半日山登り・前黒法師山~打越峠往復

2017.10.28(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 13
休憩時間
37
距離
15.1 km
のぼり / くだり
1212 / 1210 m
5
13
7
24
1 44
21
11
3
9

活動詳細

すべて見る

木曜&金曜、抜けるような青空だったのに月末のせいで会社を休めず、フラストレーションMAXだった先週末。 台風22号が近づく10月28日(土)でしたが、いかんせんスピードが遅く、予報のたびにだんだんと雨の降り出す予想時刻が遅くなってきました。 そのうち、てんくらによるこの辺りの降雨予測は12時以降ということに。 これなら、午前中山に登れるんじゃね? 登るとなると、 ・12時までに登山口に戻ってこれる ・そもそも登れない可能性を考えると、登山口は近い方がよい ・先週の台風21号のこともあり、勝手知ったるルートがベター ・なおかつ、がけ崩れの危険がないルート ・季節がら、紅葉していそうな場所 ・ガスって眺望がなくても、それなりに楽しめる場所 …と考えて、8月に登った野鳥の森起点ルートを登ることにしました。自宅から登山口まで2時間、標高的に紅葉している可能性があり、がけ崩れの危険は、まぁ崩落地があるけど、特に痩せ尾根ではないし、なかなかいいアイデアのような気がします。日の出は6時なので12時までに帰ってこようとすると、折り返し地点は打越峠あたり(黒法師岳登山時、登山口から打越峠まで2時間36分だったので)。打越峠は山頂でこそありませんが、眺望があり、景色を堪能してUターンするのに悪くない場所に思えます。車で登山口に行くまでに雨がザーザー降ってきたら引き返そうと思い出発しましたが、結局大して雨に降られることもなく野鳥の森に到着しました。 [紅葉] 今回期待をしていた前黒法師山~打越峠の間は、標高でいうと1500~1700mくらいということになるのですが、モミジがまだキレイな緑で、紅葉を見るには時期尚早だったかな、という印象です。ただ、木の種類によってはもう葉が落ちかかっているものもあり、単純にこの辺りの紅葉は、今年は期待できないということなのかも知れません。登山道を歩いていると紅葉真っ盛りという感じはしないのに、崩壊地から歩いてきた尾根を眺めるとキレイに紅葉しているように見えるから不思議です。 [雨] 結局予定を1時間オーバーし、13時頃登山口に戻ってきましたが、本降りの雨には遭わずにすみました。登りの時の崩壊地と昼食時の戸中山で少し雨がパラつきましたが、樹林帯に入ってしまえば葉を伝って落ちてくるほどの雨量はなく、次に樹林帯を出る時には必ず雨は止んでいたので、結局この日、カッパを出すことは1度もありませんでした。 [登山] なんだか当日はペースが上がらず、8月の黒法師岳に比べてえらく時間がかかる結果となってしまいました。気温が低くて身体が暖まりにくかったのと、直前まで山に登る予定がなかったので、金曜の夕方に結構速いペースで10km走ったのが影響したかな、と思います。あさって水曜日は有休を取って山に登りに行く予定なので、調子よく登れるかどうかちと心配です。 [新型レンズ] 久々に引っ張り出したニコンのレンズにカビが生えていたので、標準ズーム+望遠ズームを新調しました。取り替えるのがメンドクサイ…。 天気が悪かったことと、ISOの最低感度が1600に設定されていたことで、写真の出来はイマイチな感じです。あさってはマトモに撮れてくれると助かるんだけど。 [服装] Garminによると気温は10℃前後。上はいつものポーラテックのTシャツの上にウールの長袖シャツ、下はタイツの上に短パンでしたが、ヒザが冷えたままだったので、もう短パンは苦しいかな。それより帽子と手袋(薄手でいいけど)が必須です。崩壊地で耳がちぎれるかと思いました。 天気も紅葉も残念な感じでしたが、台風が来るという日に無謀な賭けに出たわけなので、雨にもほぼ降られず、ちゃんとした眺望が得られたというだけで十分幸運でしょう。これ以上を望むと麻布神社の天罰が下りそうです。 20日ぶりの登山、人っ子一人いない登山道をノンビリと歩くことができました。命の洗濯ができた感じです。

黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 3時16分に自宅を出、5時15分に登山口に到着。バイクと10分ほどしか違いませんでした。なんと車が1台もいません、本日貸し切りのようです。
