エビラ沢から袖平山周回で社宮司まで

2017.12.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 53
休憩時間
31
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1209 / 1233 m
3 53
2 11

活動詳細

すべて見る

エビラ沢から袖平山北西尾根で登り、袖平山に!そして北尾根ルートで下り、944ピークから未知尾根で社宮司のジジイ宮まで周回してきました。この地は初めてのためドキドキ!いつも通過していたエビラ沢の水汲み場に車を止め、いざエビラ沢の大滝越え!いきなりの危険地帯。トプさんの言ってたとおり、まだ体が寝ている状態での崖のトラバース、壊れた木の梯子の脇をロープ頼りに登りきる。ロープがもう少し長ければいいのにと思いながら四つん這いで登りきる。 滝を超え、薄い踏み跡に進む、途中沢に降りる踏み跡と斜面をトラバースする踏み跡に分かれ、山側に進む。林業作業経路になり、また沢と山に分かれる。ここで沢に降り、旧経路を探すがよくわからず、枝沢に登る。地図上では合っているが旧経路は跡形もなく、鞍部まで直登。メチャクチャきつい登り、鞍部からは北西尾根で袖平山まで進む、この尾根は山頂手前の急登部分が核心で岩場あり、傾斜もきつく、下りで使うのはRF必須。トプさんは下ったみたいですが凄いの一言。私は下りでは使いたくない尾根ですね。 袖平山からの北尾根は凄くいい尾根でした。傾斜も緩やかで登りやすい尾根だと思います。944ピークから社宮司沢までのルートはかなり厳しいルートだと思います。RF必須、一部崖を降りるようなところがあり、ロープがあったほうがいいかも。今日は巻きながら降りました。それ以外は木に印された古いペイントの矢印が目印。これを見逃すとルートミスすると思う。650位から林業の作業経路があるのですが、作業経路を進みすぎるとアウトかも。やっぱり尾根を外さずに降りるしかない。536からはしっかりした経路がありますので、それに沿ってジジイ宮まで! 一昨日丹沢は雪になったようで、これからはチェーンスパイク必須。完全に冬使用で行かないとダメですね。

大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 エビラ沢大滝、いつも通過しながら見ていた滝、今日は登ります。
エビラ沢大滝、いつも通過しながら見ていた滝、今日は登ります。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 東屋と私の黒パジェロミニ。朝7時半
東屋と私の黒パジェロミニ。朝7時半
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 これか!壊れた梯子、使えません。梯子の脇を四つん這いで登ります。途中からロープあり。下りでは使いたくないですね。
これか!壊れた梯子、使えません。梯子の脇を四つん這いで登ります。途中からロープあり。下りでは使いたくないですね。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 梯子の先の崖上から
梯子の先の崖上から
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 滝越えして山の中腹を経路に沿ってたどり、ここで沢に降ります。
滝越えして山の中腹を経路に沿ってたどり、ここで沢に降ります。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 手前の沢が倒木だらけだったので次の沢から登ります。
手前の沢が倒木だらけだったので次の沢から登ります。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 旧経路を探してみましたがまったく跡形もない。
旧経路を探してみましたがまったく跡形もない。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 経路っぽい踏み跡が見える?これが旧経路?
経路っぽい踏み跡が見える?これが旧経路?
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 やっと尾根が見えてきた。しかし道もなくキツイ!
やっと尾根が見えてきた。しかし道もなくキツイ!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 コルに到着。右から上がってきました。正面の尾根に向かいます。左に下りると社宮司沢、旧経路の入り口発見、でも作業経路のようだ。
コルに到着。右から上がってきました。正面の尾根に向かいます。左に下りると社宮司沢、旧経路の入り口発見、でも作業経路のようだ。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 急登の始まり!踏み後しっかり。
急登の始まり!踏み後しっかり。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 いい雰囲気になってきました。
いい雰囲気になってきました。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 雪が出てきました。
雪が出てきました。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 一昨日に雪が降ったようです。
一昨日に雪が降ったようです。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 富士山と大室山
富士山と大室山
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 大きな樅の木?来週は巨木探し!
大きな樅の木?来週は巨木探し!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 岩場出現。どこ登ればいいかわからん。
岩場出現。どこ登ればいいかわからん。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 山頂手前の急登。ロープも一様あるがそれにしても凄い場。
山頂手前の急登。ロープも一様あるがそれにしても凄い場。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 北尾根合流。
北尾根合流。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 袖平山山頂
袖平山山頂
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 遠いな~蛭が岳!東からの市原新道が一番傾斜が緩やかかな?
遠いな~蛭が岳!東からの市原新道が一番傾斜が緩やかかな?
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 姫次同様、このカラマツが好きなんですよね!
姫次同様、このカラマツが好きなんですよね!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 山頂から中央アルプスが見えた!
山頂から中央アルプスが見えた!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 北尾根へ下山開始
北尾根へ下山開始
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 下から撮る木と空が好きなんですよね!
下から撮る木と空が好きなんですよね!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 北尾根、いい尾根です。
北尾根、いい尾根です。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ここからRFが必要。ここ左。
ここからRFが必要。ここ左。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ここも左だったかな?
ここも左だったかな?
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 エビラ沢に降りられそうな経路
エビラ沢に降りられそうな経路
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 RFポイント
RFポイント
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ここも注意ポイント
ここも注意ポイント
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ここからがルートのない未知尾根。
ここからがルートのない未知尾根。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 林業の作業経路あり、でもこの作業経路が迷路、わからなくなる。すみません通らせていただきます。
林業の作業経路あり、でもこの作業経路が迷路、わからなくなる。すみません通らせていただきます。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 作業経路から外れて尾根に戻ります。
作業経路から外れて尾根に戻ります。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 最大の難所、この下りロープ必要。踏み外せば止まりません。
最大の難所、この下りロープ必要。踏み外せば止まりません。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ここからは尾根を外さなければ大丈夫。緩やかな尾根。
ここからは尾根を外さなければ大丈夫。緩やかな尾根。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 林業作業経路
林業作業経路
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ここで旧経路に合流、左が社宮司
ここで旧経路に合流、左が社宮司
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 経路崩壊
経路崩壊
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 社宮司、ジジイ宮のところに降りてきました。
社宮司、ジジイ宮のところに降りてきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。