紅葉とは無縁の大冒険(笑)@あさきた里山

2017.11.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 51
休憩時間
41
距離
25.2 km
のぼり / くだり
2022 / 1968 m
1 9
21
48
2 33
42
2
34
14
36

活動詳細

すべて見る

可部連山も終わり、年内の予定は何も入れて無いので、自由気ままに山登りできる季節到来って感じです(^^) ということで6月から放置したまんま(笑)のあさきた里山マスターの消化に行ってきました🎵 あさきた里山マスターとは何ぞやという方はあらためてこちら↓ http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1264060613373/index.html 芸備線に乗ってまずは急登で知られる高鉢山へ。白木山よりキツイというウワサですが思いのほか山頂に早く着いた感じでだんだん慣れてきたんかなー? 鬼ヶ城山や堂床山の急登もキツいんで感覚マヒしてきたかも(笑)登り方変えたせいかな? 高鉢山~安駄山の縦走路も倒木はありますが、まずます気持ちのいい尾根道でトレランにもなかなかいいですね(^^♪ この日は稜線沿いでは冷たい風がピューピュー吹いてシェル無しでは居られませんでしたが、360度ビューの高鉢槍ではちょうどポカポカ気持ちよくて最高でした🎵 しかし安駄山から先は情報が乏しくて手探り状態の山行になります(^▽^;) 鳥井原方面に下るかそのまま縦走するか考えましたが、時間的に余裕あり過ぎて金明山にも登ってしまおうと思い😁 地図見たら最速っぽい電波塔記号のある方向へ。最初の取付きを間違えたかヤブヤブの中を突き進むも無事に到着! ここからの志和堀の田園風景の眺めもいいです(*´∀`)♪そしてここでランチタイム🍱 ここから電柱に沿って一直線で下りて行き、次の金明山へ。 事前に調べておいた登山口から登って行くと展望岩がありラッキーでした! ただし山頂からの下山ルートがサイアク(@_@;) 北側斜面にまともなルートはあるのかな? やれやれ😥で志和口駅から帰ろうと思いましたが、広島方面の時刻に余裕があったのでついでに旭山にも向かったのがイケなかった💦 山頂から上三田方面に下りようとしたら、斜面は急でシダは深いイバラはあるタイツは破れるしで金明山以上に困難でした(^▽^;) 低山だと思って侮ってはいけませんね😭 しかし紅葉🍁とはほぼ無縁の山々でした😁案の定誰ひとりとも会うことがなかったです(笑) シーズン中にこんな山行するのは自分位なもんですかね?( ̄∇ ̄;) 今回のコースは安駄山以降は進むべき方向が合っているのか不安になることが多く、特にそれぞれの下山に使ったコースは推奨できたものではありません💦 安駄山からは鳥井原へ下るコースが一般的なんですかね、金明山と旭山は私が今回登ったコースではピストンのが良いです😅 まあ今回はずっと地図とにらめっこして久々に脳がフル回転した気がしてオモシロかったです(笑) 実は乗る予定だった次の列車が快速で、志和口の次は下深川まで停まらない事を知りΣ(゚д゚lll)ガーン 上三田駅で約一時間待つハメになるので、中三田駅まで歩いて行くことに(笑) のんびり歩いても間に合うだろうと思ったらこれが予想外に駅間が長くて、結局途中から走ってしまいましたよ💦 90円節約できたけど、もーいやだ(^^;

白木山・高松山・鬼ヶ城山 ちゅうごく山歩きの新刊が出てましたので買ってきました、また勉強しよう(^^♪
ちゅうごく山歩きの新刊が出てましたので買ってきました、また勉強しよう(^^♪
白木山・高松山・鬼ヶ城山 狩留家駅からスタートです
狩留家駅からスタートです
白木山・高松山・鬼ヶ城山 川沿いの道路を登っていく
川沿いの道路を登っていく
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢山の登山口に到着
高鉢山の登山口に到着
白木山・高松山・鬼ヶ城山 まずは順調に登っていきます
まずは順調に登っていきます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この分岐を👈の急なほうへ
この分岐を👈の急なほうへ
白木山・高松山・鬼ヶ城山 「中高年ガンバレ」に励まされます(≧▽≦)
「中高年ガンバレ」に励まされます(≧▽≦)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 紅葉って何ソレ?みたいな林の中を急登を登っていきます(笑)
紅葉って何ソレ?みたいな林の中を急登を登っていきます(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 でも頂上近くなると雰囲気出て来た(^^)
でも頂上近くなると雰囲気出て来た(^^)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ピークに到達、高鉢山山頂は👉に
ピークに到達、高鉢山山頂は👉に
白木山・高松山・鬼ヶ城山 黄色い絨毯
黄色い絨毯
白木山・高松山・鬼ヶ城山 赤い絨毯も🎵
赤い絨毯も🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢山に着きました🎵(三等三角点 向山 標高705.41m)が、例のプレートはここにはありません💦三角点の無い南峰の726mの地点のようですね!
