快晴でリベンジ💪いろんな💦が出た〜釈迦ヶ岳

2018.01.12(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
21
距離
8.1 km
のぼり / くだり
803 / 802 m
1 2
26
4
1 16

活動詳細

すべて見る

前回雪深い日に行って途中撤退してしまったので、昨日に引き続きですが、気合い入れて挑みます🙇‍♀️ ルート:朝明駐車場〜ハト峰〜猫🐈岳〜釈迦ヶ岳〜中尾根〜駐車場 前回は車道から積雪がありましたが…今日は溶けてアイスバーン状態でスリップしながら、駐車場まで行きました🚙(もちろんスタッドレスです) 前回は駐車場も積雪ありましたが…月曜日の雨でかなり溶けてました。 早速用意して出発! 駐車場からハト峰へ入る登山口までは舗装路ですが〜 なんと舗装路が全面凍結⛸〜ツルツル〜滑って気が抜けません。 なんとか💦切り抜けて登山道に入ります。ここからしっかり締まった雪がガッツリ残ってました。 先日の新雪溶けて凍結してる⁉️感じです💦一歩踏むたびに「ザクッ」っと音がします。 しばらく沢沿い歩きますが〜渡渉する時に雪が積もって無いのに石が滑ります。 よく見ると👀〜渡渉する岩や石が全て凍結しているのです😱これにはビックリでした。ここから一気に緊張します💦 日差しと緊張で、汗が吹き出て来ました💦 なんとか一歩を確認して進み、クリアしてハト峰に到着。 ハト峰直下は、しっかり踏み抜き連発の足跡が👣ありました。一番深いのは、腰まで踏み抜いた後がありました。 ちなみに今回のハト峰の絵は何故か⁉️「あんぱんまん」になってました😆 ハト峰からは、晴天で絶好の眺望が愉しめる縦走です。 ルンルン🎶で歩いていると、吹き溜まりの稜線が待ち受けていました💦 だいぶ前と新しいトレースがあります。ただ入ってるトレースが少ないからか?、風が通る所はノートレースになっていました。 また雪庇も凄くて、所々で雪崩れてました。 そんなのを見たら〜また緊張してきました💦 「一歩を慎重に」と何度も自分に言い聞かせます。 稜線上の吹き溜まりも踏み抜きは、しっかり深いので、なるべく踏み抜かない場所を選び、慎重に足を運びます。 途中年配の2人パーティに道を譲って頂きます。 猫岳🐈に到着。 標識が☃️で埋もれてました😭 途中吹き溜まりや凍結の稜線を超えて、釈迦ヶ岳への分岐点まで来ました。 しっかり時間が経過していました💦やはり雪山山行は、2〜3倍かかると言いますが、その通りだなと感じました。 分岐点から山頂も、吹き溜まりと雪庇が出来た稜線となってました。 怖いのでなるべく樹林帯側を通って山頂に到着。 ここも標識が埋もれるくらいに雪の層出来てました💦が、標識の所だけは雪が積もって無かったので 「これはきっとどなたかが雪を退けてくれたのかな⁉️」と思いました。 山頂も強風で寒かったので、写真🤳だけ撮ってさっさと下山します。 下山ルートは中尾根なので、とりあえず最高点まで行きました。 そこで一呼吸置いて道を見ると〜😱 トレースなし、樹林帯は雪の重みで木が全てお辞儀していて、テープも少ししか確認できません。 地図とGPSで再確認。 確か夏山でも、しっかり急勾配でした💦 雪が吹き溜まっていると、足が竦みます。「滑落間違いなしか?」と恐怖感が襲ってきました。もう一度GPSで確認。少し下りてみれば、急勾配降りた先に大蔭が見えました。 ここを降りないと中尾根では帰れません。 ここを避けるには、来た道を戻るしかないのですが、お迎えの時間も迫って来てるので、先に進むしか選択肢がない。 冷や汗💦を出しながら、自分が引っかかる木を目指して、ピッケルをかけながら尻セードで少しおりました。 周りを見たらトレースが見つかり一安心ww💦 とりあえず、大蔭にたどり着きます。 ホッとするのもつかの間〜次の尾根沿いは尾根が脆くて迂回されてるルート😱急斜面をトラバースして進む事が、待ち受けています。 斜度がキツイくて雪の吹き溜まり、凍結と最悪な状況なので、しっかり確認しておりました。 ですが、2度尻餅ついたので、諦めてまた尻セードで目標だけ決めて降りることにします。 なんとか運良く思った場所まで辿り付き、トレースを辿って進みます。一歩間違えれば、確実に滑落する様な斜面のトラバースが2箇所ありました。(今思い返して手に汗握ります💦) とりあえず全てクリアして、見覚えのあるルートからは、気持ちよく降ります。 所々嫌な凍結があり、そこでも1度滑りました💦 だいぶ降りて、ようやくアイゼンを取り歩きます。 これで少し安心したのか⁉️ぬかるみの道で、またスリップ😭 最後まで気を抜いてはダメですね💦 色々経験した山行でしたが…無事に下山して駐車場に戻りました😅 ここで本当に安心した😇瞬間でした💦 冷や汗の山行は、ただ運が良かっただけに思います💦 前回雪が多い時は、撤退して良かった😓 これ強引に突き進んでいたら、きっと滑落していた😱ことでしょう😣 ※今回は情報の提供を目的としレポなので、コメント閉じさせて頂きます🙇‍♀️ ※中尾根は登りは、まだマシかも知れませんが、登りでも滑落覚悟が必要な箇所があります💦 なぜ入山レポ&トレースが少ないのか⁉️、理解出来ました😱 ※今回使ったギアは、6本アイゼンとピッケルでした⛏ 一番の悪場は、12本アイゼンに履き替えた方が安全だったかも⁉️知れません💦 ※舗装路は、チェーンアイゼンで歩けば、快適だったかも知れません💦 ※駐車場までもスタッドレスの🚙じゃないと、危険だと思います⚠️ ※今シーズン、レポに上げて無い雪山たくさん行きましたが〜それなりに危険なルートも歩きましたが、釈迦が一番、恐怖を感じました😱 ルートと雪の多さをしっかり事前にチェックし、安易な入山は、お控えください🙇‍♀️ ※今回は、情報提供のレポなので、コメント閉じさせて頂きます🙇‍♀️

