「孤高のブナ🌳」を求めて中倉山・沢入山(そうりやま)へ

2017.11.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 54
休憩時間
48
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1142 / 1134 m
1 49
1 29
1 1
1 4
1

活動詳細

すべて見る

「孤高のブナ🌳」 なんて哀しくも、それでいて力強い響きなんだろう‥‥ 実際その姿を皆さんのレポで見た時、強く心を揺さぶられるような感動がありました。 いつか絶対逢いに行きたい✨ 多くの方々が中倉山に登られるのは、私と同じようにブナの木に魅了されたからではと思います。 ようやくタイミングが合い、念願の中倉山に行って来ました。 やっと出逢えたブナはもう既に葉っぱ🍁を落として冬支度。 もう枝だけでしたが、それでも充分迫力がありました👍 樹齢100年超、その力強い姿に惚れ惚れしました❤️ 中倉山は足尾から入りますが、足尾といえば日本で最初の公害として小学校で習う、「足尾鉱毒事件」のあった場所です。 銅を含む鉱石を精錬する過程で出る有害なガスや金属イオン。その処理が適切でなかった為に公害が発生したらしいです😱 具体的にはガスの影響や、またそのガスを含んだ酸性雨により、足尾銅山周辺の山々は軒並み木が枯れた状態に。 当時の写真を見ると壊滅的な状態。 言葉を失うほど‥‥ 負の連鎖で、木のない地盤は弱まり山が崩落、大洪水、下流の渡良瀬川の水も汚染され魚も取れず、稲も育たない‥‥ そんな過酷な状況下を生き抜いた孤高のブナ🌳、益々愛おしくなりました。 これからもずっとあの稜線上で一日でも長く命を永らえて欲しい❗️ 来年は葉っぱが青々と繁ったブナ🌳を見に行きたいと思います🎵

