初めての行者山~忠四郎山 縦走

2017.11.16(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 55
休憩時間
43
距離
22.3 km
のぼり / くだり
2081 / 2081 m
3
35
14
45
24
11
28
41
42
7
3
34
1 4
23
13

活動詳細

すべて見る

前から行ってみたかった行者山に。そこから縦走出来るコースを探していたところ、 傘山から河平連山に縦走出来そう。他には~って見てたら忠四郎山まで行けるルート図を発見。 20キロ超えそうだけど、そこに決定!今日は全てが初です🎵 大竹玖波のメープルヒル病院横からスタート。 行者山 ⇒ 傘山 ⇒ 錦龍公園 ⇒ 米小屋山 ⇒ 笛吹山 ⇒ 大鉢山 ⇒ 大鉢西峰 ⇒ 塩見峠 ⇒  忠四郎山 ⇒ 三ツ石忠四郎口 ⇒ 錦龍展望台 ⇒ 行者山 中々手強いコースでした。登りは急登。傘山まではほぼ登り。多少岩登りっぽい所もあり。景色はバツグン♪ 錦龍公園を超えて米小屋山への登りはホントにキツかった(^^; かなりの急登!堂床山とかよりもキツイ感じ。 大鉢山までは尾根道で走り易い。展望はあまりないけれど所々絶景。 忠四郎山から三ツ石方向への下りは花崗岩の砂礫で滑るし激下り。 まぁ色んな事が楽しめるルートでした! ゆっくりだけど平地と下りは走ったが結構時間が掛かりました。(単に足が遅いだけ…(-_-;) トレーニングには良いコースでした。おまけに絶景✨付きだし🎵 登山道は案内もしっかりしてあり、手入れも良くしてあるのでおススメです(^^)/