釈迦ヶ岳 朝明駐車場
朝明駐車場
釈迦ヶ岳 舗装路
舗装路
釈迦ヶ岳 舗装路の日陰は、しっかり雪が積もっていますね
舗装路の日陰は、しっかり雪が積もっていますね
釈迦ヶ岳 根の平峠に向かう分岐点
根の平峠に向かう分岐点
釈迦ヶ岳 道が凍結してる⛸
道が凍結してる⛸
釈迦ヶ岳 登山道に入る手間の舗装路
登山道に入る手間の舗装路
釈迦ヶ岳 ここはしっかり踏み跡がありますね
ここはしっかり踏み跡がありますね
釈迦ヶ岳 登山道入りました。沢沿いなのでしっかり残ってます💦
登山道入りました。沢沿いなのでしっかり残ってます💦
釈迦ヶ岳 渡渉〜雪が積もっていないと思って足を置いたら、しっかり滑りました。積もってなくても凍結してるようです😱
渡渉〜雪が積もっていないと思って足を置いたら、しっかり滑りました。積もってなくても凍結してるようです😱
釈迦ヶ岳 砂防から見える御在所方面
砂防から見える御在所方面
釈迦ヶ岳 沢の中にある岩
水飛沫で出来た 氷の造形美
沢の中にある岩 水飛沫で出来た 氷の造形美
釈迦ヶ岳 青空の中の釈迦ヶ岳。斜面にはしっかり雪が残ってます
青空の中の釈迦ヶ岳。斜面にはしっかり雪が残ってます
釈迦ヶ岳 ハト峰直下の☃️の吹き溜まり
ハト峰直下の☃️の吹き溜まり
釈迦ヶ岳 腰まで踏み抜いてる足跡👣
腰まで踏み抜いてる足跡👣
釈迦ヶ岳 ハト峰〜の展望
ハト峰〜の展望
釈迦ヶ岳 ハト峰〜💙
ハト峰〜💙
釈迦ヶ岳 ハト峰より
ハト峰より
釈迦ヶ岳 アンパンまが見える
アンパンまが見える
釈迦ヶ岳 吹き溜まった沢
吹き溜まった沢
釈迦ヶ岳 沢の吹き溜まり 見上げる
沢の吹き溜まり 見上げる
釈迦ヶ岳 キックステップで登った沢の突き上げ空見下ろす
キックステップで登った沢の突き上げ空見下ろす
釈迦ヶ岳 稜線上の☃️
稜線上の☃️
釈迦ヶ岳 雪庇が出来てる稜線
雪庇が出来てる稜線
釈迦ヶ岳 振り返った雪庇の稜線
振り返った雪庇の稜線
釈迦ヶ岳 雪と街並み
雪と街並み
釈迦ヶ岳 吹き溜まった稜線
吹き溜まった稜線
釈迦ヶ岳 釈迦の中尾根側の🏔
釈迦の中尾根側の🏔
釈迦ヶ岳 雪と風で出来た造形美
雪と風で出来た造形美
釈迦ヶ岳 歩いて来たルートを見返す
歩いて来たルートを見返す
釈迦ヶ岳 雨乞岳〜イブネ&クラシ
雨乞岳〜イブネ&クラシ
釈迦ヶ岳 伊勢湾と鈴鹿山脈
伊勢湾と鈴鹿山脈
釈迦ヶ岳 すごい雪庇と雪崩れた後
すごい雪庇と雪崩れた後
釈迦ヶ岳 御在所岳
御在所岳
釈迦ヶ岳 まだまだ☃️吹き溜まった稜線上
まだまだ☃️吹き溜まった稜線上
釈迦ヶ岳 稜線
稜線
釈迦ヶ岳 雪と風が作った造形美
雪と風が作った造形美
釈迦ヶ岳 踏み抜き連発箇所〜そーっと歩きます💦
踏み抜き連発箇所〜そーっと歩きます💦
釈迦ヶ岳 深い青空雪山が素晴らしい
深い青空雪山が素晴らしい
釈迦ヶ岳 沢の吹き溜まった雪と街並み〜一番奥にキラキラ伊勢湾🤩
沢の吹き溜まった雪と街並み〜一番奥にキラキラ伊勢湾🤩
釈迦ヶ岳 アブラドウダンが鈴なりの蕾を付けていました😍つぎはこの花が咲き始める時に、登りたいな😍
アブラドウダンが鈴なりの蕾を付けていました😍つぎはこの花が咲き始める時に、登りたいな😍
釈迦ヶ岳 自分の軌跡を振り返る
自分の軌跡を振り返る
釈迦ヶ岳 雪庇の稜線
雪庇の稜線
釈迦ヶ岳 滋賀県方面〜遠くに御池が見えてます
滋賀県方面〜遠くに御池が見えてます
釈迦ヶ岳 吹き溜まりの沢〜ヒップソリ🛷したら気持ち良さそうな傾斜ですが〜果てしなく下まで行っちゃう〜😱
