和泉山脈縦走2018 (1/4) 槙尾山施福寺〜和泉葛城山〜高城山に行ってきました

2018.02.10(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:56

距離

25.5km

のぼり

1505m

くだり

1474m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 56
休憩時間
57
距離
25.5 km
のぼり / くだり
1505 / 1474 m
35
12
12
5
24
30
3
4
2
24
57
1 5
28

活動詳細

すべて見る

ダイヤモンドトレールの続きで、槙尾山施福寺〜休暇村紀州加太までを4回に分けて歩く計画です。 参考にしたのは大阪府が作成している泉州地域近畿自然歩道の地図です。 http://www.pref.osaka.lg.jp/senshunm/kankoubutu/kinkishizenhodou.html 大阪府の自然公園地図 http://www.pref.osaka.lg.jp/midori/midori/g07-tizu.html 【和泉山脈縦走 1日目】 本日は、南海バス槙尾山口バス停〜和歌山バス(南海バス)犬鳴山バス停までとなります。 この雨予報の中、突撃しましたので予想通りというのか・・・、寒さは何とかなったのですが、上下雨具装着での縦走だと蒸れ蒸れの汗ダクとなりキツかったです(ノД`) 昨年は大雪で今年は大雨と、初日の天候には恵まれていないようです(´・Д・) ①槙尾山口バス停〜オレンジバス槙尾山バス停〜槙尾山施福寺 本日は土曜日のため9時前に槙尾山登山口に到着するオレンジバスがありません、なので槙尾山口バス停からのスタートですが、初っ端から舗装路を約4kmはしんどかったです(;´д`) ②槙尾山施福寺〜千本杉峠〜三国山 気持ちの良い山道です。三国山手前までは積雪もほとんどありません、快調に歩けました(^^) ③三国山〜鍋谷峠 ここから舗装路ですが鍋谷峠手前までの下り坂が困りました。重機のキャタピラが舗装路の積雪を引っ掻き回しており、アイスリンク状態、なんて事してくれとるねん、という感じでした(´ー`) ④鍋谷峠〜和泉葛城山 今回こそは大石ヶ峰経由で歩く予定でしたが、またまた分岐を間違えて昨年と同じ山道に入ってしまいました(;´д`) そしてこちらの山道はオフロード二輪車がズタズタにしてくれてはりますので落とし穴だらけ、足元には注意が必要です(。-_-。) ⑤和泉葛城山〜五本松 舗装路のみ、ほとんど積雪もありません。ここから雨具の下も装着、徐々に雨脚も強まってきました(-_-) ⑥五本松〜高城山 どうしても犬鳴トンネルを通りたくなかったので、近畿自然歩道から外れますがこちらのルートを選択したのは正解でした。濃霧の中の初ルートでしたが迷う事も無し、泉佐野ライオンズクラブの案内標識が多数あり、goodjobですヽ(´▽`)/ ⑦高城山〜行者の滝〜犬鳴山バス停 行者の滝近くまでは泉佐野ライオンズクラブの案内標識があり、以降は近畿自然歩道の案内標識があります。 何とか豪雨になる前に下山、ちょうど16時31分に和歌山バスのJR熊取駅行きが来てくれましたので、それに乗って駅に向かいました。 今回は迷走もなく(道間違いはありましたが・・・)、無事に犬鳴山温泉のバス停に到着できました。 和泉葛城山以降は雨脚が強くなり、iPhoneのタッチパネルも反応しなくなり写真撮影も一苦労、高城山へのルートがなかなか楽しかったのですがほとんど撮影できなかったのが残念でした(T-T) 【和泉山脈縦走2日目に続く】 《泉州地域近畿自然歩道とは》 和泉葛城山系の稜線を縦断する長距離自然歩道。大阪府和泉市の槇尾山施福寺から和歌山県和歌山市の加太国民休暇村までのコースで、全長約70km。

槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 朝5時起きで最寄り駅を出発です、眠い💤
朝5時起きで最寄り駅を出発です、眠い💤
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 泉北高速鉄道の和泉中央駅に到着、ここまで1時間半以上かかります(。-_-。)
泉北高速鉄道の和泉中央駅に到着、ここまで1時間半以上かかります(。-_-。)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 7時37分発の槙尾山口行きの南海バスに乗ります
7時37分発の槙尾山口行きの南海バスに乗ります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 8時8分に槙尾山口バス停に到着、土曜日は8時台のオレンジバスが無いので、ここから歩きます(´ー`)
8時8分に槙尾山口バス停に到着、土曜日は8時台のオレンジバスが無いので、ここから歩きます(´ー`)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 舗装路をひたすら歩きますが、気温は3℃とちょうど良いです。
舗装路をひたすら歩きますが、気温は3℃とちょうど良いです。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 お手洗いがあります
お手洗いがあります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 槙尾山登山口(オレンジバスのバス停)に予定通りの時間に到着ですが、既に少し疲れています(ノД`)
槙尾山登山口(オレンジバスのバス停)に予定通りの時間に到着ですが、既に少し疲れています(ノД`)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 やはり舗装路が効きました、山門を過ぎたところで小休憩ですσ(^_^;)
やはり舗装路が効きました、山門を過ぎたところで小休憩ですσ(^_^;)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 施福寺に到着、お手洗いをお借りします、以降は和泉葛城山までありません
施福寺に到着、お手洗いをお借りします、以降は和泉葛城山までありません
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 岩湧山が見えます
岩湧山が見えます
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 本日の行動食はレーズンチョコとします、以降は大活躍してくれました
本日の行動食はレーズンチョコとします、以降は大活躍してくれました
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ではではダイトレの続き、和泉山脈縦走の開始ですヽ(´▽`)/
ではではダイトレの続き、和泉山脈縦走の開始ですヽ(´▽`)/
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 まずは千本杉峠に向かいます
まずは千本杉峠に向かいます
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ダイトレと比べると数は少ないですが、道中には近畿自然歩道の標識があります
ダイトレと比べると数は少ないですが、道中には近畿自然歩道の標識があります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここからも岩湧山が見えますがガスってます
ここからも岩湧山が見えますがガスってます
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 この辺りから雨が降って来ましたので、雨具の上着のみ装着
この辺りから雨が降って来ましたので、雨具の上着のみ装着
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 このような標識もあります
このような標識もあります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 十五丁石地蔵に到着
十五丁石地蔵に到着
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 少し雪が積もってます
少し雪が積もってます
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここからしばらくの間は広い林道です
ここからしばらくの間は広い林道です
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 雨が降ってます、山道は木があるので濡れませんでしたが、このあたりは雨が直撃です
雨が降ってます、山道は木があるので濡れませんでしたが、このあたりは雨が直撃です
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここは林道から逸れて右に入ります
ここは林道から逸れて右に入ります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 綺麗な山道です
綺麗な山道です
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 千本杉峠に到着
千本杉峠に到着
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 三国山への林道に入ると積雪も(。-_-。)
三国山への林道に入ると積雪も(。-_-。)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここは右に
ここは右に
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 あと少しで三国山です、舗装路に入ります
あと少しで三国山です、舗装路に入ります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 三国山付近に到着ですが山頂ではないです
三国山付近に到着ですが山頂ではないです
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここからの下り坂がアイスバーンで大変なことに
ここからの下り坂がアイスバーンで大変なことに
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 このあたりはキャタピラで積雪がかき乱されて歩くのも一苦労、アイスリンク状態、ツルツルです
このあたりはキャタピラで積雪がかき乱されて歩くのも一苦労、アイスリンク状態、ツルツルです
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 容疑者はコイツか!
容疑者はコイツか!
