師走の鞍岳

2017.12.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:23

距離

2.1km

のぼり

538m

くだり

13m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 23
休憩時間
3
距離
2.1 km
のぼり / くだり
538 / 13 m
1 9
1

活動詳細

すべて見る

 今年も師走になった。1年が早く感じる年頃になったのかな?と思う。  明日は、野焼きのための防火帯作りのボランティアなので、天気が良い今日は、と意気込み鞍岳を目指す。放射冷却で冷え込み、車の窓は霜がビツシリ。  携帯の電池を見ると50%?、持つかなぁ?  伏石登山口手前で見慣れた車を発見。しかし、駐車場を通り過ぎ、暫くして引き返してきて、隣に停まる。久留米市のA星さんだった。  同じ北岳コースを登ると。健脚なので先行する。道脇には長い霜柱があり、踏みしめると心地よい音がして足取りが軽くなる。  斜面が急になり、膨ら脛が強張ってきて息もあがる。足元にカエデの落ち葉。見上げると楓一本がまだ色づいていて、疲れも和らぐ。西岩壁直下に着くと一息入れる。  ここからは、ロープに捉まりながら慎重に登り、一気に高度を稼ぐ。周りは、落葉樹が多く感動がない。携帯の電池を見ると25%、危ない。  女岳に着くと九重連山、阿蘇山がくっきり見えて疲れも忘れる。電池が気になり見ると、「節電モードにします」と表示。危ない。!  鞍岳山頂には先客の男性一人。西側は、雲仙岳が近くに見え、多良岳、経ケ岳も見える。景色を携帯と目に焼き付けて下山し始めると、T崎さんが登ってきて、藺牟田まで歩くと。(元気!) ヤマップのデータは、残念だがここまでだ。電源オフ。  私は、西の廊下(自称)で昼食のため下山。西の廊下では、天気が良く、風を避けた場所なので暖かい。食後、横になると気持ちよく、一瞬イビキ?。1時間程の昼休みを切り上げ、パノラマコースを下った。  伏石登山口には、10台ほどが停まっていたが、A星さんの車は無かった。やはり、健脚だなと思いながら帰宅する。    

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。