今倉山⇒赤岩⇒二十六夜山(360度の展望、山梨県都留市)

2017.12.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 27
休憩時間
1 時間 32
距離
9.2 km
のぼり / くだり
893 / 915 m

活動詳細

すべて見る

天気良さそう! 皆さんの日記を拝見して、富士山が見たい! & 展望の良い山 という事で、山梨県都留市へ。 道坂峠のトンネルの手前の登山口へ車を停めます。昨夜、少し降雪があったようで、登山口付近の道路はアイスバーン。 うっすらと雪化粧した登山道を進みます。気持ちのよい登山をを登りきり、今倉山へ到着。眺望はあまりよくありませんが、気持ちのよい林の中にありました。 稜線を進み、赤岩へ。360度の大展望。都心の高層ビル群、筑波山、雲取山、南アルプス、都留市街、富士山、伊豆半島、相模湾・・・ 全て見えていました♪ 本当に気持ちのいい山行です! 登山道にうっすらと雪はありますが、パウダースノー。全く気になりませんでした。思ったより早く下山でき、都留・大月の観光をしてから帰宅しました。

御正体山・杓子山・石割山 ここからスタート。動坂トンネルの坑口横に登山口があります。
ここからスタート。動坂トンネルの坑口横に登山口があります。
御正体山・杓子山・石割山 赤岩からの眺望は良さそう、楽しみです!
赤岩からの眺望は良さそう、楽しみです!
御正体山・杓子山・石割山 落葉と雪化粧の斜面を登ります
落葉と雪化粧の斜面を登ります
御正体山・杓子山・石割山 青空の下、稜線を進みます
青空の下、稜線を進みます
御正体山・杓子山・石割山 今倉山山頂到着。眺望はあまりありません
今倉山山頂到着。眺望はあまりありません
御正体山・杓子山・石割山 赤岩方面へ移動します
赤岩方面へ移動します
御正体山・杓子山・石割山 御座入山山頂。手作りの看板がありました
御座入山山頂。手作りの看板がありました
御正体山・杓子山・石割山 眺望が開け、富士山がドン! 美しいです♪
眺望が開け、富士山がドン! 美しいです♪
御正体山・杓子山・石割山 西ヶ原分岐
西ヶ原分岐
御正体山・杓子山・石割山 赤岩へ到着。260度の大展望です
赤岩へ到着。260度の大展望です
御正体山・杓子山・石割山 このプレートの山が全て見えました♪
このプレートの山が全て見えました♪
御正体山・杓子山・石割山 今倉山方面を振り返ります
今倉山方面を振り返ります
御正体山・杓子山・石割山 都心の高層ビル群、筑波山が見えました♪ (写真では少し分かりずらいかも)
都心の高層ビル群、筑波山が見えました♪ (写真では少し分かりずらいかも)
御正体山・杓子山・石割山 埼玉方面
埼玉方面
御正体山・杓子山・石割山 雲取山ですね。こんなに近くに見えて感激です
雲取山ですね。こんなに近くに見えて感激です
御正体山・杓子山・石割山 西方面、山の名前、分かりません・・・
西方面、山の名前、分かりません・・・
御正体山・杓子山・石割山 南アルプス方面、手前は都留市街
南アルプス方面、手前は都留市街
御正体山・杓子山・石割山 伊豆半島方面。相模湾が見えます
伊豆半島方面。相模湾が見えます
御正体山・杓子山・石割山 相模湾アップ。真鶴半島がうっすらと見えます♪
相模湾アップ。真鶴半島がうっすらと見えます♪
御正体山・杓子山・石割山 気持ちのよい稜線歩きです
気持ちのよい稜線歩きです
御正体山・杓子山・石割山 発破作業中?? 安全な場所とは一体どこ?? 突然Jアラーとが鳴り響いたような一瞬です。。。 大丈夫だろうと信じ、取り合えず、無視して進みます
発破作業中?? 安全な場所とは一体どこ?? 突然Jアラーとが鳴り響いたような一瞬です。。。 大丈夫だろうと信じ、取り合えず、無視して進みます
御正体山・杓子山・石割山 一旦林道に出て、その後登山道へ。
一旦林道に出て、その後登山道へ。
御正体山・杓子山・石割山 一部は痩せ尾根がありましたが、特に問題ありませんでした
一部は痩せ尾根がありましたが、特に問題ありませんでした
御正体山・杓子山・石割山 二十六夜山の山頂到着。
二十六夜山の山頂到着。
御正体山・杓子山・石割山 富士山は少し雲がかかってきました。風も少し出てきました。
富士山は少し雲がかかってきました。風も少し出てきました。
御正体山・杓子山・石割山 西側の眺望。とても良く見渡せます
西側の眺望。とても良く見渡せます
御正体山・杓子山・石割山 富士山に別れを告げて山頂を後にします
富士山に別れを告げて山頂を後にします
御正体山・杓子山・石割山 林道を下り、県道へ合流します。車が入れないようにケーとがありました
林道を下り、県道へ合流します。車が入れないようにケーとがありました
御正体山・杓子山・石割山 スタート地点へ戻りました。雪はほぼ溶けてました。
スタート地点へ戻りました。雪はほぼ溶けてました。
御正体山・杓子山・石割山 バス停がありましたが、本数少ないですね。。。
バス停がありましたが、本数少ないですね。。。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。