3時16分に自宅を出、5時15分に登山口に到着。バイクと10分ほどしか違いませんでした。なんと車が1台もいません、本日貸し切りのようです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 とりあえず朝食のサンドイッチを食べ、出発です!雨はほんの少し降っています。
とりあえず朝食のサンドイッチを食べ、出発です!雨はほんの少し降っています。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回、ヘッドランプを新調しました。1200ルーメン(製品紹介によると)!それほど重くないし、これくらい明るいと安心かな~。
今回、ヘッドランプを新調しました。1200ルーメン(製品紹介によると)!それほど重くないし、これくらい明るいと安心かな~。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1298mピークを過ぎたところ。南西の方角が見えました。左がナダクマシロ山(1418m)、右が常光寺山(1438m)。ナダクマシロ山って、名前のインパクトだけで登ってみたくなります。
1298mピークを過ぎたところ。南西の方角が見えました。左がナダクマシロ山(1418m)、右が常光寺山(1438m)。ナダクマシロ山って、名前のインパクトだけで登ってみたくなります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 日の出の時間を過ぎ、だんだんと明るく。ところどころ紅葉しているのが見えます。
日の出の時間を過ぎ、だんだんと明るく。ところどころ紅葉しているのが見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ジャマ!(笑)
ジャマ!(笑)
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 眺めのいい場所その1、崩壊地に出てきました。これは今から登る予定の前黒法師山(1782m)。全山紅葉…には程遠いですね。
眺めのいい場所その1、崩壊地に出てきました。これは今から登る予定の前黒法師山(1782m)。全山紅葉…には程遠いですね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前黒法師山の稜線の向こうに、バラ谷の頭(2010m)から房小山(1868m)の稜線。いつか歩きたいと思っていますが、だいたい真っ平らに見える。ホントにそうなのかな?
前黒法師山の稜線の向こうに、バラ谷の頭(2010m)から房小山(1868m)の稜線。いつか歩きたいと思っていますが、だいたい真っ平らに見える。ホントにそうなのかな?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 崩壊地です。少しだけですが雨が強くなってきました。
崩壊地です。少しだけですが雨が強くなってきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左にあるドーム型が五丁坂頭山(1368m)、その左が門桁山(1377m)、右がテタア山(1291m)~ナダクマシロ山の稜線。その奥は、左側が竜頭山(1352m)、右が井戸口山(1335m)。竜頭山しか登ったことない…。
左にあるドーム型が五丁坂頭山(1368m)、その左が門桁山(1377m)、右がテタア山(1291m)~ナダクマシロ山の稜線。その奥は、左側が竜頭山(1352m)、右が井戸口山(1335m)。竜頭山しか登ったことない…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回、眺め自体は悪くなかったんですが、いかんせん天気が悪くて光量が少なすぎでした。全体的に写真がノイジーです。これはカッコよくてお気に入りの山、灰縄山(1437m)です。
今回、眺め自体は悪くなかったんですが、いかんせん天気が悪くて光量が少なすぎでした。全体的に写真がノイジーです。これはカッコよくてお気に入りの山、灰縄山(1437m)です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 灰縄山の左が京丸山(1469m)、その間の奥にボンジ山(1293m)。
