龍ノ口山 Part3

2017.11.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 23
休憩時間
39
距離
5.5 km
のぼり / くだり
425 / 427 m
21
1 54

活動詳細

すべて見る

また龍ノ口山です。 報告は2回目ですが、1回目の報告前(アプリを使う前)に一度行っているので「Part3」としています。 足慣らしを兼ねてと登りか下りで全部のコースを踏破したく通っています。 自宅からも近いしハイキング時間も手頃って言うのもあるんですが・・。 相変わらずダラダラの長文がありますが、そこは勘弁と言うことで・・・(^^;ゞ

龍ノ口山 今回もまた龍ノ口山に行ってきました。
前回報告した前に1度行っているので、実質3回目のハイキングです。
コースは数字と矢印の通りで変則時計回りです。
今回もまた龍ノ口山に行ってきました。 前回報告した前に1度行っているので、実質3回目のハイキングです。 コースは数字と矢印の通りで変則時計回りです。
龍ノ口山 散りかけですがまだ紅葉は残っています。
しかし、、ここ山の上より麓の方が紅葉が多く綺麗って・・・(^^;
散りかけですがまだ紅葉は残っています。 しかし、、ここ山の上より麓の方が紅葉が多く綺麗って・・・(^^;
龍ノ口山 前回より少し遅れての到着なのですが、既にこんなに車が停まっていました。
皆さん早いですねぇ~(^^;
って、言っても自分も大概早い方ですね・・。
ファミリー層や子供会などの方が来られて賑やかになる前に撤退したいので
この時間になりますd(^^;
前回より少し遅れての到着なのですが、既にこんなに車が停まっていました。 皆さん早いですねぇ~(^^; って、言っても自分も大概早い方ですね・・。 ファミリー層や子供会などの方が来られて賑やかになる前に撤退したいので この時間になりますd(^^;
龍ノ口山 今回は地図に書いた①から入り山頂を目指していきます。
今回は地図に書いた①から入り山頂を目指していきます。
龍ノ口山 椿園の中を突っ切って行きます。
名前の通り椿が多く植えられている様に思います。
時期になったら来てみようかな?きっと綺麗でしょうねd(^^)
椿園の中を突っ切って行きます。 名前の通り椿が多く植えられている様に思います。 時期になったら来てみようかな?きっと綺麗でしょうねd(^^)
龍ノ口山 山頂へと続く道です。
降雨で土が流されたんでしょうか?土嚢で補修してくれています。
しかし、ここって良く整備されていますね。
この土嚢もまだ足跡がほぼ付いていませんでした。
ここ数日内に整備されたんだと思います。
ホント自分は使うばっかりで整備されている方には頭が下がりますm(__)m
山頂へと続く道です。 降雨で土が流されたんでしょうか?土嚢で補修してくれています。 しかし、ここって良く整備されていますね。 この土嚢もまだ足跡がほぼ付いていませんでした。 ここ数日内に整備されたんだと思います。 ホント自分は使うばっかりで整備されている方には頭が下がりますm(__)m
龍ノ口山 途中にある木製の橋です。
一部が新しくなっていると思い横を見ると・・・。
途中にある木製の橋です。 一部が新しくなっていると思い横を見ると・・・。
龍ノ口山 朽ちた元橋であった木材が横たわっていました。
これは回収をしないで自然に帰すんでしょうね。
朽ちた元橋であった木材が横たわっていました。 これは回収をしないで自然に帰すんでしょうね。
龍ノ口山 山頂と南展望広場に行く分岐です。
今回も龍ノ口八幡宮に行くので、左の山頂方面に行きます。
山頂と南展望広場に行く分岐です。 今回も龍ノ口八幡宮に行くので、左の山頂方面に行きます。
龍ノ口山 程なくして分岐の十字路部分に付きました。
程なくして分岐の十字路部分に付きました。
龍ノ口山 山頂付近の眺望の良い場所です。
結構人気があるらしく前々回・前回ともグループの方が陣取られて大休憩をされていました。
が、今日は空いていたので小休止がてら景色を眺めておきました(^^)v
人気があるだけ逢って良い眺望でした。
山頂付近の眺望の良い場所です。 結構人気があるらしく前々回・前回ともグループの方が陣取られて大休憩をされていました。 が、今日は空いていたので小休止がてら景色を眺めておきました(^^)v 人気があるだけ逢って良い眺望でした。
龍ノ口山 この場所で見ては・・あってはいけないモノが目の前に・・・(^^;
多分宮司さんの車だと思います龍ノ口八幡宮の手前なんですが、車が通れる道ってあるんだろうか? 
あるからこそここに来ている訳だしねぇ・・。
この場所で見ては・・あってはいけないモノが目の前に・・・(^^; 多分宮司さんの車だと思います龍ノ口八幡宮の手前なんですが、車が通れる道ってあるんだろうか?  あるからこそここに来ている訳だしねぇ・・。
