東山梨雪中行軍その3❗️(扇山~権現山、軽アイゼン試着)

2018.02.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 46
休憩時間
1 時間 18
距離
21.9 km
のぼり / くだり
1737 / 1812 m
51
1 6
27
9
1 16
5
14
28
19
48
1

活動詳細

すべて見る

コース) 鳥沢駅→扇山→権現山→高指山→不老山→(ウォーキング)四方津駅 距離=21.3km、活動時間=7時間27分 三週連続で東山梨の雪中行軍をレポートします。凝り性なのでしょうか、、😔 今週は初めて相模川の北側の郡内三山の1000m超えの二山、扇山1138m、権現山1311mを雪中行軍しました。 先週は新雪での「チェーンスパイクの雪玉問題」が起きたので、早速アマゾンでマウンテンダッグ社の「スノープレート付き6本爪軽アイゼン」を購入し、試着することにしました。 結果、雪玉は全く出来ず、雪道には軽アイゼンの方に軍配が上がりました。チェーンスパイクとの違いは紐とバックルでがっしり留めるので脱げる心配が無いことですが、逆にしっかり力を入れて歩かないと、足首を捻る恐れが有ると感じました。後は未だ慣れていないせいも有り、着脱に手間がかかることでしょうか。本来、軽アイゼンは頻繁に着脱して必要な個所だけ使うのが良いのだと思います。 雪対策のことばかり触れましたが、今回登頂した2山は富岳十二景の山で、大きな富士山を拝ませて頂きました😊。 又、南側の山もそうでしたが、何度もアップダウンを繰り返し、中々ピークに到着しないという奥多摩の戸倉三山を思い出しました。 新デビューした軽アイゼンのおかげで2週ぶりで雪によるエスケープ無しの計画どおりの20キロ超えの山行きとなりました🤗

