紅葉見頃の高野山から熊野本宮大社まで民宿三白四日の旅

2017.11.03(金) 4 DAYS

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 31
休憩時間
46
距離
17.2 km
のぼり / くだり
1043 / 1176 m
17
35
2 2
38
1 3
DAY 2
合計時間
8 時間 6
休憩時間
59
距離
15.9 km
のぼり / くだり
1347 / 1677 m
DAY 3
合計時間
8 時間 34
休憩時間
44
距離
25.3 km
のぼり / くだり
1713 / 1896 m
DAY 4
合計時間
9 時間 2
休憩時間
1 時間 20
距離
25.7 km
のぼり / くだり
1519 / 1624 m

活動詳細

すべて見る

9月の三連休は台風で流し、10月は二泊目の宿が取れず、やっと11月3、4、5、6日で実行できた。全行程70Kmをソロで歩き切れる不安があったが、出発したらコースタイムから大きく遅れないように一歩一歩足を前に進めるだけで、不安を感じる暇もなかった。 三日目からは福岡から来られたソロの男性とおじさん会話をしながら歩いたので、時間が短く感じられた。クライマックスの1つの果無集落では期待ほど果無感は湧かなかった。宿泊はカワラビ荘さん、政所さん、松乃家さんと人気の宿が取れ、どこも親切にして頂き人気の宿だけあった。 直前に台風21号と22号が紀伊半島にも被害をもたらし、小辺路も倒木があったり、崩れているところがあったが、総じて安全は確保されている。四日間、山越えの道を歩いては谷に下りて民宿に泊まるを繰り返していると、三晩目には疲れがピークに達したようで、大好物のビールもそこそこに寝てしまった。 テント泊は着た切り雀と割り切って着替えは極少だが、汚れたズボンでは民宿に入るのはマズイかな、寒いと聞いたのでインナーダウンの上下も詰めたので、30リットルのザックがパンパンになってしまった。民宿では水とお湯はいただけるし、時間に余裕があれば洗濯も出来るので、工夫すれば20リットルでも大丈夫かな。 二日目の萱小屋跡にある避難小屋は清潔でストーブ、囲炉裏、ランタン、最少の非常食、薪があって是非泊まってみたいと思った。伯母子峠の避難小屋もなかなか魅力的だが、何れも大きくないのでオンシーズンはアブれると恐れもあると思う。 福岡から来られたOさん、有難うございました。貴方がいなかったら、へばっていたかもしれません。 東京から来られていた方々は、四日目には朝食も摂らずに六時半ごろに十津川温泉の宿を出発して14時過ぎの熊野本宮大社初のバスで紀伊田辺へ出て、白浜空港から帰京されたようだ。 此処のコースタイムはなかなか厳しい数値で、大幅な短縮は難しいだろう。

