双石山

2017.11.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 52
休憩時間
4
距離
4.0 km
のぼり / くだり
534 / 405 m
13
33
17
24

活動詳細

すべて見る

地蔵岳を後にし、さいと温泉で汗をを流し、本日の車中泊場所である加江田渓谷・丸野公園緑地広場に向かいました。ここは双石山登山口まで車で10分ほどの場所に位置します。 事前に宮崎市役所に車中泊が可能かどうか確認をとりました。水洗トイレ有り、水場・洗い場有り、ドコモもソフトバンクの電波もフル受信、快適な車中泊が出来ました。 翌朝今年一番の寒さもありなかなかシュラフから出れませんでしたが、本日も2座登山の予定でありますので、気合を入れ直し、登山口へ向かいました。 まず九平登山口に向かいだーよし号(自転車)をデポ、小谷登山口に戻ります。登山口前の駐車場には午前7時30分過ぎ現在、まだ一台の車も停まっていません。どうやら、私が一番乗りのようです。 登山開始! よく整備されており、傾斜もほどほどで心地よい登山道です。少し登っただけですが、この山が宮崎市民にとって愛着のある山である事が伺えました。 暫くすると、二手に道が分かれます。この山の売りで、先輩ヤマッパーの活動日記に必ず載っている天狗岩へは左手より向かうようです。 しばらくすると、岩肌がブツブツとした巨岩(奇岩)が見えてきました。画像では分かりにくいでしょうが、確かに正面から見上げると天狗の顔のように見えます。 その後も、巨岩や奇岩が次々と現れ、飽きる事無く、上へ進む事が出来ました。第2、第3展望所を過ぎた後は、ゆるやかな尾根沿いを上り降りを繰り返し、山小屋、双石頂上まで向かいます。 60分ドラマに例えるなら、最初の15分頃にクライマックスが来て、その後は粛々とエンディングを迎える感じです。 頂上到着。なかなかの景色です。 下山は、自転車を置いている九平登山口へ向かいました。こちらの道も整備されていますので安心して下れます。道は、姥ケ嶽神社前後より石段と変わります。下り道に強い私の下山スピードは更に加速します。 無事下山出来ました。 九平登山口より小谷登山口までは自転車にて移動。ほぼ下り坂ですので、10分掛からず小谷に戻れます。戻った時には駐車場は満車状態15台程度の車が停まっていました。 本日2座目の予定である、「不安いっぱいの花切山」に向かいます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。