皇海山・袈裟丸山・庚申山 スタートは足尾の銅(あかがね)親水公園から!
朝日が山を赤く染める!
これって、モルゲンロートって言っていい⁉️
スタートは足尾の銅(あかがね)親水公園から! 朝日が山を赤く染める! これって、モルゲンロートって言っていい⁉️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口までは川を2回渡り、林道を進む!
登山口までは川を2回渡り、林道を進む!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口に着きました👍
45分くらい。友達とおしゃべりしながらだと意外に早かった🚶
登山口に着きました👍 45分くらい。友達とおしゃべりしながらだと意外に早かった🚶
皇海山・袈裟丸山・庚申山 足元にはどんぐりがゴロゴロ🌰
しっかり発芽してます。斜面にミノムシみたいにぶら下がって💦
足元にはどんぐりがゴロゴロ🌰 しっかり発芽してます。斜面にミノムシみたいにぶら下がって💦
皇海山・袈裟丸山・庚申山 落ち葉🍂をカサカサ踏みしめ、どんどん登ります
落ち葉🍂をカサカサ踏みしめ、どんどん登ります
皇海山・袈裟丸山・庚申山 目立たない石の上に、誰かが置いたお地蔵様が🙏
目立たない石の上に、誰かが置いたお地蔵様が🙏
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望の良い場所に出ました✨
誰もが皆、きっとテンションがバーンと跳ね上がるはず💕
山並みの背後に男体山、半月山が見えます👍
展望の良い場所に出ました✨ 誰もが皆、きっとテンションがバーンと跳ね上がるはず💕 山並みの背後に男体山、半月山が見えます👍
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台付近は強烈な印象の白っぽい石と、低木の紅葉🍁がキレイです✨
展望台付近は強烈な印象の白っぽい石と、低木の紅葉🍁がキレイです✨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 薄いスレート状の石がたくさん積み重なっています✨
手に持ってみると、綺麗な板状。
庭にタイルとして敷き詰めたい💕
薄いスレート状の石がたくさん積み重なっています✨ 手に持ってみると、綺麗な板状。 庭にタイルとして敷き詰めたい💕
皇海山・袈裟丸山・庚申山 低木の紅葉🍁をアップで!
低木の紅葉🍁をアップで!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 パリパリと板石を踏みしめて登ります🚶
社山も見えます
パリパリと板石を踏みしめて登ります🚶 社山も見えます
皇海山・袈裟丸山・庚申山 板状の石はこんな風に、とても綺麗にスライスされ、そのままの状態で積み重なっています✨
板状の石はこんな風に、とても綺麗にスライスされ、そのままの状態で積み重なっています✨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台からひと登りで中倉尾根に出ました✨
目の前に中倉山山頂🎵
展望台からひと登りで中倉尾根に出ました✨ 目の前に中倉山山頂🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山頂と言うより‥‥丘でした💦
でもやったー👍
山頂と言うより‥‥丘でした💦 でもやったー👍
皇海山・袈裟丸山・庚申山 次なる目標は本命の「孤高のブナ🌳」
この辺りからドーンと見えるはずなんだけどなぁ💦
もしかしたらあれ⁉️
次なる目標は本命の「孤高のブナ🌳」 この辺りからドーンと見えるはずなんだけどなぁ💦 もしかしたらあれ⁉️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山を振り返ると神々しい✨
中倉山を振り返ると神々しい✨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉尾根から富士山が薄ぼんやりと見えます⛰
中倉尾根から富士山が薄ぼんやりと見えます⛰
皇海山・袈裟丸山・庚申山 やっと「孤高のブナ🌳」と初のご対面✨
私も友達もその大きさにテンションアップ⤴️
やっと「孤高のブナ🌳」と初のご対面✨ 私も友達もその大きさにテンションアップ⤴️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 葉っぱ🍃は既にないけれど、立派さに変わりなし👍
葉っぱ🍃は既にないけれど、立派さに変わりなし👍
皇海山・袈裟丸山・庚申山 写真を撮る友達が小人みたいに見えるほど😊
写真を撮る友達が小人みたいに見えるほど😊
皇海山・袈裟丸山・庚申山 岩場は「キレット」と言うらしいです!
写真では全然怖く見えないけど、名前通り両側が切れ落ちています😱😱
高所恐怖症なので、最初の3mくらいを震えながら渡り、後半は脇を巻いてなんとかクリア💦
岩場は「キレット」と言うらしいです! 写真では全然怖く見えないけど、名前通り両側が切れ落ちています😱😱 高所恐怖症なので、最初の3mくらいを震えながら渡り、後半は脇を巻いてなんとかクリア💦
皇海山・袈裟丸山・庚申山 目の前に大きな枯木!
背後にはやっと見えた日光白根山⛰
目の前に大きな枯木! 背後にはやっと見えた日光白根山⛰
皇海山・袈裟丸山・庚申山 枯木の根元をアップ
大きな岩の上にどっかと立ったまま枯れていました😭
枯木の根元をアップ 大きな岩の上にどっかと立ったまま枯れていました😭
皇海山・袈裟丸山・庚申山 雪を被った日光白根山のアップ!
遂に今年一度も登れなかった😭
雪を被った日光白根山のアップ! 遂に今年一度も登れなかった😭
皇海山・袈裟丸山・庚申山 松木渓谷側は、裸地なので土砂崩れの跡が凄まじいです、
足を滑らせたら谷底に真っしぐら😱
松木渓谷側は、裸地なので土砂崩れの跡が凄まじいです、 足を滑らせたら谷底に真っしぐら😱
皇海山・袈裟丸山・庚申山 対岸の松木渓谷の川の流れをアップで!
対岸の松木渓谷の川の流れをアップで!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 こんな天空の稜線が続いて、歩くのが楽しくなります🎵
こんな天空の稜線が続いて、歩くのが楽しくなります🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山の斜面にはカラマツが見えます。
光が当たると金色に輝いて✨✨
山の斜面にはカラマツが見えます。 光が当たると金色に輝いて✨✨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山を目指して登山道を歩きます。
雄大な風景の中、どこを見回しても誰もいません✨人のいない世界に迷い込んだような気分‥‥
沢入山を目指して登山道を歩きます。 雄大な風景の中、どこを見回しても誰もいません✨人のいない世界に迷い込んだような気分‥‥
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山肌のアップ!
山肌のアップ!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 岩場も何か所も出てきます。
最初のキレットが恐ろしかったけど、後の岩場はすぐ脇を巻けるので大丈夫🙆
もちろん、上を越しても行けます!
岩場も何か所も出てきます。 最初のキレットが恐ろしかったけど、後の岩場はすぐ脇を巻けるので大丈夫🙆 もちろん、上を越しても行けます!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 こんな急斜面をとにかく登ります。