灰縄山の左が京丸山(1469m)、その間の奥にボンジ山(1293m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 iPhoneによるパノラマ。木で隠れている山も含めると左から前黒法師山・バラ谷の頭・房小山・千石平・鋸山・高塚山・京丸山・ボンジ山・灰縄山・門桁山・五丁坂頭山・竜頭山・テタア山・井戸口山・ナダクマシロ山・常光寺山…となります。
iPhoneによるパノラマ。木で隠れている山も含めると左から前黒法師山・バラ谷の頭・房小山・千石平・鋸山・高塚山・京丸山・ボンジ山・灰縄山・門桁山・五丁坂頭山・竜頭山・テタア山・井戸口山・ナダクマシロ山・常光寺山…となります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 麻布神社跡。前のバラ谷~黒法師が素晴らしい山行だったので、今回も二礼二拍手一礼してよい山行になるようお願いしました。
麻布神社跡。前のバラ谷~黒法師が素晴らしい山行だったので、今回も二礼二拍手一礼してよい山行になるようお願いしました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 標高が高くなるとさすがに紅葉率が上がりますね。
標高が高くなるとさすがに紅葉率が上がりますね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 麻布山山頂に到着。
麻布山山頂に到着。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 麻布山から「下りる」と到着する不思議な山、戸中山です。どこかからは山に見えるんだろうか。
麻布山から「下りる」と到着する不思議な山、戸中山です。どこかからは山に見えるんだろうか。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 北斜面がガレていて、山としてはナゾでもここが間違いなく眺めのいい場所その2です。
北斜面がガレていて、山としてはナゾでもここが間違いなく眺めのいい場所その2です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左から不動岳(2172m)、鎌崩岳(2075m)、丸盆岳(2066m)。左の2つは20日前に登った山です。またこっち方面に来てしまいました。
左から不動岳(2172m)、鎌崩岳(2075m)、丸盆岳(2066m)。左の2つは20日前に登った山です。またこっち方面に来てしまいました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ガレの向こうには、紅葉した前黒法師山の稜線。
ガレの向こうには、紅葉した前黒法師山の稜線。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 再びパノラマ写真。左から、奈良代山・奥布山・シャウヅ山・黒沢山・中ノ尾根山・黒山・合地山(手前)/光岳(奥)・六呂場山(手前)/信濃俣(奥)・不動岳・鎌崩岳・丸盆岳。
再びパノラマ写真。左から、奈良代山・奥布山・シャウヅ山・黒沢山・中ノ尾根山・黒山・合地山(手前)/光岳(奥)・六呂場山(手前)/信濃俣(奥)・不動岳・鎌崩岳・丸盆岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 先ほどのパノラマの、黒沢山~不動岳の部分。黒沢山(2123m)~黒山(2095m)の稜線の向こうに中ノ尾根山(2296m)がちょっとだけ頭を覗かせています。
先ほどのパノラマの、黒沢山~不動岳の部分。黒沢山(2123m)~黒山(2095m)の稜線の向こうに中ノ尾根山(2296m)がちょっとだけ頭を覗かせています。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木々の間から前黒法師山、戸中山から。
木々の間から前黒法師山、戸中山から。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは尾根の南側。
こちらは尾根の南側。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登山開始から2時間20分で前黒法師山に到着。前に黒法師まで登った時にはほぼ2時間だったので明らかにペースが遅いです。前日10km走ったから?
