初大山は紅葉🍁のちガスのち雨

2017.10.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
1 時間 29
距離
7.9 km
のぼり / くだり
1016 / 1018 m

活動詳細

すべて見る

職場仲間と本当は夏場に登る予定でしたが、自分の足の故障によりたびたび延期になっていた大山登山。 やっと皆そろって行ける段取りになり、3日前くらい前までは晴れ予報だったので期待してましたがまたしても週末台風が(#^ω^) しかし午前中の降水確率が低かったので早朝4時に広島を出発し強行軍で登ることにしました。 やがて遠くに大山が見えてくるも山頂付近は雲がかかってる😅 こりゃ、頂上からの絶景は無理かもな~💦せめて天気だけでも持ってくれと願います🙏 夏山登山口の近くの駐車場に入ると最後の一台分の空きがありラッキー‼ グループなのでゆっくりめで休憩しつつ登って行きます。 紅葉が始まったブナ林を眺めつつ高度を上げて行くと、ヤマップでよく見かける北壁の一部が見え始めてワクワク(^^♪ しかし六合目の避難小屋に着くころにはガスに覆われて隠れてしまいました(T_T) 真っ白白の中、これまでの皆さんのレポを思い出しながら眺望を想像して進みます(笑) こんな日でも紅葉シーズンという事もあって、山頂小屋の中だけでも50人以上はいたのかな? あいにくの天気でしたが、伯耆大山の魅力がそれを遥かに上回りサイコーでしたー😃⤴️⤴️ これで日本百名山の1座目GET!ですが😆死ぬまでに残り99行けるのか?(笑)

