あつみトレイル 雨乞山〜大山

2018.02.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 18
休憩時間
54
距離
9.4 km
のぼり / くだり
667 / 668 m
2
34
23
23
25
11
54
23

活動詳細

すべて見る

冬型の気圧配置で強風の土曜日、あつみトレイルへ。 強風の中のハイキングでしたがその風もなんとなくもう真冬ではないと感じる1日でした。

雨乞山・大山・西山 あつみ大山トンネル北口の駐車スペースに駐車。
冬型の気圧配置で強風予報のなか出発
あつみ大山トンネル北口の駐車スペースに駐車。 冬型の気圧配置で強風予報のなか出発
雨乞山・大山・西山 ほうほう、ナルホドね。
ほうほう、ナルホドね。
雨乞山・大山・西山 キャベツ、高いよなぁ・・などと思いつつ農免道路を登山口へ。
正面は物見山。
風が強くなってきた。
キャベツ、高いよなぁ・・などと思いつつ農免道路を登山口へ。 正面は物見山。 風が強くなってきた。
雨乞山・大山・西山 伊川津揚水機場から登山道へ。
いきなりの急登から始まる。
伊川津揚水機場から登山道へ。 いきなりの急登から始まる。
雨乞山・大山・西山 登るにつれ眺望が広がる。
三河湾方面。
登るにつれ眺望が広がる。 三河湾方面。
雨乞山・大山・西山 田原方面
田原方面
雨乞山・大山・西山 雨乞神社寄り道
雨乞神社寄り道
雨乞山・大山・西山 雨乞神社に今日は雨が降らないようにお願いして
雨乞神社に今日は雨が降らないようにお願いして
雨乞山・大山・西山 再び登山道へ
再び登山道へ
雨乞山・大山・西山 強風の雨乞山山頂。
強風の雨乞山山頂。
雨乞山・大山・西山 福江方面
福江方面
雨乞山・大山・西山 夕日が浜方面
夕日が浜方面
雨乞山・大山・西山 豊橋方面も曇ってきた
豊橋方面も曇ってきた
雨乞山・大山・西山 知多半島も霞んで見えない
知多半島も霞んで見えない
雨乞山・大山・西山 火力発電所
火力発電所
雨乞山・大山・西山 物見山に到着。
ksぜは強いがちょっと休憩
物見山に到着。 ksぜは強いがちょっと休憩
雨乞山・大山・西山 目指す越戸の大山。
まだ遠い
目指す越戸の大山。 まだ遠い
雨乞山・大山・西山 さっき歩いて来たキャベツ畑の中を通る農免道路。
さっき歩いて来たキャベツ畑の中を通る農免道路。
雨乞山・大山・西山 逹磨岩。
達磨大師の顔に見えない事もないかなぁ
逹磨岩。 達磨大師の顔に見えない事もないかなぁ
雨乞山・大山・西山 分岐をタコウド方面へ
分岐をタコウド方面へ
雨乞山・大山・西山 弁当岩からだいぶ霞んでいる伊良湖方面。
ここで引き返し糀峠へ。
弁当岩からだいぶ霞んでいる伊良湖方面。 ここで引き返し糀峠へ。
雨乞山・大山・西山 笑うなスケベ!・・ではなくて笑之助平。
笑うなスケベ!・・ではなくて笑之助平。
雨乞山・大山・西山 糀峠を通過
糀峠を通過
雨乞山・大山・西山 ルートは至って明瞭
ルートは至って明瞭
雨乞山・大山・西山 鉄塔の下を通り
鉄塔の下を通り
雨乞山・大山・西山 「立べボウ一本つゝじ山」なる小ピークを通過
「立べボウ一本つゝじ山」なる小ピークを通過
雨乞山・大山・西山 正面が観音の腰掛岩。
ルートは左へ。
正面が観音の腰掛岩。 ルートは左へ。
雨乞山・大山・西山 観音の腰掛岩から渥美湾方面。
すっかり曇ってしまった。
観音の腰掛岩から渥美湾方面。 すっかり曇ってしまった。
雨乞山・大山・西山 下から見上げてみる
下から見上げてみる
雨乞山・大山・西山 臍岩に到着。
大山もだいぶ近づいてきた。
臍岩に到着。 大山もだいぶ近づいてきた。
雨乞山・大山・西山 太平洋
太平洋
雨乞山・大山・西山 越戸からのルートと合流し山頂(右)へ
越戸からのルートと合流し山頂(右)へ
雨乞山・大山・西山 おっとのおおやま(327.9m)に到着。
おっとのおおやま(327.9m)に到着。
雨乞山・大山・西山 太平洋
太平洋
雨乞山・大山・西山 伊良湖方面。
伊良湖方面。
雨乞山・大山・西山 三河湾。
西浦あたりかな?
三河湾。 西浦あたりかな?
雨乞山・大山・西山 今日歩いてきた方面。
風が強いので早々に下山。
今日歩いてきた方面。 風が強いので早々に下山。
雨乞山・大山・西山 植林地を下り
植林地を下り
雨乞山・大山・西山 スタート地点まで戻ってきた。
今日も昼飯は車の中。
スタート地点まで戻ってきた。 今日も昼飯は車の中。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。