龍ノ口山 龍ノ口八幡宮です。
お約束通りお参りをしておきました。
前回の「武運長久(ぶうんちょうきゅう」について調べてみました。
意味は「戦いでの幸運がいつまでも続くこと」らしいです。
戦時中出兵する息子等に向けて「無事(生きて)帰ってきて」とは言えない時代でした。
そう言うことを言うととんでもないことになったそうです。
なので、「戦いでの幸運がいつまでも続くと、戦争が終わり帰ってこられる・・。」と言う思いを込めての言葉であり願いでもあったらしいですね。
何とも切ない願いですね・・。
龍ノ口八幡宮です。 お約束通りお参りをしておきました。 前回の「武運長久(ぶうんちょうきゅう」について調べてみました。 意味は「戦いでの幸運がいつまでも続くこと」らしいです。 戦時中出兵する息子等に向けて「無事(生きて)帰ってきて」とは言えない時代でした。 そう言うことを言うととんでもないことになったそうです。 なので、「戦いでの幸運がいつまでも続くと、戦争が終わり帰ってこられる・・。」と言う思いを込めての言葉であり願いでもあったらしいですね。 何とも切ない願いですね・・。
龍ノ口山 今日は山ラーをします(^^)v
この明星のチャルメラなんですが、麺の角が普通の物より丸いのでコッヘルに入りやすいです。
買ってきたまま入れることが可能です。
普通の麺だったら角を砕いて入れないと入らないモノもあるんですよね。
今日は山ラーをします(^^)v この明星のチャルメラなんですが、麺の角が普通の物より丸いのでコッヘルに入りやすいです。 買ってきたまま入れることが可能です。 普通の麺だったら角を砕いて入れないと入らないモノもあるんですよね。
龍ノ口山 風向きと風の強さ次第ですが、こんな風にすると輻射熱と熱がこもるので、
普通より火力が続くというか調子が良い様に思います。
ドロップダウンがおき難い?のかな?←妄想(^^;
下に敷いているのは100均(ダイソー)のシリコン鍋敷きです。
テーブルの保護と滑り止めに使っています。
風向きと風の強さ次第ですが、こんな風にすると輻射熱と熱がこもるので、 普通より火力が続くというか調子が良い様に思います。 ドロップダウンがおき難い?のかな?←妄想(^^; 下に敷いているのは100均(ダイソー)のシリコン鍋敷きです。 テーブルの保護と滑り止めに使っています。
龍ノ口山 通常より水を少なめ(100c~)にして茹でていきます。
汁を飲み残さない様にする為ですねd(^^)
飲み残しをその辺りに捨てたりすると、来なくて良い野生動物を呼んでしまう可能性がありますからね。
ペットボトルに入れて持ち帰る手もありますが、移し替えなどが面倒なので、自分は水を少なめで作ります。
水が少ない分粉スープも少なくします。じゃないとしょっぱくて飲めなくなりますし、後で喉も渇きます。
通常より水を少なめ(100c~)にして茹でていきます。 汁を飲み残さない様にする為ですねd(^^) 飲み残しをその辺りに捨てたりすると、来なくて良い野生動物を呼んでしまう可能性がありますからね。 ペットボトルに入れて持ち帰る手もありますが、移し替えなどが面倒なので、自分は水を少なめで作ります。 水が少ない分粉スープも少なくします。じゃないとしょっぱくて飲めなくなりますし、後で喉も渇きます。
龍ノ口山 できあがったので食します。
山の上で景色を見ながらのラーメン・・に限らず山飯は格別なモノがありますね!
下界で食べる3割り増し位で美味しく感じますd(^^)
できあがったので食します。 山の上で景色を見ながらのラーメン・・に限らず山飯は格別なモノがありますね! 下界で食べる3割り増し位で美味しく感じますd(^^)
龍ノ口山 続いて食後のコーヒーを頂きます。
ラーメンを食べた後の割り箸をシェラカップに渡してドリッパーを乗せます。
本格的なペーパードリップでも良いのですが、荷物や後始末のことを考えると
自分はこれで十分ですd(^^)
いや、勿論ちゃんとしたドリップで頂くコーヒーが美味しいのは解っていますとも!
ラーメン中もコーヒー中も後ろを通られる方の声等がしますが、気にしません。
と言うより気になりません、慣れなんでしょうね?(^^;ゞ
続いて食後のコーヒーを頂きます。 ラーメンを食べた後の割り箸をシェラカップに渡してドリッパーを乗せます。 本格的なペーパードリップでも良いのですが、荷物や後始末のことを考えると 自分はこれで十分ですd(^^) いや、勿論ちゃんとしたドリップで頂くコーヒーが美味しいのは解っていますとも! ラーメン中もコーヒー中も後ろを通られる方の声等がしますが、気にしません。 と言うより気になりません、慣れなんでしょうね?(^^;ゞ
