南アルプス・鳳凰三山 (2日目) 南御室小屋~薬師岳・観音岳・地蔵岳~白鳳峠~広河原。ちっちゃい秋、み~つけた!

2015.09.15(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 39
休憩時間
2 時間 33
距離
10.2 km
のぼり / くだり
852 / 1763 m

活動詳細

すべて見る

◎9月14日から16日まで2泊3日で南アルプスの鳳凰三山を縦走してきました。 あわよくば最後の日に北岳をも狙おうと画策していましたが疲労と筋肉痛により、断念してしまった。 縦走路はほんの少しだけ、秋が始まろうとしていた。(月末は人が一杯だろうな・・・。) 1日目は夜叉神峠登山口から南御室小屋まで。テント泊した。歩きやすく、危険もない登山道だった。 景色は残念ながら白峰三山側がガスっていて夜叉神峠からもその先の開けた所からの展望もなしという、寂しい樹林帯歩きだった。 2日目は南御室小屋から鳳凰三山を巡り広河原へ下りた、午前中は天気が良くて白峰三山が見えました。御来光を見るのであれば泊まりは小屋のすぐ近くで見られる薬師岳小屋が良いなと思った、(だが、薬師岳小屋はテント場と水場がないので小屋泊まりになる。) 朝の内天気が良くて小屋から1時間もしないうちに視界が開け白峰三山が見えた。 あまりの展望に薬師岳で随分と時間を費やしてしまった。ただ、北岳と反対の韮崎方面は分厚い雲でこの山行中は一切見えなかった。 観音岳では少し腹ごしらえ。そして、今回の山旅のメインの地蔵岳へ。昨年11月金峰山登山の帰りにバスの中から見て魅了された地蔵岳。やっとこさ間近で見ることが出来て念願が叶った。 南御室小屋から広河原まで予定では約7時間の行程と見込んでいたが、結果的に10時間半以上かかってしまった。 原因として、一つは前述した頂上等で写真の撮りすぎ。堪能しすぎ!?二つ目は白鳳峠から広河原の下りでブレーキをかけすぎて予想以上に時間がかかってしまった。それから毎度ではあるが行動食をあまり取らなかったせいで、シャリバテになりかけていた。 暗くなる前に広河原に下りれたが、テントを張る時は辺りは暗くなっていた。 3日目は早起きをしたが予想以上に疲労と筋肉痛で北岳登山を断念。この状態で登って下りはキツイと思った。下手をするとバスに乗り遅れると判断。 雰囲気だけでも味わうために北岳の登り口を少しだけ散策し、その後テントを撤収し帰途に着く。 ◎6,599円のテントは全く問題なく使えた。もっとも風も雨もなかったけど・・・。 1日目の南御室小屋は標高(2420m)が高い分ハーフメッシュでは少し寒いなと感じたが、着込んだら大丈夫だった。 2日目の広河原山荘(1,510m)のテント場は全然寒くなかった。低山ならこの時期でもハーフメッシュで行けると思った。後はどれだけ使えるか耐久性に興味がある。しかし、2泊してしまえば元が完全に取れる(^O^) また、メーカー品でなく周りで誰も使ってないようなテントなのが気に入った。 ◎今回もだがあと何回テントを背負って登れるかな?ということを真剣に思った。 というのも自分より3~5歳位年上の3人の男性にテント背負って体力あるなあと言われたことは考えさせられた。たった3~5歳で・・・60過ぎだとやはり急激に体力その他が落ちるのかな???