登山開始から2時間20分で前黒法師山に到着。前に黒法師まで登った時にはほぼ2時間だったので明らかにペースが遅いです。前日10km走ったから?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 コンビニのくじ引きで当たったものがお菓子だとばかり思って、「さぁ食べよ❤」と袋から出してみたらバブだった…。
コンビニのくじ引きで当たったものがお菓子だとばかり思って、「さぁ食べよ❤」と袋から出してみたらバブだった…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ペースは上がりませんが、雨も止んでいることだし先に進みましょう!倒木を乗り越えていきます。
ペースは上がりませんが、雨も止んでいることだし先に進みましょう!倒木を乗り越えていきます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 このあたりから急降下します。木々の間から黒法師岳(左・2068m)とバラ谷の頭が。
このあたりから急降下します。木々の間から黒法師岳(左・2068m)とバラ谷の頭が。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前黒法師山からの急降下が終わると、広々とした尾根に出ます。個人的に「前バラ平」と呼んでいるところ。ここは標高1682m(GPSによる)。
前黒法師山からの急降下が終わると、広々とした尾根に出ます。個人的に「前バラ平」と呼んでいるところ。ここは標高1682m(GPSによる)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉を期待していたのですが、
紅葉を期待していたのですが、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 まだピークではないようです。
まだピークではないようです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 自分が歩くとクマ鈴の音が鳴りますが、
自分が歩くとクマ鈴の音が鳴りますが、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 立ち止まると風の音と、時々通る飛行機の音しかしません。
立ち止まると風の音と、時々通る飛行機の音しかしません。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 半径1km以内にホモ・サピエンスは1人もいないオーラをひしひしと感じます。
半径1km以内にホモ・サピエンスは1人もいないオーラをひしひしと感じます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 日が射さないのは残念ではありますが、
日が射さないのは残念ではありますが、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 誰もいないのは台風が近づいているからで、
誰もいないのは台風が近づいているからで、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ほぼ雨が降っていない状況が
ほぼ雨が降っていない状況が
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 幸運であることは、間違いありませぬ。
幸運であることは、間違いありませぬ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 クマ鈴を鳴らしているからか、
クマ鈴を鳴らしているからか、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 時々シカが警戒して甲高い声で鳴くほかは、鳥以外の動物の気配もしません。
時々シカが警戒して甲高い声で鳴くほかは、鳥以外の動物の気配もしません。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉していないイメージは、ひとえにモミジがまだまだ緑だからですね。
紅葉していないイメージは、ひとえにモミジがまだまだ緑だからですね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉の向こうに丸盆岳。
紅葉の向こうに丸盆岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回の折り返し予定地点、打越峠(正確には少し手前)までやって来ました。ここはなかなかキレイな紅葉・黄葉です!
今回の折り返し予定地点、打越峠(正確には少し手前)までやって来ました。ここはなかなかキレイな紅葉・黄葉です!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 眺めのいい場所その3。見えている山は戸中山と変わりません…。
眺めのいい場所その3。見えている山は戸中山と変わりません…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左から不動岳・鎌崩岳・丸盆岳。
左から不動岳・鎌崩岳・丸盆岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 打越峠のあたりの紅葉、こちらは東方向。
打越峠のあたりの紅葉、こちらは東方向。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは南方向。
こちらは南方向。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左・鎌崩岳、右・丸盆岳。距離的には近いけど、間に鎌崩があるから縦走はしません!
左・鎌崩岳、右・丸盆岳。距離的には近いけど、間に鎌崩があるから縦走はしません!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここから見る丸盆岳は「丸い盆」という名前と違って精悍なイメージでカッコよいです。
ここから見る丸盆岳は「丸い盆」という名前と違って精悍なイメージでカッコよいです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 打越峠からのパノラマ。左から奈良代山・奥布山・シャウヅ山・黒沢山・中ノ尾根山・池口岳(南峰)・加加森山・合地山・光岳・不動岳・鎌崩岳・丸盆岳。
打越峠からのパノラマ。左から奈良代山・奥布山・シャウヅ山・黒沢山・中ノ尾根山・池口岳(南峰)・加加森山・合地山・光岳・不動岳・鎌崩岳・丸盆岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉の向こうにバラ谷の頭。
紅葉の向こうにバラ谷の頭。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉の向こうにバラ谷の頭、その2。なかなか両方をキレイに撮るのはムズカシイ。
紅葉の向こうにバラ谷の頭、その2。なかなか両方をキレイに撮るのはムズカシイ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前からこの数字の入った標識は何かと思っていたのですが、水窪「山に生きる会」制定、水窪百山の標識だそうです。ここのように山じゃない場所も結構含まれてます。数字は標高順。なので1番は浜松最高峰、中ノ尾根山です。
前からこの数字の入った標識は何かと思っていたのですが、水窪「山に生きる会」制定、水窪百山の標識だそうです。ここのように山じゃない場所も結構含まれてます。数字は標高順。なので1番は浜松最高峰、中ノ尾根山です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 最初からここを折り返し地点にするつもりだったので、予定より遅いこともあり、ここまでにします。台風前に深追いは禁物!
