本沢温泉から赤岳登頂、県界尾根で清里へ下山(八ヶ岳2日目)

2015.09.21(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
1 時間 3
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1085 / 1579 m

活動詳細

すべて見る

最初に、活動の記録において標高が0スタートになっているが、本沢温泉2,110からの登山開始。 高低差と累積標高登りも2,110メートル差し引いて考える必要あり。 山頂付近はたまに薄い雲がかかるが概ね晴天の登山日和。 夏沢峠~硫黄岳~横岳~赤岳、このルート、地元の小、中学生が集団登山を行っているらしい。 昭文社の「山と高原地図」に付いている小冊子のあとがきで執筆者の田中光彦さんが書いている。 今もあるのか?危ないからって、東京だったらPTAが反対して中止かな。 恐いと感じるところはあるが、注意して通れば危険は少ないルート。ただしこれはある程度の登山経験を積んだ大人ならではの話。 明らかに小学校入学前の幼稚園児が親に連れられて来ていたが、これはやり過ぎ!明らかに危険!絶対に真似しないように!!!せめて小学校高学年になってからにすべき。 県界尾根、赤岳~美し森(清里) 恐いと感じるだけではない危険なルート。乾徳山、頂上直下の鎖場が、滑り易くなってずーーっと続くようなもの。 大天狗~小天狗はなだらか。小天狗から一気に下った後は、一気に単調で詰まらない林道歩きになる。 県界尾根、つまり一言で言うと、楽しくない! 下りに使ったから八ヶ岳があまり見えなかったからかもしれない。あくまで個人的感想。 美濃戸口からのルートはわからないが、1日目に使ったみどり池入口からのルートは楽しかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。