高城山で初日の出撃沈

2018.01.01(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 31
休憩時間
4
距離
13.0 km
のぼり / くだり
740 / 737 m
19
3 50
2
2 4
18

活動詳細

すべて見る

待ちに待った高城山の初日の出。 11月に高城山で知り合ったカメラマンの方とご一緒することに。 南つるぎをこよなく愛す方。 http://www.m5tworks.com/ 当初はおおつく谷くんから登る予定だったが、30日に偵察に行ったMさんから林道木屋平木沢線の木沢側ゲートまで行けるとの連絡アリ。 今日は湿度も高くて風が強くてガスもかかるだろうからビッシリ霧氷が見られるだろうとおっしゃる。 オマケに満月に近いお月さまパワーでムーンライト霧氷まで見られそうだと。 1週間であれほどてんこ盛りだった雪がそんなに減っているんだろうか? 天気がいい日があったとは言え、にわかには信じられない。 しかし雪は物の見事に減っていた。 強風の極寒に備えてタイツを買って、ファイントラックのメッシュとメリノスピン5本指も買った。 貼るカイロをポンポンと首の下にも貼った。 ゲイターも装着だ。 真冬でもかぶらない帽子もかぶって、ネックウォーマーもやった。 手袋は厳冬期仕様。 ダウンの上にトレントシェルも着た。 カイチョーカイチョー! 強風で氷点下5℃以下なのに寒さを微塵も感じない。 睡眠時間4時間弱で夜道はやっぱりしんどかった。 西尾根にビッシリのブナの霧氷! ムーライト霧氷! えっ?霧氷が...... ついてない? まさか...... そんな...... 上は間違いないだろう。 月明かりにオッサン2人照らされて、ヘッデンなくても歩けるレベルだった。 お月さま恐るべし! ところが、ヘッデン切れて、お月さま隠れてあら大変。 で、サンチョーにも霧氷が...... ない。 否、かすかについていた。 時間が有り余ってのらりくらり歩いた結果、 さっきまでのぬくぬくから一変して、凍死しそうになる。 氷点下10℃余裕だと思っていた手袋してるのに冷たい。 足も裸足みたい。 レーダードームのたもとで靴脱いでカイロをぶち込む。 あったかいコーヒーを淹れる。 あれれ? これSOTOのウインドマスター無敵なハズなのにいつまでたっても沸かない。 知らなかった...... ガスが冷えていたらダメなんだということを...... 靴にカイロ、ヘッデンの電池交換、沸かないコーヒーの世話をしている間にすべてのものが凍りついてしまった。 で、あれれ? 初日の出どこ? えっ?ガスの帳が下りてきたぞ! 昨日ニュースで言ってたぞ! 瀬戸内海側はダメだけど太平洋側は初日の出拝めるって! 仕方ないあきらめるんだ。 そういつもいつも山の神様がお願いごとを聞いてくれるワケにはいかない。 こーゆーのあるからまた山に行って素晴らしいプレゼントいただけるんだ。 そうこうしてるうちに霧氷が発達していた。 数枚だけどNIKON cool pix P900 がいい仕事してくれた。 雪はかなり減っていて地肌晒しているところいっぱいだったけど、山頂直下はクラストしているもののズボズボ入るところ多数。 雪庇がかなり発達していた。 しかしカメラマンはやっぱり凄い。 体感温度氷点下10℃以下だというのに、じっくり腰を据えて撮影に夢中になれる。 左肩に38万乗っけて歩く後姿はカッコいい。 自分なんか両手両足全身足しても到底追いつかないわ。 旧年中はみなさまに大変お世話になりました。 稚拙な山行記録を見ていただき、コメントしていただきましてありがとうございます。 今年もまたお付き合いいただければ幸いです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。