丹沢外輪編④ 『秦野市×中井町×平塚市の里山巡り』

2018.02.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 21
休憩時間
0
距離
43.6 km
のぼり / くだり
1252 / 1411 m
32
32
28
33
1 40
1 13
39
24
1 41

活動詳細

すべて見る

《今回の山行》 頭高山・渋沢西端里山・八国見山・浅間台・新境配水池・金井田配水場・五所宮八幡神社・台山・愛宕山・日之宮山・平塚の塚 ※浅間台頂上は立入禁止な為、登頂対象外とする。 ※新境配水池・金井田配水場・五所宮八幡神社はピークと思えないため、カウント対象外とする。 《感想》 前回の日記で3、4月に外輪編の続きをしたいと記載しましたが、3月は花粉舞う季節(。•́︿•̀。) 去年は山にこもるという荒療治で抑え込んできましたが、去年に比べ飛散量2倍!?と言われる今年もそれがうまく行くとは限りません。。 なので、2月に持ってきても支障が無さそうな3月予定の山行を今のうちに実行しておこうと思います。 今回は、秦野市から中井町を経由して平塚市を辿るルートで、前回に引き続きほとんど起伏のないウォーキング的要素が強いルート構成。 途中に咲いているであろうお花を愛でながら、まったりと活動しようと思います(✿´ ꒳ ` ) 独りごと> 久々に登頂した山に反応がありましたが、なぜ台山がカウントされるのでしょうか? こんなピークがカウントされるのなら、もっとカウントすべきピークが山ほどあると思うのですが…╰(*゚x゚​*)╯ と、マイナーピークハンター(自称)くりのんが問題提起してみるヾ(`・3・´)ノ (日記を読み直してもやっぱり地味だな~と。というわけで、今回もコメントクローズとさせて頂きます)

