丹波富士 白鬚岳

2018.01.18(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 50
休憩時間
36
距離
7.0 km
のぼり / くだり
659 / 646 m
23
47
3
16
26
9

活動詳細

すべて見る

先週の寒波は何処へ?。 自宅より二番目に近いご当地富士へ行きました。山頂近くの岩場にテンションは上々。松尾山に続く尾根は比較的走りやすい。 初めての丹波富士は大満足‼️。

白髪岳・松尾山・西寺山 麓の案内板。この先左から山に向かいました
麓の案内板。この先左から山に向かいました
白髪岳・松尾山・西寺山 絵が微妙💦
絵が微妙💦
白髪岳・松尾山・西寺山 左へ
左へ
白髪岳・松尾山・西寺山 東屋を越えるといよいよ山登りです
東屋を越えるといよいよ山登りです
白髪岳・松尾山・西寺山 ヤマップによると左の沢道の方角。ヤマップ有ると安心ですね😁
ヤマップによると左の沢道の方角。ヤマップ有ると安心ですね😁
白髪岳・松尾山・西寺山 急坂登ると展望あり。小休止
急坂登ると展望あり。小休止
白髪岳・松尾山・西寺山 左の谷がR176草野辺り。
右が立杭の郷
左の谷がR176草野辺り。 右が立杭の郷
白髪岳・松尾山・西寺山 山頂が近づくと結構な岩場あり
山頂が近づくと結構な岩場あり
白髪岳・松尾山・西寺山 景色に見惚れます。
この山頂近くの岩場が白髪に見えるのでしょうか?
景色に見惚れます。 この山頂近くの岩場が白髪に見えるのでしょうか?
白髪岳・松尾山・西寺山 正面上の山が虚空蔵山
正面上の山が虚空蔵山
白髪岳・松尾山・西寺山 岩場尾根
岩場尾根
白髪岳・松尾山・西寺山 遠くは六甲山が見えます。どうしてもこっちの方向の景色が良い(笑)
遠くは六甲山が見えます。どうしてもこっちの方向の景色が良い(笑)
白髪岳・松尾山・西寺山 西側の山々。名前は分かりません💦
西側の山々。名前は分かりません💦
白髪岳・松尾山・西寺山 篠山盆地。住吉台が見えます。その後方は多紀連山
篠山盆地。住吉台が見えます。その後方は多紀連山
白髪岳・松尾山・西寺山 白髪岳山頂です
白髪岳山頂です
白髪岳・松尾山・西寺山 360度のパノラマは飽きません
360度のパノラマは飽きません
白髪岳・松尾山・西寺山 次の目的地、松尾山へ続く尾根道
次の目的地、松尾山へ続く尾根道
白髪岳・松尾山・西寺山 酒井城跡。明らかに人の手が入った地形
酒井城跡。明らかに人の手が入った地形
白髪岳・松尾山・西寺山 松尾山山頂。展望はよろしくありません。
「しょうびざん」と読むらしいです
松尾山山頂。展望はよろしくありません。 「しょうびざん」と読むらしいです
白髪岳・松尾山・西寺山 こちらに進めば篠山口。縦走が可能です
こちらに進めば篠山口。縦走が可能です
白髪岳・松尾山・西寺山 フカフカトレイル
フカフカトレイル
白髪岳・松尾山・西寺山 千年杉。マザーツリーか?
千年杉。マザーツリーか?
白髪岳・松尾山・西寺山 触れてパワーを貰います
触れてパワーを貰います
白髪岳・松尾山・西寺山 愛宕堂跡
愛宕堂跡
白髪岳・松尾山・西寺山 修行の場の遺跡は独特の空気が流れている様に感じます
修行の場の遺跡は独特の空気が流れている様に感じます
白髪岳・松尾山・西寺山 歴史のある山です
歴史のある山です
白髪岳・松尾山・西寺山 大きな岩をくりぬかれたところにある金剛蔵王。調べてみると金剛蔵王とは山岳仏教である修験道の本尊様らしい
大きな岩をくりぬかれたところにある金剛蔵王。調べてみると金剛蔵王とは山岳仏教である修験道の本尊様らしい
白髪岳・松尾山・西寺山 不動の滝。その昔信者の修行の場でした
不動の滝。その昔信者の修行の場でした
白髪岳・松尾山・西寺山 下山後、松尾山を振り返る
下山後、松尾山を振り返る
白髪岳・松尾山・西寺山 帰り道。立杭の郷より丹波富士を望む
帰り道。立杭の郷より丹波富士を望む

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。