快晴の小秀山

2017.11.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 38
休憩時間
28
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1354 / 1353 m
1
7
10
32
18
1 45
2
19

活動詳細

すべて見る

このコースは渓谷あり、ちょっとした岩登りあり、高原歩きありで変化があってとても楽しい。 御嶽山を望む展望としては最高ではないかと思います。 ここ数年毎年来ておりお気に入りになりました。 登山道も手を入れて管理されているようでロープも所々新調されていました、大変ありがたく、感謝致します。

小秀山 6:30には4台だけです
6:30には4台だけです
小秀山 とても静かなキャンプ場、現在の気温はほぼ0°
とても静かなキャンプ場、現在の気温はほぼ0°
小秀山 二の谷ルートで行きます、ほとんどの方がこちらのルートを選びます。
二の谷ルートで行きます、ほとんどの方がこちらのルートを選びます。
小秀山 乙女渓谷は立派な階段と木道が1kmくらい続きます。
乙女渓谷は立派な階段と木道が1kmくらい続きます。
小秀山 残念なことに紅葉は終わりかけています
残念なことに紅葉は終わりかけています
小秀山 濡れていたら滑りそうですが滑り止めテープが貼られているので注意して歩けば大丈夫です。今日は濡れていません。
濡れていたら滑りそうですが滑り止めテープが貼られているので注意して歩けば大丈夫です。今日は濡れていません。
小秀山 耳が悪いせいか聞こえません
耳が悪いせいか聞こえません
小秀山 夫婦滝、の雄滝
写真ではスケール感が出ませんが、80mほどあるそうです滝です。
夫婦滝、の雄滝 写真ではスケール感が出ませんが、80mほどあるそうです滝です。
小秀山 滝の横を登ります。滝は一部凍っています。
滝の横を登ります。滝は一部凍っています。
小秀山 雄滝上部の小さな滝
雄滝上部の小さな滝
小秀山 「1周お回りください」と書いてある、まるで人生ゲームのようです。
「1周お回りください」と書いてある、まるで人生ゲームのようです。
小秀山 「カモシカ渡り」ここまで結構な急登でしたが、ここから15m位岩登りです。
ストックを片付けてから登ります。
「カモシカ渡り」ここまで結構な急登でしたが、ここから15m位岩登りです。 ストックを片付けてから登ります。
小秀山 手掛かりがしっかりあるので難しくありません
手掛かりがしっかりあるので難しくありません
小秀山 登りきると、ここからカモシカのように岩の尾根を越えて行きます、約50m位かな、危険ではありません。
登りきると、ここからカモシカのように岩の尾根を越えて行きます、約50m位かな、危険ではありません。
小秀山 急な登りはローブが張られています、今年張り替えたようです。
急な登りはローブが張られています、今年張り替えたようです。
小秀山 兜岩からの絶景!
遠くに白山が見えます
兜岩からの絶景! 遠くに白山が見えます
小秀山 御嶽山は雪化粧しています
御嶽山は雪化粧しています
小秀山 ここからなだらかな高原になります。
ここからなだらかな高原になります。
小秀山 遠くに名古屋の町並みがみえます
遠くに名古屋の町並みがみえます
小秀山 いつもはぬかるんでいる登山道が凍っています。
いつもはぬかるんでいる登山道が凍っています。
小秀山 霜柱がいたるところに出来ています
霜柱がいたるところに出来ています
小秀山 御嶽山がドカーンと!
煙も上がっていますね。
御嶽山がドカーンと! 煙も上がっていますね。
小秀山 小秀山をふりかえって
小秀山をふりかえって
小秀山 高原をのんびりと歩きます。
高原をのんびりと歩きます。
小秀山 この木、何かに似てませんか
この木、何かに似てませんか
小秀山 ここが一番キケンと感じました。
兜岩から少し下った所です。
ここが一番キケンと感じました。 兜岩から少し下った所です。
小秀山 三の谷ルートは笹が多いですが、笹刈はされていますので歩きやすいです。
三の谷ルートは笹が多いですが、笹刈はされていますので歩きやすいです。
小秀山 三の谷ルートはこんなにきれいな林も通ります。
手入れされていてすばらしい
三の谷ルートはこんなにきれいな林も通ります。 手入れされていてすばらしい
小秀山 三の谷ルートの登山ロに到着
三の谷ルートの登山ロに到着
小秀山 ここからは林道歩き、退屈なので走りました。
ここからは林道歩き、退屈なので走りました。
小秀山 キャンプ場近くの橋の上からの眺めです
キャンプ場近くの橋の上からの眺めです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。