八国見山・頭高山 皆改札を抜け足早に右へ曲がる。一方、私は左へ。。
皆改札を抜け足早に右へ曲がる。一方、私は左へ。。
八国見山・頭高山 渋沢駅 ここからスタート!
渋沢駅 ここからスタート!
八国見山・頭高山 まずは頭高山への登頂を狙います( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
まずは頭高山への登頂を狙います( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
八国見山・頭高山 頭高山登頂途中で、太陽が顔を出す(´ε`*人)
頭高山登頂途中で、太陽が顔を出す(´ε`*人)
八国見山・頭高山 2年前に登頂した時と同じく左廻りを選択。
2年前に登頂した時と同じく左廻りを選択。
八国見山・頭高山 頭高山 300mを超えてますが駅からの高低差は150m前後。それほど苦労せずに頂上に到着。
頭高山 300mを超えてますが駅からの高低差は150m前後。それほど苦労せずに頂上に到着。
八国見山・頭高山 頭高山から望む大山と二ノ塔・三ノ塔。
頭高山から望む大山と二ノ塔・三ノ塔。
八国見山・頭高山 先は長いので、そろそろ頭高山を下山しましょう。
先は長いので、そろそろ頭高山を下山しましょう。
八国見山・頭高山 来た道を戻り、途中分岐を渋沢丘陵方面へ。
来た道を戻り、途中分岐を渋沢丘陵方面へ。
八国見山・頭高山 途中、渋沢西端里山に寄り道するつもりが、少し行き過ぎてしまったみたいです。。(^^
途中、渋沢西端里山に寄り道するつもりが、少し行き過ぎてしまったみたいです。。(^^
八国見山・頭高山 渋沢西端里山 狙わないと絶対に訪れる事は無いであろうマイナーピークの一つ。
渋沢西端里山 狙わないと絶対に訪れる事は無いであろうマイナーピークの一つ。
八国見山・頭高山 次に八国見山を目指します。
次に八国見山を目指します。
八国見山・頭高山 八国見山には、林道コースと登山道コースがありますが、行きは林道コースを選択。
八国見山には、林道コースと登山道コースがありますが、行きは林道コースを選択。
八国見山・頭高山 八国見山 頭高山に続きこの辺では割と有名な八国見山に到着。
八国見山 頭高山に続きこの辺では割と有名な八国見山に到着。
八国見山・頭高山 帰りは登山道コースを使用しましたが、特に問題ありませんでした。(個人的には眺望が優れた林道コースをお勧めします。)
帰りは登山道コースを使用しましたが、特に問題ありませんでした。(個人的には眺望が優れた林道コースをお勧めします。)
八国見山・頭高山 宇主山(薄山)の幡龍王様の石碑を発見。ここは宇主山というピークなのか(・・?
宇主山(薄山)の幡龍王様の石碑を発見。ここは宇主山というピークなのか(・・?
八国見山・頭高山 浅間台 頂上は目と鼻の先。私有地で立入禁止となっていました。
浅間台 頂上は目と鼻の先。私有地で立入禁止となっていました。
八国見山・頭高山 とあるピークに登頂する為、一旦、渋沢丘陵を抜けます。
とあるピークに登頂する為、一旦、渋沢丘陵を抜けます。
八国見山・頭高山 人通りの少ない過疎ってる場所をいろいろ通過してきていますが、平日のみでしかもバス1本。。
ここまでのものはなかなかお目にかかれません(;´∀`)
人通りの少ない過疎ってる場所をいろいろ通過してきていますが、平日のみでしかもバス1本。。 ここまでのものはなかなかお目にかかれません(;´∀`)
八国見山・頭高山 新境配水池 ここがピーク?私もわかりません。ヤマレコさんに聞いてください。。(¬_¬)
新境配水池 ここがピーク?私もわかりません。ヤマレコさんに聞いてください。。(¬_¬)
八国見山・頭高山 ミカン畑から丹沢山塊を望む。長閑だなー(*´ー`*)
ミカン畑から丹沢山塊を望む。長閑だなー(*´ー`*)
八国見山・頭高山 空も青くて歩いていて気持ちが良いなー(*´ー`*)
空も青くて歩いていて気持ちが良いなー(*´ー`*)
八国見山・頭高山 渋沢丘陵に戻るべく、関東大震災に出来たと言われる震生湖へ。
渋沢丘陵に戻るべく、関東大震災に出来たと言われる震生湖へ。
八国見山・頭高山 梅の開花状況はこんな感じです。まだまだですね(-_-;
梅の開花状況はこんな感じです。まだまだですね(-_-;
八国見山・頭高山 震生湖を撮影。写真に映っている方々はすべて釣り人です(笑)
震生湖を撮影。写真に映っている方々はすべて釣り人です(笑)
八国見山・頭高山 道半ばですが、ここ秦野福寿弁財天社にて、渋沢丘陵へ合流します。
道半ばですが、ここ秦野福寿弁財天社にて、渋沢丘陵へ合流します。
八国見山・頭高山 渋沢丘陵に戻ってきました。
渋沢丘陵に戻ってきました。
八国見山・頭高山 後ろを振り返ると、雲がまとわりついて今にも隠れそうな富士山が見えました。
後ろを振り返ると、雲がまとわりついて今にも隠れそうな富士山が見えました。
八国見山・頭高山 金井田配水場 ここがピーク?私もわかりません。ヤマレコさんに聞いてください。。(¬_¬)
金井田配水場 ここがピーク?私もわかりません。ヤマレコさんに聞いてください。。(¬_¬)
八国見山・頭高山 金井田配水場からは、大山及び南山稜の峰々が一望。
金井田配水場からは、大山及び南山稜の峰々が一望。
八国見山・頭高山 渋沢丘陵から五所八幡宮に向かって淡々と歩いてきました。
渋沢丘陵から五所八幡宮に向かって淡々と歩いてきました。
八国見山・頭高山 五所宮八幡神社 ここがピーク?私もわかりません。ヤマレコさんに聞いてください。。(¬_¬)
五所宮八幡神社 ここがピーク?私もわかりません。ヤマレコさんに聞いてください。。(¬_¬)
八国見山・頭高山 五所宮八幡神社からしばらく歩いたこの場所からこの先の農道を使って台山に向かいます。
五所宮八幡神社からしばらく歩いたこの場所からこの先の農道を使って台山に向かいます。
八国見山・頭高山 台山 畑の中にいるので不安な気持ちになります(笑)
台山 畑の中にいるので不安な気持ちになります(笑)
八国見山・頭高山 当初、台山から一本松峠に抜けようと思っていましたが、このまま畑の中にいると不法侵入者だと思われる可能性があった為、迂回して一本松峠に向かう事にしました。
当初、台山から一本松峠に抜けようと思っていましたが、このまま畑の中にいると不法侵入者だと思われる可能性があった為、迂回して一本松峠に向かう事にしました。