高鉢山に着きました🎵(三等三角点 向山 標高705.41m)が、例のプレートはここにはありません💦三角点の無い南峰の726mの地点のようですね!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 あらためて高鉢山に到着です!
あらためて高鉢山に到着です!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 30座目ゲット!
30座目ゲット!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 さらに進むと反射板があります
さらに進むと反射板があります
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここから福田、馬木~広島市街地~宮島のラインの眺めが良いです🎵
ここから福田、馬木~広島市街地~宮島のラインの眺めが良いです🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 紅葉🍁もちょっと(^^;
紅葉🍁もちょっと(^^;
白木山・高松山・鬼ヶ城山 さっきの分岐から今度は高鉢槍、安駄山方面へ向かいます
さっきの分岐から今度は高鉢槍、安駄山方面へ向かいます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 思ったよりも快適な尾根^^
思ったよりも快適な尾根^^
白木山・高松山・鬼ヶ城山 右へ行くと志和側の小野池へ下るみたい
右へ行くと志和側の小野池へ下るみたい
白木山・高松山・鬼ヶ城山 これ写真で見たことある( ^ω^ )
これ写真で見たことある( ^ω^ )
白木山・高松山・鬼ヶ城山 標高763m地点の高鉢槍に到着!ここは三角点も無く地理院地図にも山名がありませんが360度の絶景ポイントです🎵
標高763m地点の高鉢槍に到着!ここは三角点も無く地理院地図にも山名がありませんが360度の絶景ポイントです🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 これも見覚えあるポスト
これも見覚えあるポスト
白木山・高松山・鬼ヶ城山 空っぽやんけ😁
空っぽやんけ😁
白木山・高松山・鬼ヶ城山 登ってきた高鉢山を左に高陽・祇園方面
登ってきた高鉢山を左に高陽・祇園方面
白木山・高松山・鬼ヶ城山 白木山を正面に(^^♪
白木山を正面に(^^♪
白木山・高松山・鬼ヶ城山 これから行く予定の安駄山を右に眺めつつ三篠川沿いの白木街道🎵
これから行く予定の安駄山を右に眺めつつ三篠川沿いの白木街道🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ココにいるとあまりにも気持ちいいので座り心地いい岩でくつろいでみた( ・∀・)
ココにいるとあまりにも気持ちいいので座り心地いい岩でくつろいでみた( ・∀・)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 安駄山に向かおうとするといきなりイバラの道!
安駄山に向かおうとするといきなりイバラの道!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 でも20mくらい進むとまた快適な尾根道になります🎵
でも20mくらい進むとまた快適な尾根道になります🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 立派な石標ではあるが三角点では無い
立派な石標ではあるが三角点では無い
白木山・高松山・鬼ヶ城山 本当に気持ちよく走れますよ
本当に気持ちよく走れますよ
白木山・高松山・鬼ヶ城山 地理院地図に山名の表記はないが、四等三角点 三掛山 標高749.08m
地理院地図に山名の表記はないが、四等三角点 三掛山 標高749.08m
白木山・高松山・鬼ヶ城山 所々倒木が多いです
所々倒木が多いです
白木山・高松山・鬼ヶ城山 左へ行くと中三田へ下りる分岐ですがもとろん真っすぐ行きます
左へ行くと中三田へ下りる分岐ですがもとろん真っすぐ行きます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 安駄山に到着!
安駄山に到着!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 三等三角点 猿掛山 標高734.84m (点名がまったく一致しませんね💦)
三等三角点 猿掛山 標高734.84m (点名がまったく一致しませんね💦)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 31座目ゲット!(あさきた里山のプレート無し)
31座目ゲット!(あさきた里山のプレート無し)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 急な下りになって行きます、落葉で滑らないように注意!
