高野山の周回(和歌山県)

2018.01.03(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 1
休憩時間
55
距離
19.4 km
のぼり / くだり
1183 / 1182 m
30
39
8
19
10
20
29
11
16
7
16
3

活動詳細

すべて見る

冬型の気圧配置。眺望はあまり期待できないので歴史を感じる山歩きへ。高野山は初めて来ましたが、やはり、山好きは女人道を基本に周回。この女人道は、以前、女人禁制の結界が張られていた道です。 世界遺産でもある金剛峯寺の前に車を停め、スタート。稜線に出たところで眺望が開けますが、その後は最後の弁天岳まで眺望なし。吹雪にもなりましたが、頑張って周回しました。 ただ、途中、道を間違えて直進し、25分ロス・・・ 厳格な高野山の山戒の歴史を感じることが出来た、楽しいウオーキングでした。

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金剛峯寺前。ここからスタート
金剛峯寺前。ここからスタート
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 交通安全の神のようです
交通安全の神のようです
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ここから右折して稜線へ
ここから右折して稜線へ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) これが女人道です。山戒の時、女性は、ここを通って、奥宮へ行ったそうです。
これが女人道です。山戒の時、女性は、ここを通って、奥宮へ行ったそうです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 西側の眺望が少し開けました
西側の眺望が少し開けました
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 女人道の説明です
女人道の説明です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ろくろ峠到着。少し吹雪いてきました
ろくろ峠到着。少し吹雪いてきました
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 円通律寺の裏。かなり吹雪いてきました。
円通律寺の裏。かなり吹雪いてきました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 稜線を進みます
稜線を進みます
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 中の橋へ到着。急に観光地へ突入。
中の橋へ到着。急に観光地へ突入。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 奥宮の入り口です。
奥宮の入り口です。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 歴史を感じますね
歴史を感じますね
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 弘法大師廟の入り口。
弘法大師廟の入り口。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 摩尼峠へ到着。風が強くなってきました。。。
摩尼峠へ到着。風が強くなってきました。。。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 摩尼山頂へ到着。強風と吹雪きのダブルです・・・ (手持ちの温度計ではー5℃、風速10m弱)
摩尼山頂へ到着。強風と吹雪きのダブルです・・・ (手持ちの温度計ではー5℃、風速10m弱)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 吹雪交じりの強風の中稜線を進みます
吹雪交じりの強風の中稜線を進みます
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 楊柳山到着
楊柳山到着
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 黒河峠到着。ここから東の海へ通じる旧道の峠でもあります
黒河峠到着。ここから東の海へ通じる旧道の峠でもあります
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 天軸山到着。吹雪はだいぶ収まりました
天軸山到着。吹雪はだいぶ収まりました
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 西側の眺望が開けました。晴れ間も見えます(このあと消えました・・・)
西側の眺望が開けました。晴れ間も見えます(このあと消えました・・・)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 女人堂。現存するのは、この不動坂口のみです。
女人堂。現存するのは、この不動坂口のみです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 山戒のときは、この先は、女人禁制です
山戒のときは、この先は、女人禁制です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 弁天岳到着。
弁天岳到着。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 下山時に南西の眺望が開け、太陽が! (遅いです!)
下山時に南西の眺望が開け、太陽が! (遅いです!)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 車道が見えてきました。ゴール近い
車道が見えてきました。ゴール近い
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 大門。よくテレビで見ます♪
大門。よくテレビで見ます♪
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 歴史ある街並みですね
歴史ある街並みですね
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 車に荷物をおいて、金剛峯寺へ。
車に荷物をおいて、金剛峯寺へ。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) すごい大きな塔です
すごい大きな塔です
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) これもよくテレビで見ます♪
これもよくテレビで見ます♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。