最初からここを折り返し地点にするつもりだったので、予定より遅いこともあり、ここまでにします。台風前に深追いは禁物!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 熊伏山です。
熊伏山です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 シャウヅ山から黒沢山の稜線。シャウヅ山も名前のインパクトで登りたくなる山ですね。
シャウヅ山から黒沢山の稜線。シャウヅ山も名前のインパクトで登りたくなる山ですね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 打越峠から前黒法師山。
打越峠から前黒法師山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 さっきの場所に比べて右側の展望がイマイチですが、これが正真正銘打越峠からのパノラマ。前黒法師山から黒沢山まで。
さっきの場所に比べて右側の展望がイマイチですが、これが正真正銘打越峠からのパノラマ。前黒法師山から黒沢山まで。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 打越峠折り返し地点の紅葉。
打越峠折り返し地点の紅葉。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 さて、戻り始めます。うっすらと前黒法師山が。
さて、戻り始めます。うっすらと前黒法師山が。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 相変わらず日は射しませんが、
相変わらず日は射しませんが、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 雨も降っておらず、意外と明るいです。
雨も降っておらず、意外と明るいです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登山道周辺は、北側より南側斜面のほうが少し紅葉が進んでいるかな。
登山道周辺は、北側より南側斜面のほうが少し紅葉が進んでいるかな。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒沢山と六呂場山が見えます。
黒沢山と六呂場山が見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 見晴らしのいい場所に戻ってきました。
見晴らしのいい場所に戻ってきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 六呂場山と矢筈山との間の谷に天然のダムができていました。
六呂場山と矢筈山との間の谷に天然のダムができていました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒沢山・中ノ尾根山・池口岳・加加森山。南峰しか見えないと池口岳は分かりにくい!
黒沢山・中ノ尾根山・池口岳・加加森山。南峰しか見えないと池口岳は分かりにくい!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 不動岳と鎌崩岳。ここまでで眺望とはしばしお別れです。
不動岳と鎌崩岳。ここまでで眺望とはしばしお別れです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 「前バラ平」に戻ってきました。
「前バラ平」に戻ってきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 「前バラ平」のパノラマ。
「前バラ平」のパノラマ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉はしていなくたって、いい場所です。
紅葉はしていなくたって、いい場所です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 とにかくモミジは緑です。
とにかくモミジは緑です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 モミジが紅葉する頃には、他の落葉樹は枯れ木になってしまっているかも。
モミジが紅葉する頃には、他の落葉樹は枯れ木になってしまっているかも。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉(というより半分枯れ木?)の向こうに房小山。
紅葉(というより半分枯れ木?)の向こうに房小山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 そろそろ前バラ平も終わり。キレイな黄葉です。
そろそろ前バラ平も終わり。キレイな黄葉です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 さて、前黒法師山まで約100mの登りです。
さて、前黒法師山まで約100mの登りです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 急登の途中からバラ谷~房小山の稜線。結構樹林帯?
急登の途中からバラ谷~房小山の稜線。結構樹林帯?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前黒法師山に戻ってきました。戸中山で昼食を取ることにしたので、ここはスルーです。
前黒法師山に戻ってきました。戸中山で昼食を取ることにしたので、ここはスルーです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木々の間に特徴のある山容を発見。
木々の間に特徴のある山容を発見。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 奥から2列目の山並みに注目。少し右よりのドーム型の山は平山明神山(970m)、その右は大鈴山(1011m)、左端の頂上がメチャ平らな山は、私のYAMAPレポ最初の山、鞍掛山(883m)です!
