大阪七坂散策

2017.11.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 3
休憩時間
0
距離
3.8 km
のぼり / くだり
87 / 73 m
52

活動詳細

すべて見る

数日前にTVで大阪七坂が取り上げられていました。 大阪に住んでいてもローカルすぎて知らない方も多いと思いますが、隠れた観光スポットです。 小さい頃、伶人町に住んでいた事があり、懐かしさから散策して来ました。 色々、歴史を感じられる所だと改めて感傷に浸りました。 ついでに、茶臼山(26m)にも登ってきました。 昔は薄暗い印象でしたが、今は綺麗で気持ち良い公園になっていました。

大阪市 生玉北門坂の下です。ここは七坂に含まれないので、スルーします。
生玉北門坂の下です。ここは七坂に含まれないので、スルーします。
大阪市 七坂のうち、一番北に位置する真言坂。七坂唯一南北の坂です。
自転車が景観を損なっているのが残念。
奥に生國魂神社北門が見えます。
七坂のうち、一番北に位置する真言坂。七坂唯一南北の坂です。 自転車が景観を損なっているのが残念。 奥に生國魂神社北門が見えます。
大阪市 生國魂神社を通り抜けた南側にある源聖寺坂を下ります。
生國魂神社を通り抜けた南側にある源聖寺坂を下ります。
大阪市 曲がりくねっており、七坂で一番長い坂です。
曲がりくねっており、七坂で一番長い坂です。
大阪市 更に下って行きます。
更に下って行きます。
大阪市 下から見るとこんな感じ。
最初は緩やかなので、知らずに入ると後が大変。
下から見るとこんな感じ。 最初は緩やかなので、知らずに入ると後が大変。
大阪市 次は口縄坂を登ります。
次は口縄坂を登ります。
大阪市 細くて最後は階段です。
細くて最後は階段です。
大阪市 「あいぜんさん」の愛称で親しまれている愛染堂勝鬘院。
「あいぜんさん」の愛称で親しまれている愛染堂勝鬘院。
大阪市 その横の愛染坂を下ります。
その横の愛染坂を下ります。
大阪市 各坂に由来などが書かれた看板が建ててあります。
各坂に由来などが書かれた看板が建ててあります。
大阪市 下の石柱。
下の石柱。
大阪市 五つ目は、清水坂です。ここは短い。
五つ目は、清水坂です。ここは短い。
大阪市 京都の清水寺を模して作られた同名の清水寺。舞台もあります。
京都の清水寺を模して作られた同名の清水寺。舞台もあります。
大阪市 本家の音羽の滝にそっくりな玉手の滝もあります。
本家の音羽の滝にそっくりな玉手の滝もあります。
大阪市 六つ目は天神坂です。
六つ目は天神坂です。
大阪市 坂の下にある安居天神は真田幸村の戦死した所です。
坂の下にある安居天神は真田幸村の戦死した所です。
大阪市 幸村はこの松の下で亡くなったそうです。
幸村はこの松の下で亡くなったそうです。
大阪市 銅像と碑が建ててあります。
銅像と碑が建ててあります。
大阪市 最後は七坂一番南に位置する逢坂。
今は国道25号線で緩やかですが、昔は難所だったそうです。
最後は七坂一番南に位置する逢坂。 今は国道25号線で緩やかですが、昔は難所だったそうです。
大阪市 逢坂を削ってなだらかにした住職がおられた一心寺を通り抜け、茶臼山頂へ。
茶臼山から見る通天閣。
逢坂を削ってなだらかにした住職がおられた一心寺を通り抜け、茶臼山頂へ。 茶臼山から見る通天閣。
大阪市 茶臼山から見るアベノハルカス。
茶臼山から見るアベノハルカス。
大阪市 茶臼山頂上の石碑。今年からお目見えだそうです。
茶臼山頂上の石碑。今年からお目見えだそうです。
大阪市 天王寺公園へ続く和気橋。朱色が映えます。
天王寺公園へ続く和気橋。朱色が映えます。
大阪市 和気橋越しの通天閣。
和気橋越しの通天閣。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。