北岳・間ノ岳・農鳥岳 テント内は3.5℃ この時間は気温が下がり少し寒い。
テント内は3.5℃ この時間は気温が下がり少し寒い。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 一番最後に出発し小屋を振り返り撮影。大体何処でも最後に出発するのが常です(^o^)
一番最後に出発し小屋を振り返り撮影。大体何処でも最後に出発するのが常です(^o^)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雨が降ったら川だろうね。更に登りま~す。
雨が降ったら川だろうね。更に登りま~す。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 展望のないこんな所や
展望のないこんな所や
北岳・間ノ岳・農鳥岳 展望のないこんな道を登って
展望のないこんな道を登って
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小屋から40分弱で、やっと展望が開ける
小屋から40分弱で、やっと展望が開ける
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガマの石
ガマの石
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガマの石の所から見えた間ノ岳と農鳥岳
ガマの石の所から見えた間ノ岳と農鳥岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 そして北岳が見えました。
そして北岳が見えました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガマの石よりもう少し登ると更に展望が開けます。ここまで小屋から約55分。
ガマの石よりもう少し登ると更に展望が開けます。ここまで小屋から約55分。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 そこから写真を撮りまくります。
そこから写真を撮りまくります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 今のうち!と興奮して撮りまくります。もっと早く出発すれば良いのに・・・^^;
今のうち!と興奮して撮りまくります。もっと早く出発すれば良いのに・・・^^;
北岳・間ノ岳・農鳥岳 写真の右寄り雲の隣に少しだけ頭を出す白い山は7月に登った甲斐駒ケ岳だと思います。
写真の右寄り雲の隣に少しだけ頭を出す白い山は7月に登った甲斐駒ケ岳だと思います。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この後通る白い砂礫の登山道。綺麗だね。
この後通る白い砂礫の登山道。綺麗だね。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳ド~~~ン!北さんはクラスNo.2なので堂々としている。。。
北岳ド~~~ン!北さんはクラスNo.2なので堂々としている。。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仙丈さんは女王なので直ぐに隠れたがる。。。
仙丈さんは女王なので直ぐに隠れたがる。。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳でやたらとへりの音がしていました。(ヤマレコのレポート(9月23日に気がついた)で滑落事後があった事を知る)荷揚げかと思っていた。
北岳でやたらとへりの音がしていました。(ヤマレコのレポート(9月23日に気がついた)で滑落事後があった事を知る)荷揚げかと思っていた。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 右から北岳、間ノ岳、農鳥岳・・・一番左?ん?見えてる?気のせいです(^_^;)
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳・・・一番左?ん?見えてる?気のせいです(^_^;)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 命名:アシカ岩 (本当は名前付いているかも?情報提供求む)
命名:アシカ岩 (本当は名前付いているかも?情報提供求む)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 砂払岳への砂地の登り
砂払岳への砂地の登り
北岳・間ノ岳・農鳥岳 砂払岳に登るとオベリスクの様なものが見えた。
砂払岳に登るとオベリスクの様なものが見えた。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳小屋が眼下に見える。
薬師岳小屋が眼下に見える。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 2位、3位。
2位、3位。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こんな所を下ります。この日はその後も手袋必携でした。
こんな所を下ります。この日はその後も手袋必携でした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳方面。木々もすこ~しだけ色が付き始めています。
薬師岳方面。木々もすこ~しだけ色が付き始めています。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 私と北さん(登ったこともないのに馴れ馴れしい(^^)
私と北さん(登ったこともないのに馴れ馴れしい(^^)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳小屋
薬師岳小屋
北岳・間ノ岳・農鳥岳 地面をまるで京都の庭園の様に綺麗に掃いて線状の跡が付いていて、靴跡を付けるのがもったいない!って、靴跡付いてるじゃん!(´Д`)
地面をまるで京都の庭園の様に綺麗に掃いて線状の跡が付いていて、靴跡を付けるのがもったいない!って、靴跡付いてるじゃん!(´Д`)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 声を掛けたけど、誰も出てこなかった(声が小さかったのかな?)(´・ω・`)
声を掛けたけど、誰も出てこなかった(声が小さかったのかな?)(´・ω・`)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳到着。薬師岳でも写真を撮りまくります。同じ様な写真ばかり・・・(*´∀`)
薬師岳到着。薬師岳でも写真を撮りまくります。同じ様な写真ばかり・・・(*´∀`)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰山 薬師岳2780m
鳳凰山 薬師岳2780m
北岳・間ノ岳・農鳥岳 今まで見えなかった富士さんが顔を見せてくれた\(^o^)/富士山が見るといつもテンションUP!!!
