仙人ケ岳(足利市最高峰)へ

2017.12.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
7
距離
9.2 km
のぼり / くだり
735 / 735 m
17
2
9
9
22
8

活動詳細

すべて見る

一昨日からの急な腰痛は大分よくなったのですが、まだ違和感があるのでこのシーズンに行ったことのなかった仙人ケ岳へ行ってみました。紅葉は考えていなかったのですが、沢沿いのコースでは予想に反しもみじの紅葉が素晴らしく、しばし見とれてしまいました。下山は猪子峠方面へ下る稜線沿いのコースを選んだのですが、景色が良い反面、山をいくつも越えることになり結構疲れました。また、岩場も多く(と言っても岩の多い道レベル)楽しめました。帰ったら腰痛はほぼ治っていました。

両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 車を道路沿いの空きスペースに止めました。
ここは、登山者用駐車場になっているようです。
車を道路沿いの空きスペースに止めました。 ここは、登山者用駐車場になっているようです。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 岩切登山口です。
岩切登山口です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登山道は川沿いにあります。
このような橋を何回か渡ります。
登山道は川沿いにあります。 このような橋を何回か渡ります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 川の水はとてもきれいです。😉
川の水はとてもきれいです。😉
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 途中、昔の炭焼きの跡がありました。
😱
こんなところで炭を焼いていたんですね。
途中、昔の炭焼きの跡がありました。 😱 こんなところで炭を焼いていたんですね。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 しばらく行くと杉林になります。
ここも気持ちの良い道です。
しばらく行くと杉林になります。 ここも気持ちの良い道です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 崖になっていて、ちょっと危険な場所もあります。😰
崖になっていて、ちょっと危険な場所もあります。😰
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 反対側はもみじの紅葉がとても綺麗でした。
反対側はもみじの紅葉がとても綺麗でした。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 本当に、今が見頃です。😆
本当に、今が見頃です。😆
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 杉のシルエットの向こうに紅葉、綺麗です。
杉のシルエットの向こうに紅葉、綺麗です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この時期に来たことがなかったので、思いがけず紅葉が綺麗で凄く得をした気分です。😆
この時期に来たことがなかったので、思いがけず紅葉が綺麗で凄く得をした気分です。😆
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 綺麗です。
綺麗です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 しばらく行くと崖の間に生満不動尊のお堂があります。
しばらく行くと崖の間に生満不動尊のお堂があります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 すぐ後ろは崖になっています。
すぐ後ろは崖になっています。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 お堂の上の紅葉もきれいでした!😆
お堂の上の紅葉もきれいでした!😆
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 こんな滝もあります。
こんな滝もあります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 これは炭焼きではなく、何か鉱山の跡(調査した跡)のようです。
これは炭焼きではなく、何か鉱山の跡(調査した跡)のようです。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 崖沿いの道なので、ロープもあります。
崖沿いの道なので、ロープもあります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 地元の小学生が描いたのでしょう。
古そうなので調べてみると、これを描いた小俣第二小学校は平成9年(今から20年まえ)に廃校になったとのことです。😢
地元の小学生が描いたのでしょう。 古そうなので調べてみると、これを描いた小俣第二小学校は平成9年(今から20年まえ)に廃校になったとのことです。😢
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 開けていて気持ちのいいところです。
ここは直進せず右に行きます。
開けていて気持ちのいいところです。 ここは直進せず右に行きます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 岩場になります。ここが「きつい難所」のようです。😰
岩場になります。ここが「きつい難所」のようです。😰
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 熊の分岐に着きました。ここからは稜線を登ります。
熊の分岐に着きました。ここからは稜線を登ります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 気持ちの良い道です。
気持ちの良い道です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 木も少なくなりました。
木も少なくなりました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 もうすぐ頂上です。
もうすぐ頂上です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 仙人ケ岳山頂に到着です。
周囲は木で覆われていますが、今は葉っぱはすべて落ちていて木々の隙間から周りのの山が見えます。
仙人ケ岳山頂に到着です。 周囲は木で覆われていますが、今は葉っぱはすべて落ちていて木々の隙間から周りのの山が見えます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 中央は袈裟丸山と皇海山(?)でしょうか。
中央は袈裟丸山と皇海山(?)でしょうか。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 左に雪を被っているのは日光白根山で右が男体山でしょう。
左に雪を被っているのは日光白根山で右が男体山でしょう。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山頂から少し戻ったところからの東側の景色です。
山頂から少し戻ったところからの東側の景色です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 下山です。結構急坂でした。
下山です。結構急坂でした。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 空が青い!☀
空が青い!☀
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 松田ダムが下に見えます。
松田ダムが下に見えます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 これから下山する道は、この山々を越えていかなくてはなりません。😥
これから下山する道は、この山々を越えていかなくてはなりません。😥
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 季節外れのつつじが咲いていました。
😃
若干気持ちが和みました。
季節外れのつつじが咲いていました。 😃 若干気持ちが和みました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登りの急坂です。トレランの方が走って下って来ました。こんな所を走れるなんて凄いです。😱
登りの急坂です。トレランの方が走って下って来ました。こんな所を走れるなんて凄いです。😱
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 宗ノ岳です。
宗ノ岳です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登ったので下ります。
登ったので下ります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 あの山を越えて行きます。先はまだ長いです。😥
あの山を越えて行きます。先はまだ長いです。😥
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 途中岩場が多いです。
途中岩場が多いです。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 地面にひびが入っています。今にも崩れそうです。😨
地面にひびが入っています。今にも崩れそうです。😨
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この先、急に道がなくなりました。😱
この先、急に道がなくなりました。😱
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 急なガケで、このコース一番の難所の犬返りと言うところでした。
🐶
急なガケで、このコース一番の難所の犬返りと言うところでした。 🐶
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 高さ10mくらいの絶壁で、鎖を伝って降りました。
犬でも登れず帰ってしまうことからそう名づけられたようです。(と思います)
高さ10mくらいの絶壁で、鎖を伝って降りました。 犬でも登れず帰ってしまうことからそう名づけられたようです。(と思います)
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この先も岩場が続きました。
この先も岩場が続きました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 楽しいです。😆
楽しいです。😆
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 景色もいいです。
景色もいいです。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ドウダンツツジの紅葉がありました。綺麗です。
ドウダンツツジの紅葉がありました。綺麗です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ピークをいくつか登り降りしたあと、やっと最後の下りになりました。
ピークをいくつか登り降りしたあと、やっと最後の下りになりました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 下りきったところが深高山への分岐になります。
ここを右に行き車道に出ます。
下りきったところが深高山への分岐になります。 ここを右に行き車道に出ます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 猪子トンネルの出口に出ました。
ここからは車道を歩きます。
猪子トンネルの出口に出ました。 ここからは車道を歩きます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 路線バスが止まっていました。バスの後ろに「アッシー」と書いてありました。
路線バスが止まっていました。バスの後ろに「アッシー」と書いてありました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 車道を下ります。
車道を下ります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 やっと登山口に戻りました。😓
やっと登山口に戻りました。😓
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 桐生から見た仙人ケ岳です。(中央)
桐生から見た仙人ケ岳です。(中央)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。