急な下りになって行きます、落葉で滑らないように注意!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 鳥井原への分岐に到着
鳥井原への分岐に到着
白木山・高松山・鬼ヶ城山 通常はここで下りるのがベターみたいです
通常はここで下りるのがベターみたいです
白木山・高松山・鬼ヶ城山 しかしフツーの行程では物足りんオッサンはそのまま縦走に向かいます(笑)
しかしフツーの行程では物足りんオッサンはそのまま縦走に向かいます(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 そして、やっぱりなー(^▽^;)という感じでヤブヤブに、夏場ではやはり無理だったなー(>_<)
そして、やっぱりなー(^▽^;)という感じでヤブヤブに、夏場ではやはり無理だったなー(>_<)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 振り返ると隙間から安駄山が見えました
振り返ると隙間から安駄山が見えました
白木山・高松山・鬼ヶ城山 広々刈りこまれて歩きやすくなった!もうちょい平均的に整備してもらえんかな(笑)
広々刈りこまれて歩きやすくなった!もうちょい平均的に整備してもらえんかな(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 608m地点の手前でメイン縦走路と別れ、電波塔記号の場所に行こうとしたらご覧の通り💦
608m地点の手前でメイン縦走路と別れ、電波塔記号の場所に行こうとしたらご覧の通り💦
白木山・高松山・鬼ヶ城山 道があったー!もしかして手前に分岐があったのかな(^^;
道があったー!もしかして手前に分岐があったのかな(^^;
白木山・高松山・鬼ヶ城山 志和堀の辺りが木々の隙間から見える
志和堀の辺りが木々の隙間から見える
白木山・高松山・鬼ヶ城山 電波塔のある場所にたどり着きました🎵
電波塔のある場所にたどり着きました🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 地デジの中継局でした
地デジの中継局でした
白木山・高松山・鬼ヶ城山 志和の盆地がよく見えます
志和の盆地がよく見えます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 あのピークはそのまま縦走続けてたら辿り着けてた三角点のある634.2m峰かな?
あのピークはそのまま縦走続けてたら辿り着けてた三角点のある634.2m峰かな?
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここでメインにありつく、セブンの焼きさばごはん、安くてウマくて好き🎵
ここでメインにありつく、セブンの焼きさばごはん、安くてウマくて好き🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この中継局の電柱沿いに下って行けそうです🎵
この中継局の電柱沿いに下って行けそうです🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 すぐ下が見えんほどの急降下ですが💦
すぐ下が見えんほどの急降下ですが💦
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この絶景はイイ( ・∀・)!!
この絶景はイイ( ・∀・)!!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 電柱沿いにひたすら真っすぐ下って行きます、滑りやすいので細心の注意で慎重に降ります(^^;
電柱沿いにひたすら真っすぐ下って行きます、滑りやすいので細心の注意で慎重に降ります(^^;
白木山・高松山・鬼ヶ城山 だいぶ標高下がってきました
だいぶ標高下がってきました
白木山・高松山・鬼ヶ城山 やっと下りてきたー!
やっと下りてきたー!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 あのてっぺんから下ってきました、いやーなかなか面白かった(^◇^)
あのてっぺんから下ってきました、いやーなかなか面白かった(^◇^)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 次は金明山に向かいます。里まで下りてきたので、また一から登山ですね(^▽^;)
次は金明山に向かいます。里まで下りてきたので、また一から登山ですね(^▽^;)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 情報によると県道沿いにあるキノコ無人販売所が金明山登山口の目印
情報によると県道沿いにあるキノコ無人販売所が金明山登山口の目印
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この向かい側が登山口ですね
この向かい側が登山口ですね
白木山・高松山・鬼ヶ城山 中電保守道の「火の用心」黄札を目印に進みます
中電保守道の「火の用心」黄札を目印に進みます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 右からでも行けるみたいですが左のが早そうなので左に
右からでも行けるみたいですが左のが早そうなので左に
白木山・高松山・鬼ヶ城山 再び中電の保守道に出会います
再び中電の保守道に出会います
白木山・高松山・鬼ヶ城山 緩やかに登っていてイイ感じです🎵
緩やかに登っていてイイ感じです🎵
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この分岐を右に登って行きます
この分岐を右に登って行きます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 シダの急登もちょっとの区間あります
シダの急登もちょっとの区間あります
白木山・高松山・鬼ヶ城山 中電保守道と何回か出会ったり別れたりしますが、基本登っていく方を選択していきます
中電保守道と何回か出会ったり別れたりしますが、基本登っていく方を選択していきます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 鎌倉寺山の馬の背の辺りがよく見えるっぽい
鎌倉寺山の馬の背の辺りがよく見えるっぽい
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この鉄塔は分岐になってます、左側の緩いコースを行っても大丈夫だと思いますが標高を稼げないのでここから右側の直登コースを行きます!
この鉄塔は分岐になってます、左側の緩いコースを行っても大丈夫だと思いますが標高を稼げないのでここから右側の直登コースを行きます!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 だいぶ疲れてきましたが標高差100mほどで緩くなりそうなので頑張ります!