龍ノ口山 お片づけをして出発します。このコッヘル(モリタ・ビバーククッカー)は高校生の時にバイトをして買った年代物ですd(^^;
このメーカー少し前にコッヘルの生産を止めたみたいですね。
時代なんでしょうがちょっと寂しい・・(T^T)
お片づけをして出発します。このコッヘル(モリタ・ビバーククッカー)は高校生の時にバイトをして買った年代物ですd(^^; このメーカー少し前にコッヘルの生産を止めたみたいですね。 時代なんでしょうがちょっと寂しい・・(T^T)
龍ノ口山 南展望広場の横から降りてきました。
ここは南展望広場下の分岐です。
今日は「正門」側に降りて行きます。
南展望広場の横から降りてきました。 ここは南展望広場下の分岐です。 今日は「正門」側に降りて行きます。
龍ノ口山 看板の反対側の道です。
地図を見ると道がくねくねして面白そうだったのでそちらに行くことにしました。
写真だと右から降りてきて向こうの道へ向かいます。
看板の反対側の道です。 地図を見ると道がくねくねして面白そうだったのでそちらに行くことにしました。 写真だと右から降りてきて向こうの道へ向かいます。
龍ノ口山 こちらの道は人気(にんき)がないのか落ち葉も踏まれておらず、ちょっとフワフワ気味でサクサクと落ち葉を踏む心地いい音がします。
こちらの道は人気(にんき)がないのか落ち葉も踏まれておらず、ちょっとフワフワ気味でサクサクと落ち葉を踏む心地いい音がします。
龍ノ口山 数十mですが狭すぎる道になります。すれ違いがあったらどうしよう?(^^;
数十mですが狭すぎる道になります。すれ違いがあったらどうしよう?(^^;
龍ノ口山 シダの中に小さな紅葉が・・。コントラストが良かったので一枚カシャリ(^^)v
シダの中に小さな紅葉が・・。コントラストが良かったので一枚カシャリ(^^)v
龍ノ口山 下りなのでまだ良いですが、作って下さっている階段の一段が大きい所が多いです。
下りなのでまだ良いですが、作って下さっている階段の一段が大きい所が多いです。
龍ノ口山 ホント人気(にんき)が無いから人気(ひとけ)も無いせいか水道(みずみち)が出来て道の真ん中が結構掘れています。
道の両側しか歩けないので割と歩き辛いです。
階段も一段が大きいし・・。
下りは良いけど、登りは・・・イヤだなぁ(^^;
ホント人気(にんき)が無いから人気(ひとけ)も無いせいか水道(みずみち)が出来て道の真ん中が結構掘れています。 道の両側しか歩けないので割と歩き辛いです。 階段も一段が大きいし・・。 下りは良いけど、登りは・・・イヤだなぁ(^^;
龍ノ口山 ここにも切り倒した木が転がっています。
倒木したか倒木仕掛けの木を切って下さったんでしょうね。
ありがたいことです。
ここにも切り倒した木が転がっています。 倒木したか倒木仕掛けの木を切って下さったんでしょうね。 ありがたいことです。
龍ノ口山 相変わらず落ち葉の絨毯が続いてます。
相変わらず落ち葉の絨毯が続いてます。
龍ノ口山 地図に書いてある「林間広場」の表示の反対側です。
ちょっとした広場になっていて休憩には良さそうです。
自分が見た限り隠れた穴場かな?昼間は解らないですが・・(^^;
地図に書いてある「林間広場」の表示の反対側です。 ちょっとした広場になっていて休憩には良さそうです。 自分が見た限り隠れた穴場かな?昼間は解らないですが・・(^^;
龍ノ口山 奥の看板のアップ。
ガールスカウトさんが寄贈されたんですね(^^)
奥の看板のアップ。 ガールスカウトさんが寄贈されたんですね(^^)
龍ノ口山 看板横の木と木の間だから出てきました。
こんなところに繋がっていたんですね。
ここに出てくる道があるとは今日まで知らなかった。
普通に通っていれば見落としてしまう場所と、人が通っていないので道も解り辛いですからね。
で、降りて来てメインの道まで後10m位に来た時、丁度子供会の遠足と思われる一団が通り掛かった際、子供の一言「あっ!変な人がいる!!」だって・・(/_;)
そりゃこの山の中で山ラーしたりコーヒーを点てているので変な人っちゃ変な人ですが・・<自覚有り(^^;ゞ
子供って正直ですね!
看板横の木と木の間だから出てきました。 こんなところに繋がっていたんですね。 ここに出てくる道があるとは今日まで知らなかった。 普通に通っていれば見落としてしまう場所と、人が通っていないので道も解り辛いですからね。 で、降りて来てメインの道まで後10m位に来た時、丁度子供会の遠足と思われる一団が通り掛かった際、子供の一言「あっ!変な人がいる!!」だって・・(/_;) そりゃこの山の中で山ラーしたりコーヒーを点てているので変な人っちゃ変な人ですが・・<自覚有り(^^;ゞ 子供って正直ですね!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。