三倉岳・瓦小屋山 ここから行者山へ向かいます。今日はすべて初めての山です♪
ここから行者山へ向かいます。今日はすべて初めての山です♪
三倉岳・瓦小屋山 西山社の鳥居をくぐります
西山社の鳥居をくぐります
三倉岳・瓦小屋山 そこそこ急な登り
そこそこ急な登り
三倉岳・瓦小屋山 古くから行者の修験場だった山だそうです
古くから行者の修験場だった山だそうです
三倉岳・瓦小屋山 宮島岩船岳~。初めてだし景色良いし中々足が前に進みません。
宮島岩船岳~。初めてだし景色良いし中々足が前に進みません。
三倉岳・瓦小屋山 ここを抜けて行きます
ここを抜けて行きます
三倉岳・瓦小屋山 わお~✨絶景
わお~✨絶景
三倉岳・瓦小屋山 左へ。右に行くと
左へ。右に行くと
三倉岳・瓦小屋山 鎖場。行者さん達が登るんだろうか?
鎖場。行者さん達が登るんだろうか?
三倉岳・瓦小屋山 石鎚神社頂上社のすぐ先に
石鎚神社頂上社のすぐ先に
三倉岳・瓦小屋山 行者山到着~。ちょっと時間かけすぎた。
行者山到着~。ちょっと時間かけすぎた。
三倉岳・瓦小屋山 玖波槍300m+α
玖波槍300m+α
三倉岳・瓦小屋山 玖波槍の上~
玖波槍の上~
三倉岳・瓦小屋山 尾根コースを通って傘山へ
尾根コースを通って傘山へ
三倉岳・瓦小屋山 一度車道に出て少し上ると
一度車道に出て少し上ると
三倉岳・瓦小屋山 傘山東尾根コースへの階段
傘山東尾根コースへの階段
三倉岳・瓦小屋山 桃割石
桃割石
三倉岳・瓦小屋山 傘山手前の反射板
傘山手前の反射板
三倉岳・瓦小屋山 天狗の踊り場
天狗の踊り場
三倉岳・瓦小屋山 天狗の踊り場の先端。足ガクガクするよ~
天狗の踊り場の先端。足ガクガクするよ~
三倉岳・瓦小屋山 傘山山頂到着~
傘山山頂到着~
三倉岳・瓦小屋山 このコースは海も見えるし反対側には山並みが。景色バツグン♪
このコースは海も見えるし反対側には山並みが。景色バツグン♪
三倉岳・瓦小屋山 ふかふかトレイル🎵
ふかふかトレイル🎵
三倉岳・瓦小屋山 真っ直ぐ行くと西尾根コース。左に折れて谷コースで下ります。
真っ直ぐ行くと西尾根コース。左に折れて谷コースで下ります。
三倉岳・瓦小屋山 車道に出て左に下ります
車道に出て左に下ります
三倉岳・瓦小屋山 奥から下って来ます
奥から下って来ます
三倉岳・瓦小屋山 錦龍公園へ下り
錦龍公園へ下り
三倉岳・瓦小屋山 錦龍公園。トイレあるけど使用するにはちょっと勇気がいりそう
錦龍公園。トイレあるけど使用するにはちょっと勇気がいりそう
三倉岳・瓦小屋山 大膳川沿いを通ります。水がメッチャキレイ✨錦龍の滝は現在崩落の為立入禁止⛔みたいでした。残念
大膳川沿いを通ります。水がメッチャキレイ✨錦龍の滝は現在崩落の為立入禁止⛔みたいでした。残念
三倉岳・瓦小屋山 堰堤前の赤い橋を渡って
堰堤前の赤い橋を渡って
三倉岳・瓦小屋山 右側の道から来てここで上に折れます。仮設トイレがポツンとあります
右側の道から来てここで上に折れます。仮設トイレがポツンとあります
三倉岳・瓦小屋山 まずは米小屋山へ。案内がしっかりしてあります。大鉢、忠四郎方向へ。
まずは米小屋山へ。案内がしっかりしてあります。大鉢、忠四郎方向へ。
三倉岳・瓦小屋山 ちょっとした岩場もあり
ちょっとした岩場もあり
三倉岳・瓦小屋山 写真じゃわかんないけどかなりの急登。キツイよ~(>_<)
写真じゃわかんないけどかなりの急登。キツイよ~(>_<)
三倉岳・瓦小屋山 展望岩
展望岩
三倉岳・瓦小屋山 展望岩から。あそこを縦走して行きます。
展望岩から。あそこを縦走して行きます。
三倉岳・瓦小屋山 宮島方向
宮島方向
三倉岳・瓦小屋山 大鉢山
大鉢山
三倉岳・瓦小屋山 振り返って傘山
振り返って傘山
三倉岳・瓦小屋山 大竹の工場地帯
大竹の工場地帯
三倉岳・瓦小屋山 米小屋山到着~。ここでお昼にしようと思ってたけど展望なし~。
米小屋山到着~。ここでお昼にしようと思ってたけど展望なし~。
三倉岳・瓦小屋山 少し進んで展望の良い所でランチタイム🍙セブンのおにぎり2つ
少し進んで展望の良い所でランチタイム🍙セブンのおにぎり2つ
三倉岳・瓦小屋山 茅野原出会。ここは左で笛吹山、大鉢山へ
茅野原出会。ここは左で笛吹山、大鉢山へ
三倉岳・瓦小屋山 笛吹山到着~。展望なし~
笛吹山到着~。展望なし~
三倉岳・瓦小屋山 大鉢山到着~。展望なし~だけど
大鉢山到着~。展望なし~だけど
三倉岳・瓦小屋山 少し進むと絶景ポイント。いつか宮島の最北端まで行くゾー!違った、最南端でした(^^;
少し進むと絶景ポイント。いつか宮島の最北端まで行くゾー!違った、最南端でした(^^;
三倉岳・瓦小屋山 広島市内方向
広島市内方向
三倉岳・瓦小屋山 少し戻り大鉢西峰
少し戻り大鉢西峰
三倉岳・瓦小屋山 忠四郎分れ。展望所の方へ
忠四郎分れ。展望所の方へ
三倉岳・瓦小屋山 展望所。こっちも結構な急坂だった。スベルよ~。
展望所。こっちも結構な急坂だった。スベルよ~。
三倉岳・瓦小屋山 塩見分れ。塩見峠経由で忠四郎山に向かいます
塩見分れ。塩見峠経由で忠四郎山に向かいます
三倉岳・瓦小屋山 もちろんテンボウイワから
もちろんテンボウイワから
三倉岳・瓦小屋山 テンボウイワからの眺め~
テンボウイワからの眺め~
三倉岳・瓦小屋山 本日の目的地忠四郎山到着~。残念ここも展望なし~。あ~長かった。
本日の目的地忠四郎山到着~。残念ここも展望なし~。あ~長かった。
三倉岳・瓦小屋山 帰りもまだまだ長いのですぐ下ります
帰りもまだまだ長いのですぐ下ります
三倉岳・瓦小屋山 三ツ石方向へ下って行きます
三ツ石方向へ下って行きます
三倉岳・瓦小屋山 ロープ使うよ
ロープ使うよ
三倉岳・瓦小屋山 ここの下りは花崗岩の砂礫で滑る~しかも急!怖いよ~
ここの下りは花崗岩の砂礫で滑る~しかも急!怖いよ~
三倉岳・瓦小屋山 三ツ石忠四郎口に下りて来ました。ガレガレ~
三ツ石忠四郎口に下りて来ました。ガレガレ~
三倉岳・瓦小屋山 錦龍公園へ
錦龍公園へ
三倉岳・瓦小屋山 展望台へ
展望台へ
三倉岳・瓦小屋山 ここにきて階段はヤダ~。展望台まで470mすべて階段(>_<)
ここにきて階段はヤダ~。展望台まで470mすべて階段(>_<)
三倉岳・瓦小屋山 展望台から
展望台から
三倉岳・瓦小屋山 さぁ大分帰って来たよ~。行者山へ最後の登り
さぁ大分帰って来たよ~。行者山へ最後の登り
三倉岳・瓦小屋山 行者山山頂を少し下った所で最後のご褒美。
行者山山頂を少し下った所で最後のご褒美。
三倉岳・瓦小屋山 大分日が落ちたね
大分日が落ちたね
三倉岳・瓦小屋山 眼下に新幹線
眼下に新幹線
三倉岳・瓦小屋山 夕日に照らされる宮島
夕日に照らされる宮島
三倉岳・瓦小屋山 ほぼ下山しました。後は神社に参拝して終わります
ほぼ下山しました。後は神社に参拝して終わります
三倉岳・瓦小屋山 石鎚神社。どうやらここからも登山道があるみたい。次回はこちらから行ってみよう♪
石鎚神社。どうやらここからも登山道があるみたい。次回はこちらから行ってみよう♪
三倉岳・瓦小屋山 大歳神社。無事に下山出来ました。ありがとうございました。
大歳神社。無事に下山出来ました。ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。