奥から2列目の山並みに注目。少し右よりのドーム型の山は平山明神山(970m)、その右は大鈴山(1011m)、左端の頂上がメチャ平らな山は、私のYAMAPレポ最初の山、鞍掛山(883m)です!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これも奥から2列目、なだらかな三角錐の山は宇連山(929m)、その手前のゴツゴツした山は三ツ瀬明神山(1016m)です。初めて深南部から奥三河の山を見ました。そろそろ戻ってこいよーってことなのかな?
これも奥から2列目、なだらかな三角錐の山は宇連山(929m)、その手前のゴツゴツした山は三ツ瀬明神山(1016m)です。初めて深南部から奥三河の山を見ました。そろそろ戻ってこいよーってことなのかな?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 戸中山まで戻ってきました。雨は降っていません。奈良代山から信濃俣まで。
戸中山まで戻ってきました。雨は降っていません。奈良代山から信濃俣まで。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 明らかに行きより景色がハッキリ見えています。これは黒沢山から信濃俣まで、さっきよりちょっとアップで。
明らかに行きより景色がハッキリ見えています。これは黒沢山から信濃俣まで、さっきよりちょっとアップで。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 戸中山のガレでがんばって紅葉している木々。
戸中山のガレでがんばって紅葉している木々。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 なんと中央アルプスを見ることができました!3つ並んだ山は左から南駒ヶ岳(2841m)、赤梛岳(2798m)、空木岳(2864m)。左側には越百山(2613m)、右奥には木曽駒ヶ岳(2956m)と宝剣岳(2931m)のトンガリも見えます。
なんと中央アルプスを見ることができました!3つ並んだ山は左から南駒ヶ岳(2841m)、赤梛岳(2798m)、空木岳(2864m)。左側には越百山(2613m)、右奥には木曽駒ヶ岳(2956m)と宝剣岳(2931m)のトンガリも見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 合地山(2149m)の奥に光岳(2591m)、左には池口岳南峰(2376m)。
合地山(2149m)の奥に光岳(2591m)、左には池口岳南峰(2376m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒沢山~黒山の稜線の向こうに中ノ尾根山。
黒沢山~黒山の稜線の向こうに中ノ尾根山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 六呂場山(1747m)の奥に信濃俣(2332m)。左には上河内岳(2803m)、それと手前に茶臼岳(2604m)、仁田岳(2524m)。
六呂場山(1747m)の奥に信濃俣(2332m)。左には上河内岳(2803m)、それと手前に茶臼岳(2604m)、仁田岳(2524m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登りの時よりも明らかに色合いがキレイな戸中山からのパノラマ。でもちょっと場所が登りの時と違うみたいで、丸盆岳が見えません。
登りの時よりも明らかに色合いがキレイな戸中山からのパノラマ。でもちょっと場所が登りの時と違うみたいで、丸盆岳が見えません。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 不動岳のアップ。やっぱカッコよい山です。
不動岳のアップ。やっぱカッコよい山です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 不動岳~鹿の平~鎌崩岳。
不動岳~鹿の平~鎌崩岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 いつものように10時半ですが昼食を頂きます。本日のコンビニはセブンイレブン天竜船明店、「香ばし醤油のガーリックチキン弁当」です。景色最高!だけど、冷えたチキンは固い!