今まで見えなかった富士さんが顔を見せてくれた\(^o^)/富士山が見るといつもテンションUP!!!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳にて、無修正・ノーカット顔出し写真!(サングラスしてるなんて野暮なこと言わんといて!)
薬師岳にて、無修正・ノーカット顔出し写真!(サングラスしてるなんて野暮なこと言わんといて!)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 や~!!!お約束の・・・ではなく、教祖PANTARAさんのポーズでした。バチが当たったのかリモコンが効かなくなりいつものポーズは撮れなかった(´・ω・`)
や~!!!お約束の・・・ではなく、教祖PANTARAさんのポーズでした。バチが当たったのかリモコンが効かなくなりいつものポーズは撮れなかった(´・ω・`)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 1,2,3位が僅かに写っている6,599円のパノラマ写真!
1,2,3位が僅かに写っている6,599円のパノラマ写真!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳から見た北岳と間ノ岳
薬師岳から見た北岳と間ノ岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中央の高い頂きが観音岳2840m。韮崎市側は常にガスがあり見えず。晴れていたら八ヶ岳が見えるそうです。
中央の高い頂きが観音岳2840m。韮崎市側は常にガスがあり見えず。晴れていたら八ヶ岳が見えるそうです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 割りとなだらかな稜線を歩き観音岳に。
割りとなだらかな稜線を歩き観音岳に。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳 2840m。もう北岳方面はガスっていて見えず。
観音岳 2840m。もう北岳方面はガスっていて見えず。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 奇岩
奇岩
北岳・間ノ岳・農鳥岳 これから向かう地蔵岳方面。ガスってきた。。。。
これから向かう地蔵岳方面。ガスってきた。。。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 奇岩の所から観音岳を振り返る。
奇岩の所から観音岳を振り返る。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 少し秋らしく色付いて。
少し秋らしく色付いて。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ちょっぴり秋らしく色付いて。
ちょっぴり秋らしく色付いて。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 遠くに見え隠れするのは地蔵さん!
遠くに見え隠れするのは地蔵さん!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 見えたり見えなかったりを繰り返す地蔵岳2764m。
見えたり見えなかったりを繰り返す地蔵岳2764m。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 岩があるけど歩き安いです。
岩があるけど歩き安いです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰小屋分岐の標識。下のは全然違う方向に観音岳と地蔵岳山頂を指しているんだけど・・・。特に地蔵岳はその通り行ったら崖。どっちなんだ!と思ったぜよ。
鳳凰小屋分岐の標識。下のは全然違う方向に観音岳と地蔵岳山頂を指しているんだけど・・・。特に地蔵岳はその通り行ったら崖。どっちなんだ!と思ったぜよ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 その先で崖の方を覗いて見ました。秋がちょっぴり顔を出していました。
その先で崖の方を覗いて見ました。秋がちょっぴり顔を出していました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガスがなければ決まっていたのにーーーと思う。
ガスがなければ決まっていたのにーーーと思う。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 出た。
出た。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 赤抜沢の頭 2750m
赤抜沢の頭 2750m
北岳・間ノ岳・農鳥岳 端っこにザックをデポします。
端っこにザックをデポします。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 隠れた
隠れた
北岳・間ノ岳・農鳥岳 出た
出た
北岳・間ノ岳・農鳥岳 賽の河原の子授け地蔵尊。・・・3人女の子だったので男の子を・・・もう要らんワイ!
賽の河原の子授け地蔵尊。・・・3人女の子だったので男の子を・・・もう要らんワイ!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳方面。この下が鳳凰小屋からの道?
