蝦夷駒ヶ岳…また何も見えません

2015.08.14(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 52
休憩時間
6
距離
3.8 km
のぼり / くだり
408 / 408 m

活動詳細

すべて見る

函館出身の夫が小学生の頃、駒ヶ岳登山遠足があったらしい。しかし、体が病弱だとうことで参加できなかったので、登りたい…という(ちなみに札幌生まれの私は小学校の頃は藻岩山登山遠足。もちろん参加)。私も子供の頃から何度も目にしていたこの山に登ってみたいと思っていた。でもなんだかその機会がなく…。 今年の夏は函館に行くことになった。天気が悪く駒ヶ岳は雲の中。でも、チャンス。函館に行く前にチョット寄り道、登山口に向かう。駒ヶ岳の登山道は現在赤井川コースのみ。高速道路を大沼で降りるとそのまま直進。駒ヶ岳登山道の標識がある。途中国道との交差点にあるサンクスに寄り、おにぎりと水分を購入し、六合目へ。整備された道でホッとする。数台の車とすれ違い、こんな天気なのに行く人いるんだぁなんて、自分たちのことを棚にあげて話ながら向かう。駐車場には、車が2台。1台は帰り仕度をしている人、もう1台は私たちが服を着替えて準備しているときに下りてきた。奈良ナンバーだったので、道内を回っているのか尋ねたら、大沼の別荘に5ヶ月滞在中、毎日登っているとのこと。羨ましい…。 ガスの中の登山に不安げな娘を車に残し、夫と二人で出発。娘とはいえ、不安がってためらっている人を連れて行くことはできない。 道は広く迷いようがない。そしてひたすら直登。ガスで景色が見えないのでどれくらい登ったのかは、iPhoneを見て確認。646メートル付近(銚子口〜現在使用できません…との合流点)で休憩。ベンチに座って水分補給。大沼本当は見えるんだよね…。 ここからほんの少し急になり、駐車場から1時間で馬の背着。全く何も見えず、ガスは更に濃く… 早々に下山。とりあえず、行きましたって記録は残すことができた。 日陰がまったくないので、晴れた日はしんどいかも。水分は短い時間でも少し多めがいいかも。 できれば、いつか晴れた日にリベンジしてみたい。 駒ヶ岳は入山規制あり。今年は6月1日から10月31日までの午前9時から午後3時まで。3時までに駐車場に戻らなくてはならないので要注意❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。