不発~3 男岳(おんだけ) ~山口県百名山~

2017.12.05(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 8
休憩時間
0
距離
6.2 km
のぼり / くだり
467 / 473 m
18
53
31
17

活動詳細

すべて見る

またもや山頂までたどり着けず。 あまりやりたくなかったのですが、 今回はレシーバーを持参して、 FMを聞きながら登りましたが、 山頂を目の前にして下山となりました。 原因は完全に山道を埋め尽くした笹でした。 次回は鎌を持って再チャレンジします。

萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) スタート地点の状況。
前回と同じ場所からスタート。
気温は2度、寒い。
スタート地点の状況。 前回と同じ場所からスタート。 気温は2度、寒い。
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 開けると風が強い
そして、寒ーい
開けると風が強い そして、寒ーい
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) MTBで走りたいな
MTBで走りたいな
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 約3か月ぶりの登山口
さすがに景色が違います
約3か月ぶりの登山口 さすがに景色が違います
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 今のところ、風はありません
今のところ、風はありません
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 今回は猪に会うこともなく、鞍部に到着
今回は猪に会うこともなく、鞍部に到着
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 写真じゃわかりにくいですが、

まず『女岳』を目指します
写真じゃわかりにくいですが、 まず『女岳』を目指します
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 景観は全くなく、山道に看板が落ちてました
地図と照らし合わせてみて、たぶんここが、
女岳でしょう(笑)
景観は全くなく、山道に看板が落ちてました 地図と照らし合わせてみて、たぶんここが、 女岳でしょう(笑)
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 落ちてた看板近くに標識

それよりここは風が強い!
落ちてた看板近くに標識 それよりここは風が強い!
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) さて鞍部まで戻って、男岳を目指します
さて鞍部まで戻って、男岳を目指します
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) うっすら積もった雪に

南天の実が綺麗です
うっすら積もった雪に 南天の実が綺麗です
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) もう少しいくと、
前回クマさんに出会ったところに・・
もう少しいくと、 前回クマさんに出会ったところに・・
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 今回は、『坂本美雨のディアフレンズ』が流れてるから
クマさんはいないようです
ゲストは近藤真彦でした(笑)
今回は、『坂本美雨のディアフレンズ』が流れてるから クマさんはいないようです ゲストは近藤真彦でした(笑)
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) うっすら積もった雪の道が続きます
うっすら積もった雪の道が続きます
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) クマさんが爪のお手入れでもしたのか、

他にも数本同じような木がありました
クマさんが爪のお手入れでもしたのか、 他にも数本同じような木がありました
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 尾根から男岳山頂へ向かいます
尾根から男岳山頂へ向かいます
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 急坂を登ったら小屋がありました
急坂を登ったら小屋がありました
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) なんの小屋だろう?
はしごは絶対壊れるだろうな
なんの小屋だろう? はしごは絶対壊れるだろうな
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) ここは景観はいいです・・が、

風が強い!寒い~

気温は0.5度
ここは景観はいいです・・が、 風が強い!寒い~ 気温は0.5度
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) キレイだな~
キレイだな~
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 山頂手前、最後の鞍部
『冷坊』ってどこに出るのだろう
山頂手前、最後の鞍部 『冷坊』ってどこに出るのだろう
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) なんと、笹がすごすぎて入れない
動物なら行けそう
なんと、笹がすごすぎて入れない 動物なら行けそう
萩往還その2(佐々並市〜大内御堀) 山頂が見えるだけに残念
次は鎌を持ってこよう(笑)
山頂が見えるだけに残念 次は鎌を持ってこよう(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。