百蔵山・扇山・権現山 今日は鳥沢駅を7:00に出発して初めて相模川の北側の郡内三山の内の扇山と権現山への3週連続の雪中行軍をします。
今日は鳥沢駅を7:00に出発して初めて相模川の北側の郡内三山の内の扇山と権現山への3週連続の雪中行軍をします。
百蔵山・扇山・権現山 前回の「雪玉」対策としてマウンテンダッグのスノープレート付き6本爪軽アイゼンをアマゾンで購入し、その試着も行います。本日の山は南側より標高が高く、1000m超えなので積雪は多いと予想しています。
前回の「雪玉」対策としてマウンテンダッグのスノープレート付き6本爪軽アイゼンをアマゾンで購入し、その試着も行います。本日の山は南側より標高が高く、1000m超えなので積雪は多いと予想しています。
百蔵山・扇山・権現山 先週上った南側の倉岳山、高畑山です。冠雪が少し減った感じがします。
先週上った南側の倉岳山、高畑山です。冠雪が少し減った感じがします。
百蔵山・扇山・権現山 駅から30分ほどのところで富士山が見えました。さすがに大きいです。今日は期待できます。
駅から30分ほどのところで富士山が見えました。さすがに大きいです。今日は期待できます。
百蔵山・扇山・権現山 先ずは扇山登山口に向かいます。道標は南側と同様にしっかりしています。
先ずは扇山登山口に向かいます。道標は南側と同様にしっかりしています。
百蔵山・扇山・権現山 梨ノ木平登山口に50分ほどで到着しました。
梨ノ木平登山口に50分ほどで到着しました。
百蔵山・扇山・権現山 北側は積雪しています。但しこの辺りは新雪ではなく、かなり凍結した残雪です。
北側は積雪しています。但しこの辺りは新雪ではなく、かなり凍結した残雪です。
百蔵山・扇山・権現山 凍結した雪なのでチェーンスパイクの方が良かったかもしれませんが、今日は軽アイゼン試着が目的なので早々に装着しました。軽アイゼンは初めてです。又、今日は久々にストックも1本使います。
凍結した雪なのでチェーンスパイクの方が良かったかもしれませんが、今日は軽アイゼン試着が目的なので早々に装着しました。軽アイゼンは初めてです。又、今日は久々にストックも1本使います。
百蔵山・扇山・権現山 30分ほどで水場に到着。ここで水を汲みます。
30分ほどで水場に到着。ここで水を汲みます。
百蔵山・扇山・権現山 水場より上は積雪が増します。ここは軽アイゼンで正解です。上りの歩き方は分かってきました。チェーンスパイクの様に脱げる心配は有りませんが、脱げないので下りで足首を捻る可能性はあります。雪玉はできません。
水場より上は積雪が増します。ここは軽アイゼンで正解です。上りの歩き方は分かってきました。チェーンスパイクの様に脱げる心配は有りませんが、脱げないので下りで足首を捻る可能性はあります。雪玉はできません。
百蔵山・扇山・権現山 水場から40分ほどで扇山山頂1138mに到着。軽アイゼンのおかげで先週までより順調に上って来ました。
水場から40分ほどで扇山山頂1138mに到着。軽アイゼンのおかげで先週までより順調に上って来ました。
百蔵山・扇山・権現山 開けた山頂です。誰も居ません。富岳十二景のひとつなので流石に大きな見事な富士山です。
開けた山頂です。誰も居ません。富岳十二景のひとつなので流石に大きな見事な富士山です。
百蔵山・扇山・権現山 アップします。山頂の傘雲が見事です。
アップします。山頂の傘雲が見事です。
百蔵山・扇山・権現山 北側の尾根で権現山へ向かいます。こちらは北側でもあり、かなりの積雪で雪質も粘り気が有る様です。軽アイゼンはどうでしょうか。
北側の尾根で権現山へ向かいます。こちらは北側でもあり、かなりの積雪で雪質も粘り気が有る様です。軽アイゼンはどうでしょうか。
百蔵山・扇山・権現山 権現山まではアップダウンがあります。先ずは急な下り斜面です。軽アイゼンは充分機能しています。雪質も変わりましたが、スノープレート付きなので雪玉もできません。
権現山まではアップダウンがあります。先ずは急な下り斜面です。軽アイゼンは充分機能しています。雪質も変わりましたが、スノープレート付きなので雪玉もできません。
百蔵山・扇山・権現山 浅川峠まで下って、その後、権現山への急登が開始します。平坦な場所は軽アイゼンは外した方が良かったかもしれません。
浅川峠まで下って、その後、権現山への急登が開始します。平坦な場所は軽アイゼンは外した方が良かったかもしれません。
百蔵山・扇山・権現山 扇山から約2時間で権現山山頂に到着しました。かなりキツイアップダウンでした。後半、南側斜面は雪の少ない箇所が多かったので軽アイゼンを外し、ストックで足場を固めて登りました。
扇山から約2時間で権現山山頂に到着しました。かなりキツイアップダウンでした。後半、南側斜面は雪の少ない箇所が多かったので軽アイゼンを外し、ストックで足場を固めて登りました。
百蔵山・扇山・権現山 ここは、ほぼ360度眺望が開けています。
ここは、ほぼ360度眺望が開けています。
百蔵山・扇山・権現山 西南には大きな富士山も見えます。先ほどより雲が掛かりました。
西南には大きな富士山も見えます。先ほどより雲が掛かりました。
百蔵山・扇山・権現山 山頂でインド人の登山者に遭いました。日本に来て16年だそうです。山座同定を暫く二人でやりました。ここは奥多摩、秩父、道志、丹沢の山々が望めます。
山頂でインド人の登山者に遭いました。日本に来て16年だそうです。山座同定を暫く二人でやりました。ここは奥多摩、秩父、道志、丹沢の山々が望めます。
百蔵山・扇山・権現山 東側の雨降山の観測塔です。
東側の雨降山の観測塔です。
百蔵山・扇山・権現山 軽アイゼンを外したままで下ろうとしたら転倒したので、装着しました。
軽アイゼンを外したままで下ろうとしたら転倒したので、装着しました。
百蔵山・扇山・権現山 和見峠に到着。ここまでずっと積雪が深い状態です。
和見峠に到着。ここまでずっと積雪が深い状態です。
百蔵山・扇山・権現山 平坦なところも有りますが、積雪が深いので軽アイゼンは装着したままで行きます。
平坦なところも有りますが、積雪が深いので軽アイゼンは装着したままで行きます。
百蔵山・扇山・権現山 林道を横断して高指山方面に向かいます。
林道を横断して高指山方面に向かいます。
百蔵山・扇山・権現山 笹の植生の道になります。
笹の植生の道になります。
百蔵山・扇山・権現山 積雪は深いままです。
積雪は深いままです。
百蔵山・扇山・権現山 アップダウンを経て高指山に到着💦。
アップダウンを経て高指山に到着💦。
百蔵山・扇山・権現山 更に何度かアップダウンを繰り返し、不老山に到着。奥多摩の戸倉三山の感じで結構キツイ💦です。
更に何度かアップダウンを繰り返し、不老山に到着。奥多摩の戸倉三山の感じで結構キツイ💦です。
百蔵山・扇山・権現山 不老山の南側は伐採してあり、相模川の南側の山々の眺望が開けています。
不老山の南側は伐採してあり、相模川の南側の山々の眺望が開けています。
百蔵山・扇山・権現山 四方津方面
四方津方面
百蔵山・扇山・権現山 約40分ほど登山道を歩きました。ここからは集落を通って四方津駅まで行きます。
約40分ほど登山道を歩きました。ここからは集落を通って四方津駅まで行きます。
百蔵山・扇山・権現山 車道歩きをします。車は殆ど通りません。
車道歩きをします。車は殆ど通りません。
百蔵山・扇山・権現山 好きな里山の風景です。
好きな里山の風景です。
百蔵山・扇山・権現山 20分ほどで不老下登山口に到着。ここまでバスでも来れる様ですが、四方津駅まで約5キロウォーキングします。
20分ほどで不老下登山口に到着。ここまでバスでも来れる様ですが、四方津駅まで約5キロウォーキングします。
百蔵山・扇山・権現山 約1時間のウォーキングで四方津到着。
距離=21.3km、活動時間=7時間27分
2週ぶりで雪によるエスケープ無しの計画どおりの20キロ超えの山行きとなりました🤗
約1時間のウォーキングで四方津到着。 距離=21.3km、活動時間=7時間27分 2週ぶりで雪によるエスケープ無しの計画どおりの20キロ超えの山行きとなりました🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。