八国見山・頭高山 いろいろ見てきましたが、開花具合は、どこもこんな感じですね(^^ゞ
いろいろ見てきましたが、開花具合は、どこもこんな感じですね(^^ゞ
八国見山・頭高山 移動中、ロウバイも良く見かけました。
移動中、ロウバイも良く見かけました。
八国見山・頭高山 一本松峠に無事到着。
この先にある139.8m峰は無名峰としてマイルールで除外しているので、本当はここに来る必要はなかったのですが、せっかくなので来てみました。
一本松峠に無事到着。 この先にある139.8m峰は無名峰としてマイルールで除外しているので、本当はここに来る必要はなかったのですが、せっかくなので来てみました。
八国見山・頭高山 139.8m峰に到着。何もなし(^^
139.8m峰に到着。何もなし(^^
八国見山・頭高山 朝見た感じだと富士山はダメかなーと思っていましたが、雲が取れた素晴らしい富士山がお目見え。が、電線がうっとーしい( ゚Д゚)
朝見た感じだと富士山はダメかなーと思っていましたが、雲が取れた素晴らしい富士山がお目見え。が、電線がうっとーしい( ゚Д゚)
八国見山・頭高山 中井町を抜け、とうとう平塚市に突入!
中井町を抜け、とうとう平塚市に突入!
八国見山・頭高山 七国峠に到着。ここは歩道が無いし、車や単車が飛ばしてくるので歩いていて怖い…( ;∀;)
七国峠に到着。ここは歩道が無いし、車や単車が飛ばしてくるので歩いていて怖い…( ;∀;)
八国見山・頭高山 標識に従い、愛宕山公園に向かいましょう。
標識に従い、愛宕山公園に向かいましょう。
八国見山・頭高山 愛宕山 家族連れがいても良い時間帯ですが、公園なのに誰もいませんでした。。
愛宕山 家族連れがいても良い時間帯ですが、公園なのに誰もいませんでした。。
八国見山・頭高山 気を取り直して、次なるピークを目指し、鷹取山方面に向かいます。
気を取り直して、次なるピークを目指し、鷹取山方面に向かいます。
八国見山・頭高山 今日一番の富士山が見え、そして右手には、、
今日一番の富士山が見え、そして右手には、、
八国見山・頭高山 丹沢山塊が一望。
ナニココ スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪
丹沢山塊が一望。 ナニココ スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪
八国見山・頭高山 紫の絨毯に癒されます(*´∀`*)
紫の絨毯に癒されます(*´∀`*)
八国見山・頭高山 鷹取山に行かず、ここから霧降りの滝方面に切り替えます。
鷹取山に行かず、ここから霧降りの滝方面に切り替えます。
八国見山・頭高山 目的の日之宮神社に到着。
目的の日之宮神社に到着。
八国見山・頭高山 日之宮山 案内板にここが日之宮山である事が明記。
日之宮山 案内板にここが日之宮山である事が明記。
八国見山・頭高山 少し下って立石にも立ち寄ってみました。
少し下って立石にも立ち寄ってみました。
八国見山・頭高山 霧降りの滝に向かう途中で開けた場所に出ました。
でもよく見てみると菜の花育成中の看板が!
自重して進入せずに眺めるだけにしておきました。
霧降りの滝に向かう途中で開けた場所に出ました。 でもよく見てみると菜の花育成中の看板が! 自重して進入せずに眺めるだけにしておきました。
八国見山・頭高山 案内板も完備。良い道です。
案内板も完備。良い道です。
八国見山・頭高山 これが、霧降りの滝!
(_ _|||)(´д`)ヽ(´Д`;)ノ ショボー
これが、霧降りの滝! (_ _|||)(´д`)ヽ(´Д`;)ノ ショボー
八国見山・頭高山 暑いよ~ε-(`・ε・´A)
暑いよ~ε-(`・ε・´A)
八国見山・頭高山 あとは、住宅地を抜け、
あとは、住宅地を抜け、
八国見山・頭高山 車が行き交う道をまっすぐすすむだけ。
車が行き交う道をまっすぐすすむだけ。
八国見山・頭高山 雲がもくもく。もくもく。
雲がもくもく。もくもく。
八国見山・頭高山 次回の山行には満開の梅が見られると良いなー。
次回の山行には満開の梅が見られると良いなー。
八国見山・頭高山 でも、来週は雪が降る日もあって寒くなるらしい…(T△T)
でも、来週は雪が降る日もあって寒くなるらしい…(T△T)
八国見山・頭高山 平塚の塚 なんと標高6.1m (〃'∇'〃)ゝ
平塚の塚 なんと標高6.1m (〃'∇'〃)ゝ
八国見山・頭高山 考えてみると、平塚駅には七夕まつりの時しか来ないので、落ち着いた街並みを見るのは今回初めてかもしれない(^^
考えてみると、平塚駅には七夕まつりの時しか来ないので、落ち着いた街並みを見るのは今回初めてかもしれない(^^
八国見山・頭高山 平塚駅 まだ花粉の影響は受けていませんが、今年はどうなることやらです。。(^~^;)
平塚駅 まだ花粉の影響は受けていませんが、今年はどうなることやらです。。(^~^;)
八国見山・頭高山 帰りに横浜駅から相鉄線に乗り換えて、上星川駅にある家系ラーメン超有名店の寿々喜家に!
帰りに横浜駅から相鉄線に乗り換えて、上星川駅にある家系ラーメン超有名店の寿々喜家に!
八国見山・頭高山 大盛を注文し、無事完飲 (((┏(□ ̄B ̄)┛ゲプッ
大盛を注文し、無事完飲 (((┏(□ ̄B ̄)┛ゲプッ
八国見山・頭高山 なぜ上星川駅かというと、駅徒歩数分の場所にスーパー銭湯の満天の湯があるからです( ̄ー+ ̄)
ちなみに私は保土ヶ谷区の人間ではございません<( ̄^ ̄)>
なぜ上星川駅かというと、駅徒歩数分の場所にスーパー銭湯の満天の湯があるからです( ̄ー+ ̄) ちなみに私は保土ヶ谷区の人間ではございません<( ̄^ ̄)>
八国見山・頭高山 Tomsさんお勧めの野草図鑑を購入。
しかし、花に詳しくない私には難易度が高い…(。>0<。)
なので、少し優しめの書籍も購入し、合わせ技で徐々に勉強したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
Tomsさんお勧めの野草図鑑を購入。 しかし、花に詳しくない私には難易度が高い…(。>0<。) なので、少し優しめの書籍も購入し、合わせ技で徐々に勉強したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。