観音岳方面。この下が鳳凰小屋からの道?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 タイマーでいつものポーズ。リモコン使えないと忙しい(;_;)
タイマーでいつものポーズ。リモコン使えないと忙しい(;_;)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 頭が写ってない!みっくんポーズのつもりだったのに・・・。そうこうしているうちに人が来て中止。
頭が写ってない!みっくんポーズのつもりだったのに・・・。そうこうしているうちに人が来て中止。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 地蔵岳 2764m
地蔵岳 2764m
北岳・間ノ岳・農鳥岳 地蔵だけ…
地蔵だけ…
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山梨の岩はにょきにょきしている\(^o^)/
山梨の岩はにょきにょきしている\(^o^)/
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登らなかった。
登らなかった。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 築き石の如く石が上手くはまって支え合っている!
築き石の如く石が上手くはまって支え合っている!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 両手を使って登っている最中にiPhoneがチーンとなる。メールだよこんな所で。後で見たら女房からだった。稜線上は良く電波が届きます。
両手を使って登っている最中にiPhoneがチーンとなる。メールだよこんな所で。後で見たら女房からだった。稜線上は良く電波が届きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 今回は花関係はあまり撮らなかった。
今回は花関係はあまり撮らなかった。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高嶺まで登り。
高嶺まで登り。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 岩にも秋が!(それともいつも赤いのかな?)
岩にも秋が!(それともいつも赤いのかな?)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高嶺 2779m
高嶺 2779m
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白鳳峠まで40分。この後、誰にも合わず一人旅。。。
白鳳峠まで40分。この後、誰にも合わず一人旅。。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この先マークを見逃さないように注意しながら下る。
この先マークを見逃さないように注意しながら下る。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 丁度1時間かかって白鳳峠。時間が掛かり過ぎ。腹減ったー!
丁度1時間かかって白鳳峠。時間が掛かり過ぎ。腹減ったー!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ゴーロ状の道を下る。石が動くので注意して。
ゴーロ状の道を下る。石が動くので注意して。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 秋の気配が忍び寄る午後3時過ぎの下山道
秋の気配が忍び寄る午後3時過ぎの下山道
北岳・間ノ岳・農鳥岳 本当に恐い下山道なの???
本当に恐い下山道なの???
北岳・間ノ岳・農鳥岳 苔好きはたまらない!コケ過ぎは命を落とす下山道
苔好きはたまらない!コケ過ぎは命を落とす下山道
北岳・間ノ岳・農鳥岳 シラビソ林
シラビソ林
北岳・間ノ岳・農鳥岳 苔好きはたまらない!コケ過ぎは禁物の下山道
苔好きはたまらない!コケ過ぎは禁物の下山道
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハシゴが何箇所か有ります。
ハシゴが何箇所か有ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ハシゴはどうってことありません。でもここは登りで使いたくないなと思った。
ハシゴはどうってことありません。でもここは登りで使いたくないなと思った。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 雨の日は滑りそうな所が何箇所もあり下りたくないなと思った。
雨の日は滑りそうな所が何箇所もあり下りたくないなと思った。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 17:49 白鳳峠入口に到着。下っても下っても下り口が見えず、初めて膝が笑ったハハハ。時間が掛かり過ぎた。でも暗くならないうちで良かった。
17:49 白鳳峠入口に到着。下っても下っても下り口が見えず、初めて膝が笑ったハハハ。時間が掛かり過ぎた。でも暗くならないうちで良かった。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原山荘・北岳への吊橋。右手に広河原山荘が見えます。
広河原山荘・北岳への吊橋。右手に広河原山荘が見えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 テント場の隣を流れる野呂川
テント場の隣を流れる野呂川
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原山荘に到着
広河原山荘に到着
北岳・間ノ岳・農鳥岳 20:24 テント内16℃ 寒くないです。無風・雨なし。
20:24 テント内16℃ 寒くないです。無風・雨なし。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。