雪が締まった☃️ 快晴の竜ヶ岳

2018.01.11(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:24

距離

10.9km

のぼり

989m

くだり

990m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
54
距離
10.9 km
のぼり / くだり
989 / 990 m
4
1 33
15
21
1 13
37

活動詳細

すべて見る

たくさんの方から応援📣のメッセージ頂き、ありがとうございました😊お陰様で無事に長男は、私立小学校に合格しました🙇‍♀️ 改めてお礼申し上げます🙇‍♀️ 今日は息子の小学校合格の御礼💮も兼ねて〜竜ヶ岳へ☃️🏔 よくご一緒して頂くSさんと一緒に、雪☃️の状態の確認も兼ねて行って来ました💦 ルート:遠足尾根(ピストン) 風速:14m 早朝から晴天でテンション上がります。我が家から見える暁は、最高です🤩 子供たち送迎後、駐車場で待ち合わせSさんと一緒に登山口へ向かいます。 駐車場も舗装路雪がしっかり溶けてました😭月曜日の雨でしっかり溶けて締まったようです😓 舗装路で少しペースが速いSさん💦 登山道からは先頭任せて頂いたので、少しゆっくり目にペース配分します。(山頂付近の雪☃️でギアつけたら、しっかり体力奪われますからね💦) 標高500mくらいからやっと積雪がありました。と同時に凍結が💦 登山道がアイスバーン状態で滑りましたので、軽アイゼンを装着して登ります。 ザクザクとアイゼンの歯がかかるので、気持ちよく登ります😁 標高が上がるに連れて締まった雪しっかり残ってました。 踏み抜きがあちこちに見られて、深さは膝くらいのようです。 2つ目のピークからカチカチの雪面を歩きます。踏み抜きの後を歩くので歩幅が合わず、歩きづらい💦 斜面のトラバースは、どれくらい吹き溜まっているのかがわからなかったので、トレース無視して尾根沿いを歩きました。 心配するほどの量ではなかったので、下山時はトラバースした道を歩きます。 樹林帯を出て笹の間に出れば、快晴の中に竜ヶ岳の山頂が顔を出してます🤩 2人で感動して写真撮ります🤳時折の強風が吹き舞い上がって来ましたが、無風もあって比較的穏やかです。 早速、スノーシュー装着して歩きます。 Sさん初めてのワカン〜楽しんでみえました😁 サクサク歩いて山頂へ。 山頂は強風で耐えられない寒さなので、写真🤳だけ撮ってさっさと下山開始💦 途中ヒップソリ🛷で滑って遊び、スノーシューから軽アイゼンに履き替えて慎重に歩きます。 雪があるルートはまだいいのですが、雪が少なくて凍結してる所は、慎重に歩きます。滑ったら一気に滑落してしまいますからね😱 そこそこ危険箇所を抜けたらアイゼンを脱ぎ、一気に降りて無事に下山しました💦 ホッとする瞬間です💦 ※見た目雪なさそうですが、山🏔はしっかり雪が残ってます。冬用ギアを装備の上、山行して下さい。 ※駐車場までの道は凍結はありませんでしたが、今の状況です。雪が降ればしっかりスタッドレスでないと行けない場所です。 十分ご注意下さい。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    セレート エレクトラ23 Women's
  • マムート(MAMMUT)
    BCザック
  • マムート(MAMMUT)
    チェストバッグ4L
  • エスオーエル(SOL)
    サバイバルブランケット2人用
  • その他(Other)
    GARMIN FENIX 5X
  • ペツル(PETZL)
    サミット エボ
  • その他(Other)
    ショーワグローブ 【防寒手袋】No282防寒テムレス LLサイズ
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインポール アンチショック
  • モンベル(mont-bell)
    OutDry アルパイングローブ Women's
  • モンベル(mont-bell)
    メドーポール スノーバスケット
  • その他(Other)
    クアグマイアゲイター1700410BLKS
  • スポルティバ(LA SPORTIVA)
    トランゴアルプエボGTX

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。