中区にも山はあるんです! 【江波皿山→江波山(広島超低山シリーズ vol.1)】

2018.01.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 16
休憩時間
27
距離
7.2 km
のぼり / くだり
119 / 119 m
13
17
14
7
56
5

活動詳細

すべて見る

昨日、スマホのGPSが使いものにならないことを知り、しょんぼり。もう(軌跡残せ)ないじゃん・・・ あきらめきれず、あれこれ思案した結果、お古のスマホをGPS専用機にすることを閃く。 で、これが大当たり。ばっちり捕捉します。しかもネット回線には繋がらないので電池のもちもGOOD! ということで、軌跡の試用として、江波まで行ってきました。 江波皿山は無人、江波山は犬の散歩勢多数でした。 気張らない街ブラ感覚で散策でき、いい気分転換になりました。 【超低山データ】 江波皿山(52m) 江波山(37.6m) ※本シリーズでは、標高100m以下の山を「超低山」と呼ぶことにします。 【行程】 江波電停 16:00 → 16:10 江波皿山山頂 -(自転車)→ 16:23 聖山稲生神社 -(自転車)→ 16:28 衣羽神社 → 16:40 江波山山頂 -(自転車)→ 17:17 江波栄町の海岸 -(自転車)→ 18:10 江波電停

広島市 江波電停からスタート
江波電停からスタート
広島市 まずは江波皿山へ
まずは江波皿山へ
広島市 一枚前の階段を登って左手には展望スペースが
一枚前の階段を登って左手には展望スペースが
広島市 広島高速と宮島方面
広島高速と宮島方面
広島市 江田島方面。
手前のこんもりした丘は江波山。
江田島方面。 手前のこんもりした丘は江波山。
広島市 市内中心部方面
市内中心部方面
広島市 元の道に戻り、山頂へ
元の道に戻り、山頂へ
広島市 これ以上ないほどシンプルな看板
これ以上ないほどシンプルな看板
広島市 江波皿山山頂(52m)。
ごくごく普通な公園で、展望はなし。
江波皿山山頂(52m)。 ごくごく普通な公園で、展望はなし。
広島市 測点の石碑。現行の三角点ではない。ネットで調べてみたが、由来は判然としなかった。
測点の石碑。現行の三角点ではない。ネットで調べてみたが、由来は判然としなかった。
広島市 たぶん、ナンテンの実
たぶん、ナンテンの実
広島市 江波山へ向かう。広島高速沿いはよく整備されていて、快適サイクリング。
江波山へ向かう。広島高速沿いはよく整備されていて、快適サイクリング。
広島市 聖山稲生神社。
お稲荷さんには目がないので寄り道。
こじんまりとしたお社でした。
聖山稲生神社。 お稲荷さんには目がないので寄り道。 こじんまりとしたお社でした。
広島市 境内には明治時代の石碑が
境内には明治時代の石碑が
広島市 江波(えば)にある衣羽(えば)神社。
ここから江波山へ登ります。
江波(えば)にある衣羽(えば)神社。 ここから江波山へ登ります。
広島市 わんわんお!
わんわんお!
広島市 八木方面。
冠雪してる山もちらほら見えます。
八木方面。 冠雪してる山もちらほら見えます。
広島市 広島市江波山気象館・・・はスルーして山頂(37.6m)へ
広島市江波山気象館・・・はスルーして山頂(37.6m)へ
広島市 山頂ののち、ちょいと西側に足をのばす。
江波トンネルを上から。
山頂ののち、ちょいと西側に足をのばす。 江波トンネルを上から。
広島市 魚介藻類慰霊碑!?
魚介藻類慰霊碑!?
広島市 なかなか珍しい謂れですね
なかなか珍しい謂れですね
広島市 江波山の西端・鵜の崎から宮島方面。
木の枝が邪魔して眺望はイマイチ。
江波山の西端・鵜の崎から宮島方面。 木の枝が邪魔して眺望はイマイチ。
広島市 変わってたりかわいかったりキャラものだったりする看板を見ると写真に収めたくなる性分です
変わってたりかわいかったりキャラものだったりする看板を見ると写真に収めたくなる性分です
広島市 江波山を下山
江波山を下山
広島市 かつてはここが海岸線でした
かつてはここが海岸線でした
広島市 江波トンネルを下から
江波トンネルを下から
広島市 海岸へ出て、夕景を撮る
海岸へ出て、夕景を撮る
広島市 周防大島方面
周防大島方面
広島市 宮島方面。
稜線で光っているのは何だろう?
宮島方面。 稜線で光っているのは何だろう?
広島市 昨日登った鬼ヶ城山(画面中央)と鈴ヶ峰(画面左)
昨日登った鬼ヶ城山(画面中央)と鈴ヶ峰(画面左)
広島市 江波電停へ戻ったころにはすっかり真っ暗に
江波電停へ戻ったころにはすっかり真っ暗に

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。