紅葉の羅漢寺山☆ちょっと油断してヒヤリなハイキング☆

2017.11.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 45
休憩時間
2 時間 34
距離
18.7 km
のぼり / くだり
1134 / 1133 m
36
52
5
6
2

活動詳細

すべて見る

紅葉を見に、山梨は羅漢寺山に行ってまいりました。 車でいったのでコースに迷いましたが 昇仙峡口バス停近くの長瀞橋から 観光コースの昇仙峡渓谷沿いを歩き、ロープウェイで上がって、そのまま徒歩で長瀞橋まで下るルートで行きました。 無料駐車場はとても小さく10時前には満車になっているようでした。 長とり橋の先にも駐車場がありましたが、ここは空いているようでした。 とても天気が良く、青空に紅葉がキラキラすけて 渓谷もとても癒され歩きやすかったです。 でもとても観光客が多く、登山っぽい恰好をしているのは私達のグループくらいしかいなくて若干浮いておりました笑 ロープウェイで登ってランチして 歩いてすぐに弥三郎岳です。 とても展望がよく気持ち良かったです。 やっぱり観光客であふれかえっておりました。 でも、岩や根っこがある舗装されてない道なのに 厚底ヒールでタイトミニで登っている人や、ソールがつるつるしてそうなブーツで歩いている人もいて すごいなぁと思いました。 でもタイトミニの女の子、岩を鎖でのぼる所どうしたんだろう。笑 そうこうしながら下山。 観光客ばっかりなので、私たちの下山ルートを行く人が居ないのもあり、 白砂山までの分岐がわからなくていったりきたりしてました。 さらに進むと、人はいなくなり静かなハイキング。 順調に下山している途中 舗装された道になり歩いていたら 突き当りがフェンスでふさがれており 進みすぎたと気が付いてもどりましたが 鷹の巣山付近の長瀞橋までいく分岐が見つからくて ずっとうろうろ 表札も。テープもみつからなくて、 ヤマップの地図でそれらしき人が歩いて細い道らしきものもありましがた 進むと、道なのか違うのかわかならく怖くて戻り。 更に別の場所に、同じような人があるいたと思われる、道がらしきものがありましたが そこは進むと、倒木がずっとつづき危なそうなので引き返し そうこうしているうちに日がくれてきました。 4人いましたが、ヘッドランプをもっているには私だけでしたが ここでまさかの、ヘッドランプ電池切れ..... 話には良く聞きましたが、まさか自分もなるとは。。。 どんどん真っ暗になり、ヘッドランプなしで戻るのも危なそうなので、 フェンスを越えようという話になり フェンスまで進みました。 するとそこは、動物よけのフェンスだったようで、普通に人は鍵をあけて通れるようになっていました。 そこで一安心です。 もっとよく確認しておけばよかったと反省。 そのまま道路に出て、車がきたので呼び止めて、長瀞橋までの行き方を、現地の方に聞いて 無事駐車場までもどれました。 途中、私たちが下山する予定だった登山口を通ったので見ましたが 真っ黒で先が見えない森でした。 改めて思いましたが、ヘッドランプの重要性を思い知った登山となりました。 私の準備不足が悪いのですが、怖かったので反省。 帰ってすぐ電池を交換!! 秋はくれるのが本当に早いです。 簡単と思われる山もヘッドランプは絶対絶対必須だと実感しました☆ 皆さんぜひ、電池を確認して安全な登山を!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。