いつものように10時半ですが昼食を頂きます。本日のコンビニはセブンイレブン天竜船明店、「香ばし醤油のガーリックチキン弁当」です。景色最高!だけど、冷えたチキンは固い!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 今回の新作はカメラ…じゃなくてレンズ。E-P5を失くして慌てて引っ張り出した18-105mmはカビが生えててですね、軽いと評判の新型ズームに変えてみました。AF-S DX NIKKOR 18-55mm。
今回の新作はカメラ…じゃなくてレンズ。E-P5を失くして慌てて引っ張り出した18-105mmはカビが生えててですね、軽いと評判の新型ズームに変えてみました。AF-S DX NIKKOR 18-55mm。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これが1200ルーメンの充電式ヘッドランプ。モバイルバッテリーで充電できます!ケーブル持ってきてないけど(笑)。
これが1200ルーメンの充電式ヘッドランプ。モバイルバッテリーで充電できます!ケーブル持ってきてないけど(笑)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これは新型というか、25年くらい前に買ったペンドルトンのウールシャツ。山でも街でも、今も結構着てます。今回気温は10℃程度だったようですが、Tシャツの上にこれで特に寒くはなかったです。まぁ風もなかったしね。
これは新型というか、25年くらい前に買ったペンドルトンのウールシャツ。山でも街でも、今も結構着てます。今回気温は10℃程度だったようですが、Tシャツの上にこれで特に寒くはなかったです。まぁ風もなかったしね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 55mmまでじゃ望遠側が心許ないので望遠ズームとの2本体制ということにしました。AF-S DX NIKKOR 55-200mm。
55mmまでじゃ望遠側が心許ないので望遠ズームとの2本体制ということにしました。AF-S DX NIKKOR 55-200mm。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 持ち物の写真を撮ってたら雨が降ってきました。ガレ場は雨の避けようがなかったので、ほんの少し移動して木陰に避難します。
持ち物の写真を撮ってたら雨が降ってきました。ガレ場は雨の避けようがなかったので、ほんの少し移動して木陰に避難します。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 雨宿り中!実際ここの地面は濡れていなくて、なかなかリッパな庇です。
雨宿り中!実際ここの地面は濡れていなくて、なかなかリッパな庇です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 さて、ご飯も食べ終わったので移動開始。麻布山に向けて登ります。
さて、ご飯も食べ終わったので移動開始。麻布山に向けて登ります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 あれ、雨降ってない。
あれ、雨降ってない。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 麻布山山頂の東屋。下りに向けて靴のヒモを締め直します。
麻布山山頂の東屋。下りに向けて靴のヒモを締め直します。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 麻布山山頂はこのあたり。
麻布山山頂はこのあたり。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 意外や意外、ほとんど雨に降られませんでした!特に信心深い方ではないですが、あまりに幸運だったのでお礼参りしました。再び二礼二拍手一礼。
意外や意外、ほとんど雨に降られませんでした!特に信心深い方ではないですが、あまりに幸運だったのでお礼参りしました。再び二礼二拍手一礼。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 崩壊地のあたりでちょっと道を間違えたら眺めのいい場所に出ました。今から歩く稜線の先に門桁山・五丁坂頭山。その他京丸山・灰縄山・井戸口山・竜頭山など。
崩壊地のあたりでちょっと道を間違えたら眺めのいい場所に出ました。今から歩く稜線の先に門桁山・五丁坂頭山。その他京丸山・灰縄山・井戸口山・竜頭山など。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 崩壊地から再び前黒法師山。
崩壊地から再び前黒法師山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の頭のアップ。気持ちよさそうなササ原!
バラ谷の頭のアップ。気持ちよさそうなササ原!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 さっきより引いた感じで前黒法師山。
さっきより引いた感じで前黒法師山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 麻布山からの下りはこのあたりまで。ここから登山口まで細かいアップダウンがあります。
麻布山からの下りはこのあたりまで。ここから登山口まで細かいアップダウンがあります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 なんかすごくデカい木がありました。
なんかすごくデカい木がありました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木肌がツルツルの木もありました。
木肌がツルツルの木もありました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 深南部を歩いているとよく目につくふたコブ、愛知県最高峰の茶臼山(右・1415m)、萩太郎山(1358m)。
深南部を歩いているとよく目につくふたコブ、愛知県最高峰の茶臼山(右・1415m)、萩太郎山(1358m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 せっかく望遠ズームを買ったのでズームアップ!このあたりは西側がガレていて展望があります。
せっかく望遠ズームを買ったのでズームアップ!このあたりは西側がガレていて展望があります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これもよく見る3つコブ、右端は恵那山(2190m)、左端は大川入山(1908m)。真ん中の山は何かと思って調べたら恩田大川入山(1921m)というらしい、初めて聞いたわ。
これもよく見る3つコブ、右端は恵那山(2190m)、左端は大川入山(1908m)。真ん中の山は何かと思って調べたら恩田大川入山(1921m)というらしい、初めて聞いたわ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 本日最後の黄葉の写真!