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 車を停めた近くにいきなり三角点がありました!😲
四等三角点 鞍布袋(くらほてい) 774.16m
車を停めた近くにいきなり三角点がありました!😲 四等三角点 鞍布袋(くらほてい) 774.16m
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 すでに雰囲気があります✨
すでに雰囲気があります✨
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道から登ります、なんか人多そうです
夏山登山道から登ります、なんか人多そうです
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 二合目
二合目
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 葉っぱが緑から黄色へ
葉っぱが緑から黄色へ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高が上がるにつれ段々と色づいてきてます😊
標高が上がるにつれ段々と色づいてきてます😊
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 四合目
四合目
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 紅葉🍁した木々の隙間から下界が見下ろせるようになったきた
紅葉🍁した木々の隙間から下界が見下ろせるようになったきた
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 これやこれや!
これやこれや!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 これを待ってました!
これを待ってました!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 雲が稜線を超えて湧いてきます
雲が稜線を超えて湧いてきます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 なんか龍の頭みたい😲
なんか龍の頭みたい😲
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 五合目まで来ました
五合目まで来ました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 弓ヶ浜から美保関方面がよく見えます(^^♪
弓ヶ浜から美保関方面がよく見えます(^^♪
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 六合目の避難小屋に到着!昼過ぎから雨の予報だったが、ポツポツしてきだしたのでレインウェアに着替える
六合目の避難小屋に到着!昼過ぎから雨の予報だったが、ポツポツしてきだしたのでレインウェアに着替える
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 だんだんとガスがかかり始めてきた😓
だんだんとガスがかかり始めてきた😓
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 瀬戸内では見られない眺望にウットリ(* ´ ▽ ` *)
瀬戸内では見られない眺望にウットリ(* ´ ▽ ` *)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 背の高い木が少なくなってきた
背の高い木が少なくなってきた
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 だんだんと高山の雰囲気出てきたね🎵
だんだんと高山の雰囲気出てきたね🎵
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 でもさらにガスが濃くなっていきます
でもさらにガスが濃くなっていきます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 標高1600mまで来たよ🎵
標高1600mまで来たよ🎵
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 九合目まで来たよ
九合目まで来たよ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 だが何も見えねえ~😞
だが何も見えねえ~😞
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 この青々としているのがダイセンキャラボク?
この青々としているのがダイセンキャラボク?
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 赤い実がいっぱい
赤い実がいっぱい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 おっ!小屋のようなシルエットが
おっ!小屋のようなシルエットが
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 あれがもしや山頂の石碑か?・・・
あれがもしや山頂の石碑か?・・・
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ガスの中から唐突に山頂です(^^;意外とアッサリ着いてしまった感
ガスの中から唐突に山頂です(^^;意外とアッサリ着いてしまった感
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 そしてそこからの絶景(笑)
そしてそこからの絶景(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 霧雨が突風とともに叩きつけるので取り敢えず頂上の避難小屋へ
霧雨が突風とともに叩きつけるので取り敢えず頂上の避難小屋へ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 気温9℃、風と雨で体感温度はそれ以下です(;´Д`)
気温9℃、風と雨で体感温度はそれ以下です(;´Д`)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 頂上避難小屋は大盛況でした
頂上避難小屋は大盛況でした
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 仲間が持ってきてくれたバーナーでカップラーメン、山行で初めて湯気のある物を食べた(笑)
仲間が持ってきてくれたバーナーでカップラーメン、山行で初めて湯気のある物を食べた(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 売店もありますがご覧のお値段😅
売店もありますがご覧のお値段😅
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 一休憩して温まった所でもう一度山頂へ、突風ビュービューの中で記念写真(^^;
一休憩して温まった所でもう一度山頂へ、突風ビュービューの中で記念写真(^^;
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ほいじゃ下山開始、晴れてたら絶景だったろうに・・・😩
ほいじゃ下山開始、晴れてたら絶景だったろうに・・・😩
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 やっぱりあの赤い実はダイセンキャラボクで正解だった(笑)
やっぱりあの赤い実はダイセンキャラボクで正解だった(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 その中を歩いていきます
その中を歩いていきます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 木道の雰囲気抜群ですが、時折り風強くて飛ばされそう💦
木道の雰囲気抜群ですが、時折り風強くて飛ばされそう💦
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 なるほど確かにダイブしたくなるかも知れない(笑)
なるほど確かにダイブしたくなるかも知れない(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 すべり台のような元谷
すべり台のような元谷
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 帰りは行者谷コースを下ります
帰りは行者谷コースを下ります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下りは紅葉🍁を愉しみながらゆっくりと下りて行きます🎵
下りは紅葉🍁を愉しみながらゆっくりと下りて行きます🎵
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここからはしばらく紅葉🍁のブナ林をお楽しみください🎵
ここからはしばらく紅葉🍁のブナ林をお楽しみください🎵
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 はあ~
はあ~
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 もう
もう
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 萌え萌え❤たまんないね~
萌え萌え❤たまんないね~
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 元谷とよばれる所まで下りてきました
元谷とよばれる所まで下りてきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 こっちが行者谷なのかな?
こっちが行者谷なのかな?
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 あのガスの上も見たかったー!
あのガスの上も見たかったー!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 えん堤上の石畳みがキレイ✨
えん堤上の石畳みがキレイ✨
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 元谷を下りて行きます
元谷を下りて行きます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 振り返る
振り返る
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大神山神社まで下りてきた所でだいぶ雨が強くなってきました
大神山神社まで下りてきた所でだいぶ雨が強くなってきました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 参道をひた下ります
参道をひた下ります
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 モンベル大山店は改装中かな
モンベル大山店は改装中かな
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 雨でも楽しかった、また必ず来るよ🎵
雨でも楽しかった、また必ず来るよ🎵
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 帰りは玉造にて日帰り♨、大人410円とリーズナブルでなかなか立派な施設、1Fには土産コーナーなどもありました
帰りは玉造にて日帰り♨、大人410円とリーズナブルでなかなか立派な施設、1Fには土産コーナーなどもありました
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 休憩室もあってそのまま寝てしまいそうになります(笑)
休憩室もあってそのまま寝てしまいそうになります(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 出雲そばを食べて帰りました、私は割子そば4段としじみ汁を頂きました😋
出雲そばを食べて帰りました、私は割子そば4段としじみ汁を頂きました😋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。