吹き溜まりの沢〜ヒップソリ🛷したら気持ち良さそうな傾斜ですが〜果てしなく下まで行っちゃう〜😱
釈迦ヶ岳 猫岳🐈雪に埋もれてます
猫岳🐈雪に埋もれてます
釈迦ヶ岳 雪庇に稜線
雪庇に稜線
釈迦ヶ岳 自分の軌跡を振り返る〜太陽が🌞眩しい
自分の軌跡を振り返る〜太陽が🌞眩しい
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳
釈迦ヶ岳
釈迦ヶ岳 雪庇の稜線〜崩れてる箇所がありました💦
雪庇の稜線〜崩れてる箇所がありました💦
釈迦ヶ岳 ここも☃️が深そう
ここも☃️が深そう
釈迦ヶ岳 しっかり吹き溜まってますね💦
しっかり吹き溜まってますね💦
釈迦ヶ岳 風でノートレスになってます
風でノートレスになってます
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳山頂🤗雪の層が厚いこんなに積もってます😅
釈迦ヶ岳山頂🤗雪の層が厚いこんなに積もってます😅
釈迦ヶ岳 山頂
山頂
釈迦ヶ岳 山頂直下の吹き溜まり
山頂直下の吹き溜まり
釈迦ヶ岳 最高点〜この先の直下が一番怖い
最高点〜この先の直下が一番怖い
釈迦ヶ岳 斜面をトラバース〜斜度があって凍結してる雪で滑る💦
斜面をトラバース〜斜度があって凍結してる雪で滑る💦
釈迦ヶ岳 ここも滑りやすい💦
ここも滑りやすい💦
釈迦ヶ岳 降りて来た斜面を振り返る、案内板が埋もれていました💦
降りて来た斜面を振り返る、案内板が埋もれていました💦
釈迦ヶ岳 歩いて来た稜線
歩いて来た稜線
釈迦ヶ岳 大蔭〜強風でしたが…雪が積もって無くて良かった💦
大蔭〜強風でしたが…雪が積もって無くて良かった💦
釈迦ヶ岳 尾根道の分岐点
尾根道の分岐点
釈迦ヶ岳 登山口に近い最後の分岐点
ここは、雪が少ない〜
登山口に近い最後の分岐点 ここは、雪が少ない〜

活動の装備

  • マムート(MAMMUT)
    BCザック
  • マムート(MAMMUT)
    チェストバッグ4L
  • その他(Other)
    ジェントス ネクセラ 973R
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    マット
  • エスオーエル(SOL)
    サバイバルブランケット2人用
  • その他(Other)
    GARMIN FENIX 5X
  • ペツル(PETZL)
    サミット エボ
  • その他(Other)
    ショーワグローブ 【防寒手袋】No282防寒テムレス LLサイズ
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインポール アンチショック
  • モンベル(mont-bell)
    コンパクトスノースパイク
  • モンベル(mont-bell)
    OutDry アルパイングローブ Women's
  • モンベル(mont-bell)
    メドーポール スノーバスケット
  • その他(Other)
    クアグマイアゲイター1700410BLKS
  • スポルティバ(LA SPORTIVA)
    トランゴアルプエボGTX

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。