雪と氷の三郡山〜縦走路〜難所が滝〜宝満山

2018.01.14(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 45
休憩時間
1 時間 44
距離
15.4 km
のぼり / くだり
1238 / 1304 m
1
47
1
13
1 3
12
1 9
1
22
6

活動詳細

すべて見る

今シーズン2度目の難所が滝へ。 ただ、今日は雪の縦走路がメイン。ヽ(´ー`) 博多バスターミナルから昭和の森公園のバスに乗る。 既に、昭和の森は既に雪景色、タクシーやら車が何台かスリップで立ち往生してる。 ドライバーもすってんころりん、コケとった。 ゲイターとアイゼンを装着、 雪の上をキュッキュッと、久しぶりの感触。( ̄∀ ̄) 難所が滝は昨日テレビのニュースでやってたらしく、、多かろうねー、と思い、直登は渋滞が嫌で、三郡山から巻くルートを選択。 案の定スイスイ!(^^) 縦走路に出ると、 雪でモコモコ!雪のアーチ!一面の銀世界! テンション上がりすぎて、登り方が悪かったのか、ちょっと膝が痛い…。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 縦走路で、宝満から若杉まで縦走してると言う、50〜60歳のソロのおじいちゃんに話しかけられた。 若杉山にはバス停はあるか、ショウケ峠にはバス停はあるか尋ねられ、印刷した地図を見せられた。。 汗もかいてて、疲れも見えた。 時間は既に11:30、まだ半分以上距離が残ってる。 昭和の森へ下ることをおすすめした。 無理してないか、ちゃんと下れたか心配になった。。(´-ω-`) 縦走路でひとしきり遊んで、ランチに棒ラーメン。 アルストが熱で沈んでいく…、基礎の重要性を学んだ。(´-ω-`) 三郡山、頭巾山のピークを踏んで、難所が滝へ下る。 氷の滝、先月来た時よりデカくなってる!(°_°) 写真を撮りまくり、急登を登る。 縦走路の雪景色がいい!!(^^) 宝満の水汲みと宝満山へ再び登り、 太宰府へと下る。 下りは雪が溶けて、地面がべちゃべちゃ。(T^T) 春先の久住を思い出した。 まほろば号で駅まで帰る予定が、竈門神社の初詣もあり、バス停に行列…。 待ってられんから駅まで歩いた。 また寒波来んかな〜。( ̄∀ ̄)

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。