金山 鬼の架け橋 自転車でアプローチ

2017.11.28(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 46
休憩時間
1 時間 38
距離
33.4 km
のぼり / くだり
1178 / 1147 m
51
41
13
28
51
17
1 9
50

活動詳細

すべて見る

 金山の鬼の架け橋に行ってきた。アクセスが良くないので、金山の最寄り駅まで自転車を持ち込み、登山口まで自転車で行きました。登山口までは緩やかな登り。道を見ている限り、平たんに見えるのだけど、自転車で走ってみると結構きつい。駅から登山口まで1時間近くかかってしまった。まあ、途中地図で場所を確認したり風景をうつしたりしていなのもあるけど思いの他時間を取ってしった。山頂付近の「鬼の架け橋」はなるほど奇岩というか、こんな形状になるのは火山の噴火などで飛んできたのが要因なんでしょうかねえ。ほぼ山頂付近にあり崩れ落ちて乗っかったとは考えにくいし・・・。架け橋の上からの景色も最高でした。ちょっとビビりましたが(笑 山頂から鐘が坂公園に降り、古道の峠や江戸時代のトンネルなども見学し昔の人たちが日本海から瀬戸内海への物流に大変な思いをしていたであろうとを感じた。  で、さて帰りはどうしようかと・・・古道の鐘が坂峠に「追入」への案内が書かれていたのでそちらへ回ったのだけど、単なる巻道。何のことはなく、結局再び金山への登り返し(涙 結局、山頂・鬼の架け橋へ再び・・・。  自転車での帰りはほぼ、下り基調だったので楽ちん・・・と思っているうちに道を間違え3Kも回り道。国道を避けて部落の中を走ったのが間違い(涙 結局、帰りも自転車で1時間かかってしまいました。  全行程は34Kですが、往復の自転車行が約25K。実質登山は9Kでした。回り道などもしたので追入りから山頂経由の鐘が坂公園までは片道約4K。2時間弱の行程。ただ、縦走すると登り返しするか、車をデポする必要があるようなので注意。追入に徒歩で戻れる巻道はないのかな~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。