【燃ゆる霊峰🍁】八溝山

2017.11.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 19
休憩時間
16
距離
5.0 km
のぼり / くだり
361 / 361 m
47
22
21

活動詳細

すべて見る

遠征2日目は茨城県の最高峰「八溝山」へ。 茨城県最高峰でありながら茨城、福島、栃木の三県にまたがる位置に聳える少々行き難い地味なお山。 この遠征の機会を利用し攻略してまいりました。 (コースタイムも短かく病み上がりには丁度良いしね) 遠征初日の敗退のショック、風邪のぶり返しはビジネスホテルでの爆睡効果で無事解消。 (敗退のショックはYAMAPネタができたという事で良しとしましたw) 「八溝山」は黄門様が命名した「五水」などの湧水群、ブナなどの原生林が残る自然豊かな信仰の山で、 何よりも紅葉シーズンが素晴らしい‼ と事前情報を得て期待に胸膨らまし登山口へ。 でも…最近期待するとロクなこと無いからな… そんな弱気で自虐的な気持ちも抱きながら登山スタート。 で、結果的には大成功、久々の狙い通りのハイキングw まさに「山、燃ゆる」状態、これは美しい… 以前「紅葉なんて枯れてるだけでしょ」とか言っていた自分に猛省を促します、さーせん! 僻地にある為か山百状態の静かなハイキング、登山道も整備されていて歩きやすく、 期待以上に晩秋の低山ハイクを満喫することができました。 こうして終わりよければ全て良し、晩秋の東北遠征は無事に終了。 風邪の辛さも敗退の悔しさもネタに変える逞しさを身に付け、帰京の途につくのでありました。 そういえばいい加減、山百の続きをやらなくちゃ。 そろそろ本気出しますw(またかよ) おわり