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 それともコイツか!
それともコイツか!
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 このあたりからは雪も解けており歩きやすくなりました
このあたりからは雪も解けており歩きやすくなりました
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 鍋谷峠に到着
鍋谷峠に到着
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 気温は3℃とのこと、進むのはこっちじゃありません❌
気温は3℃とのこと、進むのはこっちじゃありません❌
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ガスガスです
ガスガスです
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここを右に入ります
ここを右に入ります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 入口です
入口です
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ガスで周りも暗くなってます
ガスで周りも暗くなってます
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 道を間違えました(T-T)
手前の分岐で右手前に進まなあかんかったはず(T-T)
道を間違えました(T-T) 手前の分岐で右手前に進まなあかんかったはず(T-T)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 もう戻れないので突き進んみますが、ガスガスです
もう戻れないので突き進んみますが、ガスガスです
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここは右に
ここは右に
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 オフロード二輪車の轍で、山道はズタズタ
オフロード二輪車の轍で、山道はズタズタ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 大石ヶ峰との道に合流です
大石ヶ峰との道に合流です
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 和泉葛城山に到着、徐々に雨脚も強まってきています
和泉葛城山に到着、徐々に雨脚も強まってきています
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 広場の東屋で休憩と思ってたら水溜まりが(T-T)
広場の東屋で休憩と思ってたら水溜まりが(T-T)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 広場にはお手洗いもあります
広場にはお手洗いもあります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 昼食ですが、立ち止まると寒いです、気温は0℃近く?食べ終えると直ぐに旅立ちます。ここで雨具の下も装着。
昼食ですが、立ち止まると寒いです、気温は0℃近く?食べ終えると直ぐに旅立ちます。ここで雨具の下も装着。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 雨脚が強まり、手袋を脱いで触っても手が蒸れているので、iPhoneのタッチパネルも反応しなくなってきました(T-T)
雨脚が強まり、手袋を脱いで触っても手が蒸れているので、iPhoneのタッチパネルも反応しなくなってきました(T-T)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ガスガス
ガスガス
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここは右に
ここは右に
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 犬鳴トンネル経由、近畿自然歩道の正規ルートはこっちに入ります。
でも今回は諸事情により舗装路をそのまま進み、高城山経由にしますσ(^_^;)
犬鳴トンネル経由、近畿自然歩道の正規ルートはこっちに入ります。 でも今回は諸事情により舗装路をそのまま進み、高城山経由にしますσ(^_^;)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 舗装路を歩き、ここから高城山へ向かいます。iPhoneのタッチパネルがなかなか反応せず、ヤマップの地図を確認するのにも一苦労です(;´д`)
舗装路を歩き、ここから高城山へ向かいます。iPhoneのタッチパネルがなかなか反応せず、ヤマップの地図を確認するのにも一苦労です(;´д`)
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山に到着。雨脚も強く、なかなかタッチパネルが反応せず、ようやく撮影。
高城山に到着。雨脚も強く、なかなかタッチパネルが反応せず、ようやく撮影。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山から下山途中に罠が。
この看板が多数あったのでヤマップの地図を見れなくても迷わずに下山できました。
高城山から下山途中に罠が。 この看板が多数あったのでヤマップの地図を見れなくても迷わずに下山できました。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 犬鳴山バス停に到着、トイレ&ベンチあり、明日はここから再開です。
犬鳴山バス停に到着、トイレ&ベンチあり、明日はここから再開です。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 スマホケース、ペットボトルホルダーもビチョビチョ(T-T)
ずぶ濡れの雨具と帽子とザックカバーはゴミ袋に入れて手提げ袋で持ち運びます。
スマホケース、ペットボトルホルダーもビチョビチョ(T-T) ずぶ濡れの雨具と帽子とザックカバーはゴミ袋に入れて手提げ袋で持ち運びます。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 JR熊取駅に到着、今夜はJR和歌山駅前のビジネスホテルに泊まります
JR熊取駅に到着、今夜はJR和歌山駅前のビジネスホテルに泊まります
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ビジネスホテルに到着。ザックの肩&腰のパッドも濡れ濡れなので暖房全開で乾かします。中身は防水スタッフバッグのおかげで何とも無し。
ビジネスホテルに到着。ザックの肩&腰のパッドも濡れ濡れなので暖房全開で乾かします。中身は防水スタッフバッグのおかげで何とも無し。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。