扇沢~鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 1日目

2015.08.07(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 34
休憩時間
1 時間 22
距離
15.6 km
のぼり / くだり
2212 / 1161 m
6
2 45
32
4
19
29
7
31
38

活動詳細

すべて見る

扇沢出合~爺ヶ岳登山口~(柏原新道)~種池山荘~冷池山荘~鹿島槍ヶ岳南峰・北峰~冷池山荘(泊)~爺ヶ岳~種池山荘~(柏原新道)~爺ヶ岳登山口~ 扇沢出合 8/7 4:00扇沢の市営第2駐車場は半分くらい空いていましたが、身支度をしている間に一台、また一台と車が入ってきました。4:50駐車場を出発し、5分ほど県道を下って扇沢出合です。ここで登山届けを係の方に手渡して入山です。 勾配の緩い登りを進みます。30分で八ツ見ベンチ。20分でケルン。この先は道幅が狭くなっており注意書きがあります。30分で駅見岬。その名のとおり、ここから扇沢の駅がよく見えます。そして一枚岩を過ぎると石畳を歩きます。次いで、水平道、水平岬、名前のとおり平らな歩きやすい道です。包優岬、その先に石ベンチ、座りやすそうな石がいくつかあります。黄金岬、展望がいいです。ガラ場、切れ落ちた道をカーブを描いて歩きます。斜面の下側には雪が残っていました。ここまでは急登はなく、快適に歩けます。ここから先の富士見坂から勾配がキツくなります。続いて鉄砲坂、このふたつの坂を登り切ると種池山荘です。 山荘からは立山連峰が綺麗です。針ノ木峠の奥に小さく水晶岳が見えました。双耳峰であることがよくわかります。昨年、裏銀座を縦走した際に、わざわざ三角点のある北峰まで行ったっけ… しばし眺めながら悦に入ります(^^ゞ 山荘を後にし、爺ヶ岳方面に歩を進めます。目の前に大きく聳える爺ヶ岳から冷池山荘まで、遮るものがなく、見通しがいいです。本日は鹿島槍ヶ岳まで往復したかったので、爺ヶ岳登頂は翌日とします。南峰、中峰、北峰と山頂を全て巻いて行きます。そもそも北峰は植生保護のため立入禁止です。北峰を巻いた後、冷乗越まで下り、さらにもう一息下って少し登り返せば冷池山荘です。 9:43冷池山荘到着。受付を済ませると小屋の方が丁寧に館内の案内をしてくださいました。私達の部屋からは、立山連峰がよく見えました。小屋は全体的に綺麗です。トイレも水洗で綺麗でした。 着替えと、わざわざ下から担ぎ上げてきた翌日分の水(^^ゞ を部屋に置いて、10:15鹿島槍ヶ岳に向けて出発です!! 山荘前の階段を登り、5分ほどでテント場。しばらくは緩やかな道を進みますが、次第に勾配が増し、ガレた道を布引山まで登ります。山頂の標識は布引岳となっていました。鹿島槍ヶ岳南峰がガスで見え隠れしています。まだまだ遠くに、しかも大きく見えて…(>_<) 気合を入れ直して、ガレの長い登りを無心で登りきり、11:55鹿島槍ヶ岳南峰に到着しました。少し広めの山頂です。ガスっていて展望はあまりありませんでした。感慨に浸るのは北峰からの帰りにすることとし、先へ進みます。 北峰へは、ここまでとは違い、少しだけですが険しくなります。南峰直下は急斜面の岩場の下りです。注意を要しますが、慎重に進めば問題ありません。吊尾根の標識まで下ったら、北峰まで再度ガレの登りです。 12:40鹿島槍ヶ岳北峰登頂です。誰もいません(*^。^*) 眼下にキレット小屋が見えます。南峰は時折見える程度、五竜岳は全く見えません。ですが、北峰上空は終始青空でした。青空の下、北アルプスなのに山頂をふたり占め\(^ー^)/ワーイ 予定変更してここで感慨に浸ります(^^ゞ 北峰で夏山を十分堪能した後、無人となった南峰でやっぱり堪能(^^ゞ して、冷池山荘まで、来た道を戻りました。 (休憩2h25m)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。