今シーズン最後の北アルプス 涸沢岳へ (奥穂も行きたかった...。)

2017.11.04(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

15:08

距離

39.2km

のぼり

2453m

くだり

2459m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 53
休憩時間
23
距離
20.1 km
のぼり / くだり
2020 / 546 m
DAY 2
合計時間
6 時間 15
休憩時間
13
距離
19.0 km
のぼり / くだり
432 / 1911 m

活動詳細

すべて見る

今年最後の北アルプス 涸沢に行ってきました。 1日目はあいにくの雨スタートからの雪。気分的にはかなりLoで始まりました。 積雪は涸沢カール、涸沢岳山頂を含め多くはない状態で、涸沢カールから白出コルへの登りにザイテンを使う判断をしたため、かなり苦労しました。 (雪が薄く、アックス、クランポンが効かない箇所が多数。) 1日目の夕方からかなりの強風となったため、行く泊をテント→冬季小屋に急遽変更。夜中は落石や冬季小屋の扉が勝手に開くほどの強風で、小屋泊と言えどもとても寝られる状態ではありませんでした。 2日目は晴天となり、涸沢岳山頂からの絶景を楽しむことができました。 奥穂へも行きたかったのですが、時間の関係で断念。唯一の心残りでした。 下山ルートはザイテンは危険と判断し、涸沢カール方面にザイテンを左手に巻きました。 こちらのルートは前日の積雪でしっかり雪が吹き溜まっており、安全に下山することができました。 (前日の雪に助けられた形に。) この2日間ですべての小屋がクローズとなり、正真正銘シーズンラストのタイミングでしたが、2日目は最高の天気となり、絶景を楽しむことができました。 ■コース状況 ・横尾~涸沢カール 横尾~本谷橋までは積雪なし。 本谷橋から徐々に積雪箇所が出てきて、Sガレからはしっかり積もっています。 ・涸沢カール~白出コル 涸沢カールにも積雪はありますが少ないため、ザイテンには涸沢小屋の方からのほうが取り付きやすいと思います。 ザイテンからも積雪はありますがまだ少なく、クランポンの爪が岩にあたります。 また、ところどころで岩が露出しています。 凍結箇所はありませんでした。 ・あずき沢 11/4の積雪で斜面は雪が増えましたが、カール付近は少なく、ルートとしては使いにくい状態でした。 ・白出コル~涸沢カール 雪は薄いでです。早朝は凍結箇所もありました。 ■危険個所 ・ザイテングラート 雪が薄く、クランポンも効きにくい。

活動の装備

  • スノーピーク(snow peak)
    ソロセットチタン
  • プリムス(PRIMUS)
    115フェムトストーブ
  • モンベル(mont-bell)
    GORE-TEX アルパインスパッツ
  • サーマレスト(THERMAREST)
    Zライトソル
  • ガーミン(Garmin)
    GPSmap64SJ
  • モンベル(mont-bell)
    ダウンハガー900
  • ペツル(PETZL)
    サルケン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。