北摂丹波 ささやまの森公園 西尾根 深山 東尾根

2017.12.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 34
休憩時間
53
距離
7.4 km
のぼり / くだり
722 / 722 m
2 11
10
8
59

活動詳細

すべて見る

丹波地域の秋の名産「松茸」のシーズンも終わり里山歩きのシーズンが始まりました。天気も良いので展望の優れる北摂丹波の深山へ丹波側のささやまの森公園から冬靴慣らしの目的で登って来ました。 前回の夏は生憎のガスのため視界が悪く展望を楽しめなかったので快晴を狙っての再挑戦です。 前回(https://yamap.co.jp/activity/1143774)は、ママ谷道から杉木立の道を登り京都府兵庫県界の満燈山(566m)から東尾根ルートだったので、今回は、松茸山で入れなかった西尾根からのルートで登って来ました。二度目は(https://yamap.co.jp/activity/1287666)です。 公園事務所で登山届を提出して湖上の散策路から西尾根上の送電線鉄塔へ登り南へ西尾根を辿ります。整備された尾根道で台風で落ちた枝を除けながら右手に走る国道173号線を眼下に望み穏やかな尾根道を進む。右手から大阪府兵庫県界尾根が合流すると南東方向に進路が変わり二本目の送電線鉄塔に着く。正面にはP683mのピークと庫阪峠の鞍部も見えるようになる。地形図では府県界は正面に見えるP683へ一気に駆け上がっているためトラバース道から離れて忠実に府県界を辿ったが、標高差50mを一直線に登るが息が上がる。辿り着いたピークには山名板も何もないが葉が落ちた木々を透かして北の山々が望める。一息入れて庫阪峠へ降ればささやまの森公園のトライやるウイークで作成した立派な案内板が立っていました。 今回で三度目の大阪府と兵庫県の境をなす兵庫県の「庫」と大阪府の「阪」の二つを合わせた峠の名前です。 峠から一登りで京都府大阪府兵庫県の境界「舩谷山」を経て今年三度目の「深山」到着です。矢張り人気の山ですね、三組の登山者が登られていました。食事を済ませ舩谷山へ戻り、今回は東尾根を降りました。東尾根の西側の斜面下には、「胎内こぐり」や「大正古道」「流れ尾」などの見どころが有るようですが、次回に訪れる事にしてP526mに有る「蛇岩展望台」から公園事務所へ降る計画です。 展望台からは、川原谷を隔てて登りで使ったP683の西尾根が望めます。 展望台を降ると、ささやまの森公園内の雑木林の散策路に合流してママ谷道まで降りてきました。 公園事務所で、下山届を済ませて戻ってきました。 三度目となる深山、紅葉の時期も良いが、雪の積もった深山も素晴らしい雪景色が堪能出来ると思っています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。