青ガレ~八雲ヶ池(奥ノ深谷経由)~神爾谷へ

2015.08.19(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 35
休憩時間
2 時間 8
距離
13.4 km
のぼり / くだり
1502 / 1502 m
3
2 21
3 12
1
2 42

活動詳細

すべて見る

今回は、以前途中で引き返してきた「青ガレ」を登るのが主目的。前回(2015,05,20)に行った時、トラロープで道が塞がれていたにもかかわらず、その後ヤマップのレポートや他のブログ等で行かれている方が多かったので、凄く不思議に思っていた事を解明したかったのが大きな理由です。で、結果的に例のトラロープを発見。謎が解けました。その原因は・・・私のルートの取り方が原因でした。要は、ヤマップのルートに忠実に行くと、トラロープの外側(ロープが通せんぼした状態)に出るんです。で、今回他の方の通られたルートを頭の中に叩き込んで、その通り(実際はそれほど難しくありませんでした)に行くと、例のトラロープの先(進行側)へ出て来て判明です!!これで、謎が解けてホッとしました!!! 大山口~金糞峠(青ガレ) 行かれた方も多いと思いますが、のちの自分メモとして。名前の如く、岩ガレの直登ルート。沢をほぼ、真っすぐに登って行きますが、個人的には思っていた(と言うかビビっていた)程では無く、サクッと通り過ぎたと言う感じでした。ただ、これはあくまで個人的主観なので悪しからず・・・青ガレを過ぎると今度は、最後の急登に。ここで、印を見失い少し迷っている所に老夫婦が現れて、「右やで!!」と教えて貰うも更に下から来たオッチャンに、「チャウチャウ!!左!!」と言われ移動。あとから来たオッチャンが正解で、事無きを得る。 金糞峠~八雲ヶ池 金糞峠から、八雲ヶ原(池)へ行くには大きく2ルートあり、ひとつは北比良峠経由の「シャクナゲ尾根」と、もうひとつが今回通った奥ノ深谷源流を行くルート。金糞峠から西へ進むとこの谷に出ますが、この先は沢沿いの非常に気持ちの良いルート。この日は特に下界の蒸し暑い地獄とは別世界で、ホントに気持ちが良かった!!金糞峠からは1時間足らずで八雲ヶ池へ到着。 八雲ヶ池~北比良峠 八雲ヶ原では、少し早めの昼食。この時点で11時前でしたが、ここから先のルートを考えると時間的にも非常に余裕があったので、ここで少しお昼寝。気が付けば2時間近く滞在してました。北比良峠までは、2ルートありますが今回は、湿原を経由して行くルート。こちらから行く場合、登りなのでそれ程気になりませんが、逆(八雲ヶ原へ行く場合)ルートだと気を付けないと滑ります・・・ 北比良峠~神爾ノ滝(神爾谷ルート) ここは先日通ったばかり(2015,07,29)でしたが、今回は沢の水が少し減っていた。特に影響があった訳ではないですが、前回と同じ所で休憩した時に顔を洗った所に水が無かったので、チョット残念・・・ 上でも書いた通り、今回のメインイベントは青ガレだったので、そこから先は時間的余裕もプラスされノンビリ出来ました。いつも、時間的余裕が無い訳ではありませんが、今回は特にノンビリマッタリとした一日でした。 AM  7:07 イン谷口     7:41 大山口     9:33 金糞峠    10:39 八雲ヶ池(昼食) PM:12;30 出発    12:58 北比良峠    14:56 神爾ノ滝    15:42 イン谷口(下山)

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 イン谷口。ガラガラスキスキ
イン谷口。ガラガラスキスキ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 大山口へ。アスファルトは基本的にキライ・・・
大山口へ。アスファルトは基本的にキライ・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 大山口側の再奥駐車場を超えると舗装が無くなる。
大山口側の再奥駐車場を超えると舗装が無くなる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 本日は、青ガレ方面へ。
本日は、青ガレ方面へ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 まだ、ガレない。
まだ、ガレない。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 砂防ダム?の横は涼しい。
砂防ダム?の横は涼しい。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 陽が照ってきた。
陽が照ってきた。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少しガレ始めるけど、さほど歩き難くも無い。
少しガレ始めるけど、さほど歩き難くも無い。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 いきなり青ガレ登場。
いきなり青ガレ登場。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 一歩ずつ踏みしめる。
一歩ずつ踏みしめる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少し蒸し暑い・・・
少し蒸し暑い・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 また、踏みしめる。
また、踏みしめる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 見上げる・・・
見上げる・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 と思ったら、この辺りから横へ逃げるルート。
と思ったら、この辺りから横へ逃げるルート。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 振りかえると少し、景色が広がる。
振りかえると少し、景色が広がる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今度は、ザレザレ
今度は、ザレザレ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ザレザレと巨岩のコラボ。印を見失うも、オッチャンに教えて貰うが・・・
ザレザレと巨岩のコラボ。印を見失うも、オッチャンに教えて貰うが・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 その後ろから来たオッチャンに「そっちと違う!!」と言われて修正。矢印を発見する・・・
その後ろから来たオッチャンに「そっちと違う!!」と言われて修正。矢印を発見する・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 金糞峠。う~~ん、そうなのか・・・
金糞峠。う~~ん、そうなのか・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 深谷源流を八雲ヶ池方面へ行く。
深谷源流を八雲ヶ池方面へ行く。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 忍者の如くサササッと・・・
忍者の如くサササッと・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 地図に載っていない小屋。
地図に載っていない小屋。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 湿原に近づくとぬかるみ気味になる。
湿原に近づくとぬかるみ気味になる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 いきなり八雲ヶ池に到着お昼は各自好きなモノを調理。
いきなり八雲ヶ池に到着お昼は各自好きなモノを調理。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 アカハラの数が少し減っていた。
アカハラの数が少し減っていた。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 八雲ヶ池からコヤマノ岳を望む。外人のオネイサンが「コニチワ」と通りすがる・・・
八雲ヶ池からコヤマノ岳を望む。外人のオネイサンが「コニチワ」と通りすがる・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 昼食、お昼寝の後は、北比良峠へ。
昼食、お昼寝の後は、北比良峠へ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 八雲ヶ原高層湿原を行く!!!木道がスリル満点・・・
八雲ヶ原高層湿原を行く!!!木道がスリル満点・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 沢で流れに抗うアカハラ。
沢で流れに抗うアカハラ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 歩き難いので、ササッと通過
歩き難いので、ササッと通過
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北比良峠。武奈ヶ岳が消えそう・・・
北比良峠。武奈ヶ岳が消えそう・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 本日下りて行く神爾谷方面。
本日下りて行く神爾谷方面。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 まずは、ダケ道
まずは、ダケ道
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 前回と同じく、鎖場を降下!!
前回と同じく、鎖場を降下!!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ひたすら降下!!
ひたすら降下!!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 約50m程のクサリ場。慣れれば大した事は無い。
約50m程のクサリ場。慣れれば大した事は無い。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ヤセ尾根を下りる。
ヤセ尾根を下りる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今度はトラロープ。
今度はトラロープ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 沢(神爾谷)を下りる。
沢(神爾谷)を下りる。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 また、トラロープ。
また、トラロープ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここまで下りるともう安心。
ここまで下りるともう安心。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 イン谷口に下りて来た。お疲れ様でした。
イン谷口に下りて来た。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。