弘川寺からハイキング

2015.09.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 19
休憩時間
15
距離
4.5 km
のぼり / くだり
420 / 445 m
3
2 13
3

活動詳細

すべて見る

西行法師終焉の地と言われる「弘川寺」のある里山(名前は?)のハイキングに久しぶりに行ってきました。 弘川寺は桜の名所として結構有名で、周辺はハイキングコースとして河南町が整備しているようです。 ところどころに案内版が設置されているのはよいのですが、古くなり、肝心な「現在位置」の▲印、塗料が剥げて見えなくなっています…。 また、分岐の何箇所かに案内がありません。 以前、コースの奥のほうから駐車場方面に戻ろうとして、そちらに近づいていると信じて歩いていたら、鉄塔が出てきました。 さっき通ったところの鉄塔の風景とそっくりだなぁと思ったら、まさかまさかで、その鉄塔に戻ってきてしまったことが判明、キツネに化かされた、まさにそんな感じ、ゾ~。 昔見た(進めど進めど、同じ場所に戻ってしまう)という恐怖経験の再現ドラマの記憶が蘇りました… それで懲りてYAMAP入手に至ったわけなのですが(笑) その時の鉄塔に今日も行き当たりました。 その時通ったな~という道、今日も歩きましたが、案内のない分岐で、記憶も薄れ、前回行かなかったかな?と思われるない方に行ったら違ったようで、急斜面を無理やり降りるハメに。 想定外の道に出てしまいましたが、そこは登りのとき歩いた道なので問題なかったのですが。 このコースはハイキングとしては不人気、葛城山へのマイナーな登山ルートとしてたまに人が通るらしいです、当時は違ったと思うけど、今は行政は放置のようで、荒れている箇所、結構あります。 ウェブで見ると、ハイカー、登山者が高確率で「迷った」「見つからない」と記載しています^^; やはりYAMAP等のGPSが頼りです。 次回は逆から歩いて、今回歩き損ねたルートを確認しようと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。