駒の尾山~鍋ヶ谷山 雪中プチ縦走♪

2017.12.15(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:24

距離

7.2km

のぼり

485m

くだり

487m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 24
休憩時間
59
距離
7.2 km
のぼり / くだり
485 / 487 m
1 39
30
27
34

活動詳細

すべて見る

週末出勤やから今日はお休みで駒の尾山に♪ いつもの僕なら後山まで縦走するんやけど、今日は温泉でゆっくりしたいのもあって山行は短め。 あわくら温泉側の駒の尾登山口から登って、鍋ヶ谷山にプチ縦走してピストンで下山しました。 雪はふわふわで、鹿さん以外僕しか歩いておらず&誰にも会わずでした\(^^)/ 積雪は10~30センチで深いとこが50センチくらいかな。 最初は靴だけでスタートしたんやけど、新雪がふわふわで踏み出しが滑るんで途中でチェーンスパイク履きました。 もちろん無しでもやけど、あった方が歩きやすいかなぁと。 山頂避難小屋まではチェーンスパイクでその後は階段もないしスノーポンでプチ縦走してサクサク下山しました。 休憩してる方が多かったかと思えるくらい、ゆっくりした山行でした(⌒‐⌒) 前回時間カツカツやったからね。 風も弱く晴れ間もあり今回はゆっくり景色満喫しました~😊 年末年始は忙しいし今年は最後かな😢

後山・船木山・駒の尾山 清潔なトイレあります。
清潔なトイレあります。
後山・船木山・駒の尾山 朝の駒の尾山登山口。足跡は僕のだけ😆
朝の駒の尾山登山口。足跡は僕のだけ😆
後山・船木山・駒の尾山 見た目固そうな雪っぽいけど、ふわふわです😆
見た目固そうな雪っぽいけど、ふわふわです😆
後山・船木山・駒の尾山 晴れ男パワー♪
晴れ男パワー♪
後山・船木山・駒の尾山 どっち通行が正解なんやろ??
どっち通行が正解なんやろ??
後山・船木山・駒の尾山 休憩舎から。遠くのは雲海かな?
休憩舎から。遠くのは雲海かな?
後山・船木山・駒の尾山 休憩舎
休憩舎
後山・船木山・駒の尾山 展望台。登ろうと思ったらロープがあったので無理~
展望台。登ろうと思ったらロープがあったので無理~
後山・船木山・駒の尾山 結構雪あるわ~😊
結構雪あるわ~😊
後山・船木山・駒の尾山 雪で階段が隠れて歩きずらかった
雪で階段が隠れて歩きずらかった
後山・船木山・駒の尾山 プチ霧氷って感じで綺麗
プチ霧氷って感じで綺麗
後山・船木山・駒の尾山 歩いてきたのんを振り返って
歩いてきたのんを振り返って
後山・船木山・駒の尾山 どっから行きましょ✨
どっから行きましょ✨
後山・船木山・駒の尾山 駒の尾山頂手前の眺望
駒の尾山頂手前の眺望
後山・船木山・駒の尾山 山頂
山頂
後山・船木山・駒の尾山 避難小屋方面
避難小屋方面
後山・船木山・駒の尾山 避難小屋でチェーンスパイクを外して
避難小屋でチェーンスパイクを外して
後山・船木山・駒の尾山 避難小屋でスノーポン履きました
避難小屋でスノーポン履きました
後山・船木山・駒の尾山 今日も鹿さんの足跡だけ♪
今日も鹿さんの足跡だけ♪
後山・船木山・駒の尾山 ちょっとワイルドな雰囲気
ちょっとワイルドな雰囲気
後山・船木山・駒の尾山 今日は後ろまでは行かず一番手前まで😀
今日は後ろまでは行かず一番手前まで😀
後山・船木山・駒の尾山 雲が切れるといい感じ
雲が切れるといい感じ
後山・船木山・駒の尾山 くぐる感じで楽しい♪
くぐる感じで楽しい♪
後山・船木山・駒の尾山 結構積もってるね😆
結構積もってるね😆
後山・船木山・駒の尾山 一応山頂。眺めは無し。今日はここまで~
一応山頂。眺めは無し。今日はここまで~
後山・船木山・駒の尾山 帰路。僕以外登ってきてないんやね~😁
帰路。僕以外登ってきてないんやね~😁
後山・船木山・駒の尾山 スキーのモーグルしたくなる♪
スキーのモーグルしたくなる♪
後山・船木山・駒の尾山 下山はスノーポンで、踏み抜こうが気にせず、滑るようにサクッと35分で到着~
下山はスノーポンで、踏み抜こうが気にせず、滑るようにサクッと35分で到着~
後山・船木山・駒の尾山 おじゃましました~
日が当たった登山口
おじゃましました~ 日が当たった登山口
後山・船木山・駒の尾山 スタンプを押していざ温泉に♪
スタンプを押していざ温泉に♪
後山・船木山・駒の尾山 トイレの入り口右横にあります
トイレの入り口右横にあります
後山・船木山・駒の尾山 登山口までの林道。
他にも車は通ってるみたい。
登山口までの林道。 他にも車は通ってるみたい。
後山・船木山・駒の尾山 スタンプで500円に。
温泉でサッパリ♪
スタンプで500円に。 温泉でサッパリ♪
後山・船木山・駒の尾山 カーナビは地図対応してへんので😒往路、帰路ともgoogle mapでナビ。駒の尾登山口とは出てなくて黒岩峠駐車場と出てます。下山時に分岐で右折するよう指示が出るところがあるんやけどそこ行くと、下で合流するとこがロープ張ってあって通行止めのところに出るんで要注意ですよ。行きに登山口行くまでで見れるんで要チェックです。道の駅北側ルートは家の間や狭いとこ通るので西粟倉村役場の南側からの黒が太いルートががおすすめです
カーナビは地図対応してへんので😒往路、帰路ともgoogle mapでナビ。駒の尾登山口とは出てなくて黒岩峠駐車場と出てます。下山時に分岐で右折するよう指示が出るところがあるんやけどそこ行くと、下で合流するとこがロープ張ってあって通行止めのところに出るんで要注意ですよ。行きに登山口行くまでで見れるんで要チェックです。道の駅北側ルートは家の間や狭いとこ通るので西粟倉村役場の南側からの黒が太いルートががおすすめです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。