周りの360度の景色が凄すぎて、辛さも半減👍
こんな急斜面をとにかく登ります。 周りの360度の景色が凄すぎて、辛さも半減👍
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここが有名な「波平ピーク」標高1644m
そのユニークなネーミングに友達と大笑い🤣
ここが有名な「波平ピーク」標高1644m そのユニークなネーミングに友達と大笑い🤣
皇海山・袈裟丸山・庚申山 さらに進んで‥‥
ここは枯死の爪跡が痛々しい😭
さらに進んで‥‥ ここは枯死の爪跡が痛々しい😭
皇海山・袈裟丸山・庚申山 対岸の松木渓谷に向かって滑り落ちるような斜面
当時は大きな木がたくさん生えていたんでしょうね🌳🌳
対岸の松木渓谷に向かって滑り落ちるような斜面 当時は大きな木がたくさん生えていたんでしょうね🌳🌳
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山山頂へゴール寸前🚶🎵
沢入山山頂へゴール寸前🚶🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山山頂に着きました🎵
標高1704m
正面はオロ山、右が皇海山
沢入山山頂に着きました🎵 標高1704m 正面はオロ山、右が皇海山
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山山頂には根っこが露出した木がたくさん💦
沢入山山頂には根っこが露出した木がたくさん💦
皇海山・袈裟丸山・庚申山 でも近くには、庭師が作った庭園みたいな風景も✨
松の緑が印象的!
でも近くには、庭師が作った庭園みたいな風景も✨ 松の緑が印象的!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここにも一本だけ残ってる木が👍
小さな孤高の木🌳‥‥種類分からず👌
でも100年後には「孤高の巨木」になるね🎵🎵
ここにも一本だけ残ってる木が👍 小さな孤高の木🌳‥‥種類分からず👌 でも100年後には「孤高の巨木」になるね🎵🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 綺麗な景色を見ていると木の下に鳥🦆⁉️
綺麗な景色を見ていると木の下に鳥🦆⁉️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 と思って拡大してみると、枯木でした😅
と思って拡大してみると、枯木でした😅
皇海山・袈裟丸山・庚申山 何度見ても立ち枯れは哀しい😱
何度見ても立ち枯れは哀しい😱
皇海山・袈裟丸山・庚申山 さて、沢入山でUターン
でもこんなところ登ったんだー💦
振り向かなかったので、初めて歩くみたい🚶
さて、沢入山でUターン でもこんなところ登ったんだー💦 振り向かなかったので、初めて歩くみたい🚶
皇海山・袈裟丸山・庚申山 360度の大展望のなかの尾根歩きは最高🎵💕🎵💕高度感あります👍
本当にここって足尾だったっけ⁉️と思うほどの大迫力!
360度の大展望のなかの尾根歩きは最高🎵💕🎵💕高度感あります👍 本当にここって足尾だったっけ⁉️と思うほどの大迫力!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 不思議な枯木の模様 1
不思議な枯木の模様 1
皇海山・袈裟丸山・庚申山 不思議な枯木の模様 2
友達からは「色々よく見つけるね!」と苦笑いされたけど😅
変なものを見つけるのは大得意💪
不思議な枯木の模様 2 友達からは「色々よく見つけるね!」と苦笑いされたけど😅 変なものを見つけるのは大得意💪
皇海山・袈裟丸山・庚申山 今頃花が🌸咲いてる⁉️と、思ったら花がらでした
でも青空に映えて綺麗!
今頃花が🌸咲いてる⁉️と、思ったら花がらでした でも青空に映えて綺麗!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 全く誰にもあわず、こんな道をずっと二人占め⁉️出来る幸せ🎵
全く誰にもあわず、こんな道をずっと二人占め⁉️出来る幸せ🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 コロコロ玉をくっ付けたような岩の後ろに、真っ直ぐ伸びた飛行機雲!
コロコロ玉をくっ付けたような岩の後ろに、真っ直ぐ伸びた飛行機雲!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 こちらも同じ飛行機雲✈︎
場所によって雰囲気が変わる🎵
こちらも同じ飛行機雲✈︎ 場所によって雰囲気が変わる🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 帰り道に見た「波平ピーク」
神々しいなぁ✨✨
シンボルの波平、誰も引っこ抜かないでね🙏
帰り道に見た「波平ピーク」 神々しいなぁ✨✨ シンボルの波平、誰も引っこ抜かないでね🙏
皇海山・袈裟丸山・庚申山 あー💦行きに怖かったキレットまで戻って来ました。
孤高のブナ🌳もその先に見えます!
勇気を振り絞り覚悟を決めて👍
あー💦行きに怖かったキレットまで戻って来ました。 孤高のブナ🌳もその先に見えます! 勇気を振り絞り覚悟を決めて👍
皇海山・袈裟丸山・庚申山 先に友達が平然と渡って‥‥私が後を追います💦
写真で見ると、全然怖く見えないのが不思議🙄
先に友達が平然と渡って‥‥私が後を追います💦 写真で見ると、全然怖く見えないのが不思議🙄
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もう一度ブナさんの所に戻って!
今度は葉っぱ🍃のある時にまた逢いに来ます👋
もう一度ブナさんの所に戻って! 今度は葉っぱ🍃のある時にまた逢いに来ます👋
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山までの心安らぐ道🎵
ササもススキも🌾秋色に染まってます!
中倉山までの心安らぐ道🎵 ササもススキも🌾秋色に染まってます!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 足元にはちょっぴり紅葉したコケ
足元にはちょっぴり紅葉したコケ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口まで下ると、林道には紅葉した木々🍁
登山口まで下ると、林道には紅葉した木々🍁
皇海山・袈裟丸山・庚申山 皆さんのレポで見るように、川の水は驚くほど澄んでいます✨
皆さんのレポで見るように、川の水は驚くほど澄んでいます✨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 かつての精錬所の煙突!
ここからの有害な排ガスが、日本初の公害を産み出したんだなぁ😱
閉山は昭和48年(1973年)、でも精錬所は1980年代まで稼働していたらしいです!
かつての精錬所の煙突! ここからの有害な排ガスが、日本初の公害を産み出したんだなぁ😱 閉山は昭和48年(1973年)、でも精錬所は1980年代まで稼働していたらしいです!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 かつての精錬所から続く線路は廃線になっていました!
今は穏やかな秋色の中👍
足尾銅山の歴史を思いながら、無事帰路に着きました🚘
かつての精錬所から続く線路は廃線になっていました! 今は穏やかな秋色の中👍 足尾銅山の歴史を思いながら、無事帰路に着きました🚘

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。