だいぶ疲れてきましたが標高差100mほどで緩くなりそうなので頑張ります!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 倒木も多いですが難しいルートではありません
倒木も多いですが難しいルートではありません
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この黄色いテープの所を進んだら…
この黄色いテープの所を進んだら…
白木山・高松山・鬼ヶ城山 おおっー!!
おおっー!!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 眺望の期待できない金明山にこんなポイントがあったとは!
眺望の期待できない金明山にこんなポイントがあったとは!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 お陰でもうちょっと頑張れる気がしてきました(笑)
お陰でもうちょっと頑張れる気がしてきました(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 金明山に到着です!
金明山に到着です!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 三等三角点 本丸 標高734.57m (点名からして山城だったのかな?)
三等三角点 本丸 標高734.57m (点名からして山城だったのかな?)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 32座目ゲット!
32座目ゲット!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 林道のほうへ下りて行きます
林道のほうへ下りて行きます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 林道に出ました
林道に出ました
白木山・高松山・鬼ヶ城山 途中ガレガレで可部連山からの中倉峠の林道を思い出します(^^;
途中ガレガレで可部連山からの中倉峠の林道を思い出します(^^;
白木山・高松山・鬼ヶ城山 林道と別れここから沢沿いの道を下山していこうと思いますがイヤな予感しかしません(;^ω^)
林道と別れここから沢沿いの道を下山していこうと思いますがイヤな予感しかしません(;^ω^)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この辺はずいぶんマシなほう
この辺はずいぶんマシなほう
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ひどい下りです💧まともに写真撮る余裕なし(ToT)
ひどい下りです💧まともに写真撮る余裕なし(ToT)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 やっと下りてきたー!
やっと下りてきたー!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 いやー酷い下山だった( ˘•ω•˘ )
いやー酷い下山だった( ˘•ω•˘ )
白木山・高松山・鬼ヶ城山 未踏の鎌倉寺山を眺めてみる
未踏の鎌倉寺山を眺めてみる
白木山・高松山・鬼ヶ城山 鎌倉寺山の登山口もチェック
鎌倉寺山の登山口もチェック
白木山・高松山・鬼ヶ城山 このシュールなおまわりさんもどこかで見覚えあります(笑)
このシュールなおまわりさんもどこかで見覚えあります(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 志和口駅から帰ろうと思ったら何故か勝手に足がココヘ( ;∀;)
志和口駅から帰ろうと思ったら何故か勝手に足がココヘ( ;∀;)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 本日最後の旭山へ向かいます(^^;
本日最後の旭山へ向かいます(^^;
白木山・高松山・鬼ヶ城山 シダが多い道です
シダが多い道です
白木山・高松山・鬼ヶ城山 旭山に到着!
旭山に到着!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 三等三角点 朝山 (アレッ?国土地理院HPの情報では亡失ってなってますが??)
三等三角点 朝山 (アレッ?国土地理院HPの情報では亡失ってなってますが??)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 33座目ゲット!これで残りあと6座となりました!
33座目ゲット!これで残りあと6座となりました!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 隙間からちょっと下界が見えます
隙間からちょっと下界が見えます
白木山・高松山・鬼ヶ城山 テープを頼りに上三田方面へ下山しようと思いますがこれがクセ者でした(;^_^A
テープを頼りに上三田方面へ下山しようと思いますがこれがクセ者でした(;^_^A
白木山・高松山・鬼ヶ城山 シダシダで踏み跡少なく目印もすぐ見失うし、所々イバラもあり痛い💦
シダシダで踏み跡少なく目印もすぐ見失うし、所々イバラもあり痛い💦
白木山・高松山・鬼ヶ城山 三篠川沿いの白木街道がよく見えてイイ眺めだな~(*´▽`*)って感じですが、すんなりと下りられず内心焦ってますよ(笑)
三篠川沿いの白木街道がよく見えてイイ眺めだな~(*´▽`*)って感じですが、すんなりと下りられず内心焦ってますよ(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 どこをどう下っていけばいいのやら(;^_^A
どこをどう下っていけばいいのやら(;^_^A
白木山・高松山・鬼ヶ城山 なんとか道がわかるところに下りてきた
なんとか道がわかるところに下りてきた
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ああ~今度こそやっと今日の活動が終わる(笑)
ああ~今度こそやっと今日の活動が終わる(笑)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 あーあ、最後の旭山で穴だらけ💦安モンで良かったことにしとこう( ̄∇ ̄;)
あーあ、最後の旭山で穴だらけ💦安モンで良かったことにしとこう( ̄∇ ̄;)
白木山・高松山・鬼ヶ城山 上三田駅に到着!…のはずでしたが(^^;
上三田駅に到着!…のはずでしたが(^^;

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。