花岡~万日山(熊本:西区低山巡り③)

2018.02.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 31
休憩時間
5
距離
5.3 km
のぼり / くだり
271 / 264 m
14
10
9
10

活動詳細

すべて見る

先ほど独鈷山~石神山を終えて、花岡山に移動した。(位置的に独鈷山の次に、ここを持ってくれば時間ロスがなかったのに…-と反省する) ○ 石神山公園P 発 10:30 ○ 官軍墓地入口付近スペース着 11:00

熊本市(中央エリア・北エリア) 開始
開始
熊本市(中央エリア・北エリア) 阿蘇殿の松 跡
阿蘇殿の松 跡
熊本市(中央エリア・北エリア) 招魂社
招魂社
熊本市(中央エリア・北エリア) 官軍墓地(花岡山陸軍埋葬地)
官軍墓地(花岡山陸軍埋葬地)
熊本市(中央エリア・北エリア) 薩摩軍砲座の跡からの展望は
薩摩軍砲座の跡からの展望は
熊本市(中央エリア・北エリア) 木々に閉ざされていた。
木々に閉ざされていた。
熊本市(中央エリア・北エリア) いよいよ仏舎利塔が、
いよいよ仏舎利塔が、
熊本市(中央エリア・北エリア) 見えた!
見えた!
熊本市(中央エリア・北エリア) ここは、加藤清正公に関する史跡が
ここは、加藤清正公に関する史跡が
熊本市(中央エリア・北エリア) 点在する。
点在する。
熊本市(中央エリア・北エリア) 熊本バンド奉教之碑の隣が、
熊本バンド奉教之碑の隣が、
熊本市(中央エリア・北エリア) 頂(132m)になる。(ここはフィリピン戦没者慰霊碑がある)
頂(132m)になる。(ここはフィリピン戦没者慰霊碑がある)
熊本市(中央エリア・北エリア) 下山すると、途中、展望が広がった。
下山すると、途中、展望が広がった。
熊本市(中央エリア・北エリア) 舗装路を進む。
舗装路を進む。
熊本市(中央エリア・北エリア) 「乳水」通過
「乳水」通過
熊本市(中央エリア・北エリア) 万日山に近いと思われる脇道に入ると、
万日山に近いと思われる脇道に入ると、
熊本市(中央エリア・北エリア) 「私有地.通行止め」だったので、山に入る道を選択する。
「私有地.通行止め」だったので、山に入る道を選択する。
熊本市(中央エリア・北エリア) 境界革に入らないように進むと、
境界革に入らないように進むと、
熊本市(中央エリア・北エリア) 当然、荒れてきた。
当然、荒れてきた。
熊本市(中央エリア・北エリア) やっかいなことに、ここの植生は、
やっかいなことに、ここの植生は、
熊本市(中央エリア・北エリア) トゲ植生だ!
トゲ植生だ!
熊本市(中央エリア・北エリア) これまで多々藪こぎをしたが、ここには負けた。ひどすぎる。(新しい登山パンツにダメージあり!→泣きたい)
これまで多々藪こぎをしたが、ここには負けた。ひどすぎる。(新しい登山パンツにダメージあり!→泣きたい)
熊本市(中央エリア・北エリア) 大木が現れると
大木が現れると
熊本市(中央エリア・北エリア) 突然、視界が開けたが、
突然、視界が開けたが、
熊本市(中央エリア・北エリア) 参った!参った!
参った!参った!
熊本市(中央エリア・北エリア) 展望広場で標識を探したが見当たらない。
展望広場で標識を探したが見当たらない。
熊本市(中央エリア・北エリア) 一番高いと思われるここを頂(138m)とする。
一番高いと思われるここを頂(138m)とする。
熊本市(中央エリア・北エリア) 金峰山方面を眺めて下山(藪道は遠慮した)
金峰山方面を眺めて下山(藪道は遠慮した)
熊本市(中央エリア・北エリア) ユニークな巨石を通過
ユニークな巨石を通過
熊本市(中央エリア・北エリア) この道は整備されている。
この道は整備されている。
熊本市(中央エリア・北エリア) 古墳のような場所から
古墳のような場所から
熊本市(中央エリア・北エリア) ゲートを出る。踏み跡のある道を行くと、また「通行止め」が現れた。
ゲートを出る。踏み跡のある道を行くと、また「通行止め」が現れた。
熊本市(中央エリア・北エリア) やむなく自己責任で通過させていただく。
やむなく自己責任で通過させていただく。
熊本市(中央エリア・北エリア) 再び官軍墓地
再び官軍墓地
熊本市(中央エリア・北エリア) 震災被害の鳥居の先から
震災被害の鳥居の先から
熊本市(中央エリア・北エリア) 再建中の熊本城を伺い、やがて終了(最奥中央)→次の本妙寺山へ向かう。
※花岡山と万日山は隣接するが、簡易に往来できる環境ではない。
再建中の熊本城を伺い、やがて終了(最奥中央)→次の本妙寺山へ向かう。 ※花岡山と万日山は隣接するが、簡易に往来できる環境ではない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。