本日最後の黄葉の写真!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登山道の左はスギの植林、右は自然林。
登山道の左はスギの植林、右は自然林。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 この辺に来ると緑がキレイです。
この辺に来ると緑がキレイです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 きた~っ、最後の登りです。
きた~っ、最後の登りです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登り切ったところが三森。そう言えばここも水窪百山なのか。
登り切ったところが三森。そう言えばここも水窪百山なのか。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木の間から見えるこの山、ずっと黒法師岳だと思っていたんですが、丸盆岳なんですね。
木の間から見えるこの山、ずっと黒法師岳だと思っていたんですが、丸盆岳なんですね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の頭。
バラ谷の頭。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 丸盆岳のアップ。カッコイイ!
丸盆岳のアップ。カッコイイ!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは麻布山、スゴイ崩壊ぶりです。
こちらは麻布山、スゴイ崩壊ぶりです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 登山口に戻ってきました。やはり車は自分の1台だけです。
登山口に戻ってきました。やはり車は自分の1台だけです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 予定を1時間オーバーしましたが、それほど雨にも降られることなく戻ってこれました。
予定を1時間オーバーしましたが、それほど雨にも降られることなく戻ってこれました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ホントに通行可能なのは麻布山登山口までなんですねー。12時49分撮影。
ホントに通行可能なのは麻布山登山口までなんですねー。12時49分撮影。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 服も靴下も濡れていないので、靴だけ履き替えて車を発進させた直後に雨が本降りになりました。麻布神社のご利益ハンパないです。12時57分撮影。
服も靴下も濡れていないので、靴だけ履き替えて車を発進させた直後に雨が本降りになりました。麻布神社のご利益ハンパないです。12時57分撮影。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 水窪に降りてきて、戸中山林道が台風でどうなっているのか確認しに行ってみました。特に新たな崩落はないようです。それどころか土曜なのになぜか「本日通行可能」の表示が。ちなみに水窪ダム方面へ右折した直後に看板がありました。13時28分撮影。
水窪に降りてきて、戸中山林道が台風でどうなっているのか確認しに行ってみました。特に新たな崩落はないようです。それどころか土曜なのになぜか「本日通行可能」の表示が。ちなみに水窪ダム方面へ右折した直後に看板がありました。13時28分撮影。

活動の装備

  • ゴールドウィン(Goldwin)
    インパクトエアーロングタイツ
  • その他(Other)
    Scarpa Kinesis MF GTX
  • ミレー(MILLET)
    ジョラスTシャツショートスリーブ
  • マムート(MAMMUT)
    Trekkers 2.0 Shorts AF Men
  • ミレー(MILLET)
    ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
  • その他(Other)
    MAKAVELIC SIERRA SUPERIORITY BIND UP BACKPACK
  • ガーミン(Garmin)
    ForeAthlete 230J
  • ニコン(Nikon)
    デジタル一眼レフカメラD7000ボディー
  • ニコン(Nikon)
    標準ズームレンズAF-SDXNIKKOR18-55mmf/3.5-5.6GVRIIニコンDXフォーマット専用
  • ニコン(Nikon)
    望遠ズームレンズAF-SDXNIKKOR55-200mmf/4-5.6GEDVRIIニコンDXフォーマット用AFSDXVR55-200G2
  • その他(Other)
    YIEASY 充電式LEDヘッドランプ
  • その他(Other)
    Pendleton Men's Guide Shirt

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。