熊野古道 小辺路 南海高野線が極楽橋付近で不通のため橋本駅から代行バスでケーブル高野山駅に向かう
南海高野線が極楽橋付近で不通のため橋本駅から代行バスでケーブル高野山駅に向かう
熊野古道 小辺路 代替えバスの車窓からすでに紅葉が
代替えバスの車窓からすでに紅葉が
熊野古道 小辺路 高野山 千手院橋バス停からスタート
高野山 千手院橋バス停からスタート
熊野古道 小辺路 今が盛り
今が盛り
熊野古道 小辺路 いよいよ小辺路
いよいよ小辺路
熊野古道 小辺路 標高千メートルが紅葉帯だ
標高千メートルが紅葉帯だ
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 野迫川
野迫川
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 橋本駅で買った柿の葉ずしで昼食
橋本駅で買った柿の葉ずしで昼食
熊野古道 小辺路 広場、東屋、清潔な洋式トイレ
広場、東屋、清潔な洋式トイレ
熊野古道 小辺路 休憩所の全景
休憩所の全景
熊野古道 小辺路 紅葉
紅葉
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 水が峰登山口
水が峰登山口
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 紅葉の林道を歩く🍁
紅葉の林道を歩く🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 野迫川温泉 カワラビ荘着
野迫川温泉 カワラビ荘着
熊野古道 小辺路 カワラビ荘さんが鮎の放流をしているので、禁漁期でも釣りが楽しめるそうだ
カワラビ荘さんが鮎の放流をしているので、禁漁期でも釣りが楽しめるそうだ
熊野古道 小辺路 カワラビ荘
カワラビ荘
熊野古道 小辺路 紅葉🍁🍁
紅葉🍁🍁
熊野古道 小辺路 紅葉🍁🍁
紅葉🍁🍁
熊野古道 小辺路 登山口🍁
登山口🍁
熊野古道 小辺路 萱小屋跡の避難小屋♥️♥️
床に三人、土間にふたり、軒下に四人かな?
萱小屋跡の避難小屋♥️♥️ 床に三人、土間にふたり、軒下に四人かな?
熊野古道 小辺路 ランタンがあった
ランタンがあった
熊野古道 小辺路 薪もある
薪もある
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 伯母子岳山頂へ向う
伯母子岳山頂へ向う
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 伯母子岳山頂
伯母子岳山頂
熊野古道 小辺路 高野の山々
高野の山々
熊野古道 小辺路 寒い寒い
寒い寒い
熊野古道 小辺路 伯母子峠の避難小屋にあった (^_^)
伯母子峠の避難小屋にあった (^_^)
熊野古道 小辺路 小屋内部
小屋内部
熊野古道 小辺路 トイレも綺麗
トイレも綺麗
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 旅館跡 インフラ無し
旅館跡 インフラ無し
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 大股着 廃校の小学校
大股着 廃校の小学校
熊野古道 小辺路 民宿 政所さん 県の有形文化財
民宿 政所さん 県の有形文化財
熊野古道 小辺路 いつまでも見送って頂いている
いつまでも見送って頂いている
熊野古道 小辺路 登山口へ
登山口へ
熊野古道 小辺路 石畳 民宿の女将さんも以前、石畳みの掘り出しに参加されたそう
石畳 民宿の女将さんも以前、石畳みの掘り出しに参加されたそう
熊野古道 小辺路 石畳み
石畳み
熊野古道 小辺路 年寄りは特にね
年寄りは特にね
熊野古道 小辺路 この標識があちこちに 世界遺産ならでは
この標識があちこちに 世界遺産ならでは
熊野古道 小辺路 大股集落  ここから登ってきた
大股集落 ここから登ってきた
熊野古道 小辺路 崩れていたが、迂回路の方が滑りそうだった
崩れていたが、迂回路の方が滑りそうだった
熊野古道 小辺路 紅葉🍁
紅葉🍁
熊野古道 小辺路 集落跡 水田があったそうだ
集落跡 水田があったそうだ
熊野古道 小辺路 昼食
昼食
熊野古道 小辺路 国道に合流 ここから十津川温泉まではバスという選択肢もある
国道に合流 ここから十津川温泉まではバスという選択肢もある
熊野古道 小辺路 もうすぐ十津川温泉行きの最終バス 14時1分が通る 決断の時だ
もうすぐ十津川温泉行きの最終バス 14時1分が通る 決断の時だ
熊野古道 小辺路 最終バスを見送る
最終バスを見送る
熊野古道 小辺路 十津川の大水害の復旧工事
十津川の大水害の復旧工事
熊野古道 小辺路 十津川温泉郷着
十津川温泉郷着
熊野古道 小辺路 十津川温泉で宿泊し7時前に宿を出発した。
登山道入り口の吊り橋 定員5人 橋の固有振動と歩調が不調和だと揺れる揺れる
十津川温泉で宿泊し7時前に宿を出発した。 登山道入り口の吊り橋 定員5人 橋の固有振動と歩調が不調和だと揺れる揺れる
熊野古道 小辺路 十津川温泉郷を望む、
十津川温泉郷を望む、
熊野古道 小辺路 この先が果無集落
この先が果無集落
熊野古道 小辺路 果無集落
果無集落
熊野古道 小辺路 果無集落の水場
果無集落の水場
熊野古道 小辺路 和歌山県のポスターの景色か
和歌山県のポスターの景色か
熊野古道 小辺路 世界遺産登録記念の碑
世界遺産登録記念の碑
熊野古道 小辺路 天水だけで維持していた田圃の跡
天水だけで維持していた田圃の跡
熊野古道 小辺路 高野の峰々
高野の峰々
熊野古道 小辺路 果無峠 眺望がなく果無感は無い
果無峠 眺望がなく果無感は無い
熊野古道 小辺路 これから向う 熊野の峰々
これから向う 熊野の峰々
熊野古道 小辺路 石畳みが続く
石畳みが続く
熊野古道 小辺路 熊野本宮大社の入り口に到着 15時のバスに間に合った
熊野本宮大社の入り口に到着 15時のバスに間に合った
熊野古道 小辺路 黒いポスト 普通に郵便を出せる
黒いポスト 普通に郵便を出せる
熊野古道 小辺路 国内最大の鳥居
で、15時のバスは見送り、16時45分のバスで紀伊田辺へ向かった
国内最大の鳥居 で、15時のバスは見送り、16時45分のバスで紀伊田辺へ向かった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。