八溝山・池ノ平 山頂手前の「日輪寺入口」付近の駐車スペースに到着。このまま進むと山頂まで車で行けちゃいます。
山頂手前の「日輪寺入口」付近の駐車スペースに到着。このまま進むと山頂まで車で行けちゃいます。
八溝山・池ノ平 さぁ遠征2日目、茨城健最高峰「八溝山」山頂へ向けスタート。体調は何とか持ち治しました、風邪薬と栄養ドリンク、ビジネスホテルでの爆睡が効いたみたい
さぁ遠征2日目、茨城健最高峰「八溝山」山頂へ向けスタート。体調は何とか持ち治しました、風邪薬と栄養ドリンク、ビジネスホテルでの爆睡が効いたみたい
八溝山・池ノ平 おお、いきなり来たぞ紅葉!紅葉で有名な山とは聞いていたけど…美しい!
おお、いきなり来たぞ紅葉!紅葉で有名な山とは聞いていたけど…美しい!
八溝山・池ノ平 遠征初日の切なさを癒してくれる紅葉ハイク。来て良かった…
遠征初日の切なさを癒してくれる紅葉ハイク。来て良かった…
八溝山・池ノ平 はぁ~
はぁ~
八溝山・池ノ平 なんと綺麗な…
なんと綺麗な…
八溝山・池ノ平 病み上がりの怠さも吹き飛びますな。
病み上がりの怠さも吹き飛びますな。
八溝山・池ノ平 Ng、来て良かったね~(昨日は死んでてごめんねw)
Ng、来て良かったね~(昨日は死んでてごめんねw)
八溝山・池ノ平 なんも言えねぇ…(北島康介風に)
なんも言えねぇ…(北島康介風に)
八溝山・池ノ平 まさに「山、燃ゆる」🍁
まさに「山、燃ゆる」🍁
八溝山・池ノ平 写真取りまくりでなかなか前に進みませんなぁ。
写真取りまくりでなかなか前に進みませんなぁ。
八溝山・池ノ平 青空と紅葉、綺麗すぎる。あと一週間後だったらもっと紅葉しているのかな。
青空と紅葉、綺麗すぎる。あと一週間後だったらもっと紅葉しているのかな。
八溝山・池ノ平 紅葉もさることながら「八溝山」は名水が湧く山としても有名らしいです。(久慈川の源流とのこと)
至る所に湧水がわいています。ここは水戸黄門様が名付けた「金性水」。
紅葉もさることながら「八溝山」は名水が湧く山としても有名らしいです。(久慈川の源流とのこと) 至る所に湧水がわいています。ここは水戸黄門様が名付けた「金性水」。
八溝山・池ノ平 普段は湧水は飲みませんが(お腹壊しやすいので)、ここの水はまろやかで美味でした。
普段は湧水は飲みませんが(お腹壊しやすいので)、ここの水はまろやかで美味でした。
八溝山・池ノ平 続いて「鉄水」。
続いて「鉄水」。
八溝山・池ノ平 こちらは「龍毛水」。その他多々湧水ポイントがありますが割愛。
こちらは「龍毛水」。その他多々湧水ポイントがありますが割愛。
八溝山・池ノ平 「八丁坂」山頂へはここを直登していきます。
「八丁坂」山頂へはここを直登していきます。
八溝山・池ノ平 久々の直登でバテバテ、体力の低下を痛感します。
久々の直登でバテバテ、体力の低下を痛感します。
八溝山・池ノ平 舗装された林道を横切り。
舗装された林道を横切り。
八溝山・池ノ平 鳥居をくぐると山頂はもうすぐ。
鳥居をくぐると山頂はもうすぐ。
八溝山・池ノ平 鳥居の横には狛犬ではなくお馬さん。頭に花飾りを乗せててキュート。
鳥居の横には狛犬ではなくお馬さん。頭に花飾りを乗せててキュート。
八溝山・池ノ平 山頂が見えてきました。
山頂が見えてきました。
八溝山・池ノ平 山頂に豊作祈願の神である「八溝嶺神社」が建つ信仰のお山。
山頂に豊作祈願の神である「八溝嶺神社」が建つ信仰のお山。
八溝山・池ノ平 山頂に到着~。
山頂に到着~。
八溝山・池ノ平 茨城県最高峰ゲット!
茨城県最高峰ゲット!
八溝山・池ノ平 山頂には城を模した展望台(なぜ城?)。写真に写るsmokeと比べるとデカさが分かります。
山頂には城を模した展望台(なぜ城?)。写真に写るsmokeと比べるとデカさが分かります。
八溝山・池ノ平 展望台は360度の眺望。那須岳は雲の中ですね。
展望台は360度の眺望。那須岳は雲の中ですね。
八溝山・池ノ平 こちら方面は日光連山、やはり雲の中。
こちら方面は日光連山、やはり雲の中。
八溝山・池ノ平 こちらは磐梯山や安達太良山方面。怪しげな雨雲に覆われています。実は今朝も磐梯吾妻スカイライン管理事務所に連絡したところ「通行止解除」になったと…でも天気予報を確認すると「雪」。今日解除するなら昨日解除して欲しかったぜ…
こちらは磐梯山や安達太良山方面。怪しげな雨雲に覆われています。実は今朝も磐梯吾妻スカイライン管理事務所に連絡したところ「通行止解除」になったと…でも天気予報を確認すると「雪」。今日解除するなら昨日解除して欲しかったぜ…
八溝山・池ノ平 でも無理して行かなくて良かった、と雨雲に覆われる福島方面を見て感慨にふけるのでありました。下手すりゃ2日連続撤退、通算4度目のリベンジ失敗になってたからねw
でも無理して行かなくて良かった、と雨雲に覆われる福島方面を見て感慨にふけるのでありました。下手すりゃ2日連続撤退、通算4度目のリベンジ失敗になってたからねw
八溝山・池ノ平 御覧の通り茨城唯一の1,000m峰。筑波山って4位なのね。
御覧の通り茨城唯一の1,000m峰。筑波山って4位なのね。
八溝山・池ノ平 山頂で小休止後、下山開始。御覧の通り山頂まで車で来れます。
山頂で小休止後、下山開始。御覧の通り山頂まで車で来れます。
八溝山・池ノ平 下山は「日輪寺」経由コースで。
下山は「日輪寺」経由コースで。
八溝山・池ノ平 落ち葉フカフカ、綺麗な紅葉と優しい日差し。Ngも大満足なご様子。
落ち葉フカフカ、綺麗な紅葉と優しい日差し。Ngも大満足なご様子。
八溝山・池ノ平 赤、橙、緑、黄、色とりどりの葉っぱが綺麗です。
赤、橙、緑、黄、色とりどりの葉っぱが綺麗です。
八溝山・池ノ平 スタート時点では怠さが残っていましたが、いつの間にか元気に。八溝山よ、ありがとう。
スタート時点では怠さが残っていましたが、いつの間にか元気に。八溝山よ、ありがとう。
八溝山・池ノ平 「日輪寺」に到着。
「日輪寺」に到着。
八溝山・池ノ平 ここにもお馬さん。
ここにもお馬さん。
八溝山・池ノ平 「日輪寺」は坂東三十三箇所の二十一番札所みたいです。
「日輪寺」は坂東三十三箇所の二十一番札所みたいです。
八溝山・池ノ平 真っ赤な秋。
真っ赤な秋。
八溝山・池ノ平 こちらは真っ黄色。
こちらは真っ黄色。
八溝山・池ノ平 「日輪寺」からも歩きやすい登山道。帰路につくのが名残惜しいくらい素敵なお山でした。
「日輪寺」からも歩きやすい登山道。帰路につくのが名残惜しいくらい素敵なお山でした。
八溝山・池ノ平 ゴール!遠征
2日目の紅葉ハイクは大成功!初日の撤退、体調不良も終わりよければ全て良し。無かった事にしてやろうじゃないかw 茨城といえば「筑波山」ですが、この「八溝山」もお勧めです。紅葉シーズンに是非! っていい加減、山百の続きやらなくちゃw
ゴール!遠征 2日目の紅葉ハイクは大成功!初日の撤退、体調不良も終わりよければ全て良し。無かった事にしてやろうじゃないかw 茨城といえば「筑波山」ですが、この「八溝山」もお勧めです。紅葉シーズンに是非! っていい加減、山百の続きやらなくちゃw

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。