isoやんさん
久住山(九重)・大船山・星生山
2015/09/13(日) 21:11
更新朝駆け三俣山
活動情報
土曜日の夜から所用で矢部村へ、用事は日曜の昼からなので進められるアルコールをぐっと我慢して夜中の1時過ぎに九重へ車を走らせチャチャっと朝駆けして来ました。
午前2時過ぎ牧ノ戸駐車場前、ゆっくり走らせ駐車場の様子を窺うと朝駆け準備のライトがちらちら見えます。牧ノ戸ルートの朝駆けは今日も多そうな予感・・・長者原登山口に向かう事に
午前2時半、静かな長者原駐車場、ささっと準備を済ませすがもり越えルートで三俣山を目指します。
誰一人遭遇することもなく三俣山本峰に到着、ちょっと明るくなって南峰に移動・・・
勿論ここも貸し切り状態、朝食を取りながらまったり日の出を待ちます。(ちょっと寒かったけど)
2時過ぎに牧ノ戸登山口の駐車場にはすでに沢山の車と朝駆け準備のライトがとちらちらと・・・
今日は牧ノ戸スルーで、長者原登山口から三俣山に行く事にしました。
本峰辺りでは時折ガスがかかっていたのですが、南峰に着いてから日の出まではガスがかかることもなく美しい景色を堪能、その後テントが見える坊ガツルに下りました。
坊ガツルでも誰一人見かける事無く雨ヶ池コースで下山、雨ヶ池を過ぎたあたりから20人程の登山者とすれ違いましたが、今日は静かーな山行でした。(^o^)
その後、矢部村に帰り昨晩我慢したアルコールを昼間っから堪能しました。(笑)
午前2時過ぎ牧ノ戸駐車場前、ゆっくり走らせ駐車場の様子を窺うと朝駆け準備のライトがちらちら見えます。牧ノ戸ルートの朝駆けは今日も多そうな予感・・・長者原登山口に向かう事に
午前2時半、静かな長者原駐車場、ささっと準備を済ませすがもり越えルートで三俣山を目指します。
誰一人遭遇することもなく三俣山本峰に到着、ちょっと明るくなって南峰に移動・・・
勿論ここも貸し切り状態、朝食を取りながらまったり日の出を待ちます。(ちょっと寒かったけど)
2時過ぎに牧ノ戸登山口の駐車場にはすでに沢山の車と朝駆け準備のライトがとちらちらと・・・
今日は牧ノ戸スルーで、長者原登山口から三俣山に行く事にしました。
本峰辺りでは時折ガスがかかっていたのですが、南峰に着いてから日の出まではガスがかかることもなく美しい景色を堪能、その後テントが見える坊ガツルに下りました。
坊ガツルでも誰一人見かける事無く雨ヶ池コースで下山、雨ヶ池を過ぎたあたりから20人程の登山者とすれ違いましたが、今日は静かーな山行でした。(^o^)
その後、矢部村に帰り昨晩我慢したアルコールを昼間っから堪能しました。(笑)
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間6時間19分
活動距離11.55km
高低差735m
累積標高上り/下り1,656m / 1,672m
- スタート02:48
- ↓1時間12分
- 諏蛾守越04:00 - 04:04 (4分)
- ↓19分
- 三俣山(西峰)04:23 - 04:27 (4分)
- ↓33分
- 三俣山(本峰)05:00 - 05:19 (19分)
- ↓19分
- 三俣山(南峰)05:38 - 06:34 (56分)
- ↓1時間33分
- 雨ヶ池越08:07 - 08:09 (2分)
- ↓58分
- ゴール09:07
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント