修行の山~八丁で始まり七丁で終わる

2018.02.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 17
休憩時間
16
距離
24.4 km
のぼり / くだり
2091 / 2092 m
11
23
10
45
26
2
8
8
17
39
16
5
3
16
10
52
12
6
18

活動詳細

すべて見る

冬の休日の穏やかな晴天☀️ 例年よりも寒かった今年は特に貴重、こんな日に⛰️を攻めに行かないと勿体ないですね(^^) と言うわけで先週の笠戸島で海の見えるトレイルにすっかり魅せられた私は、 大竹市方面の楽しそうな山をチョイス🎵 天気も良く陽射しも心地よかったですが、尾根沿いは強風吹いてて途中からウインドブレーカーが必須でした😖 小刻みなアップダウン、急登、下りの滑りやすい岩場、荒れた登山道、ガレた沢沿いの道、分岐での正しい進路の選択等 いろいろと試された今回の山行はまさに行者の山と呼ぶに相応しい😅 正直、笠戸島よりも疲れましたが(;^_^A それをすべてふっとばすような景観に圧倒されて癒されましたo(^o^)o🎵 しかし、道中誰とも出会わんかったです(^^; こんなステキな✨所なのに勿体ないな~😞

三倉岳・瓦小屋山 ここからスタート❗
ここからスタート❗
三倉岳・瓦小屋山 いい天気☀️ 目の前のあの岩山が行者山ですな🎵
いい天気☀️ 目の前のあの岩山が行者山ですな🎵
三倉岳・瓦小屋山 てくてくウォームアップしながら歩いて、行者山登山口に到着
てくてくウォームアップしながら歩いて、行者山登山口に到着
三倉岳・瓦小屋山 いきなり八丁の丁石を発見‼️
なんか名前まで彫られてます👀(この後も続きますが割愛笑)
いきなり八丁の丁石を発見‼️ なんか名前まで彫られてます👀(この後も続きますが割愛笑)
三倉岳・瓦小屋山 西山社というのがあります、ここを行きます
西山社というのがあります、ここを行きます
三倉岳・瓦小屋山 分岐は案内板が分かりやすくて親切です(^^♪
分岐は案内板が分かりやすくて親切です(^^♪
三倉岳・瓦小屋山 行者山へはこの手前を左に登るのですが、なんかお堂?があるので寄ってみます
行者山へはこの手前を左に登るのですが、なんかお堂?があるので寄ってみます
三倉岳・瓦小屋山 宮島や阿多田島の眺め、スタート地点の玖波駅方面が眼下に
宮島や阿多田島の眺め、スタート地点の玖波駅方面が眼下に
三倉岳・瓦小屋山 戻ってさらに登っていきます、ポコポコと岩も見えてきて楽しそう~🎵
戻ってさらに登っていきます、ポコポコと岩も見えてきて楽しそう~🎵
三倉岳・瓦小屋山 前回ガスガスだった経小屋山もまた登りに行きたいな(^^♪
前回ガスガスだった経小屋山もまた登りに行きたいな(^^♪
三倉岳・瓦小屋山 何か岩場に鎖場が見えます
何か岩場に鎖場が見えます
三倉岳・瓦小屋山 ひえ~💦これを登る人がいるんかな
ひえ~💦これを登る人がいるんかな
三倉岳・瓦小屋山 石鎚神社頂上社
石鎚神社頂上社
三倉岳・瓦小屋山 そしてすぐに行者山到着~🎵
そしてすぐに行者山到着~🎵
三倉岳・瓦小屋山 四等三角点 向田 313.13m
四等三角点 向田 313.13m
三倉岳・瓦小屋山 そして玖波槍~傘山方面へ、傘の略字好き(^^♪
そして玖波槍~傘山方面へ、傘の略字好き(^^♪
三倉岳・瓦小屋山 一番奥のピークが傘山ですね、まだまだ遠い(>_<)💦
一番奥のピークが傘山ですね、まだまだ遠い(>_<)💦
三倉岳・瓦小屋山 高木が無い尾根歩きはワクワクします🎵夏場は暑そうだが💦
高木が無い尾根歩きはワクワクします🎵夏場は暑そうだが💦
三倉岳・瓦小屋山 玖波槍がすぐそこに
玖波槍がすぐそこに
三倉岳・瓦小屋山 300+α玖波槍からの眺め~🎵
300+α玖波槍からの眺め~🎵
三倉岳・瓦小屋山 あっちの峰が忠四郎山方面かな?
あっちの峰が忠四郎山方面かな?
三倉岳・瓦小屋山 この分岐の案内は紛らわしいです、行者山から傘山へ向かう場合は左へ
この分岐の案内は紛らわしいです、行者山から傘山へ向かう場合は左へ
三倉岳・瓦小屋山 この辺は走りやすかった🎵
この辺は走りやすかった🎵
三倉岳・瓦小屋山 林道に出ました、ここを左へ
林道に出ました、ここを左へ
三倉岳・瓦小屋山 ちょっと進むと傘山東尾根コースの登山口
ちょっと進むと傘山東尾根コースの登山口
三倉岳・瓦小屋山 そろそろという所でナイスネーミング👍
そろそろという所でナイスネーミング👍
三倉岳・瓦小屋山 岩廊下と呼ばれる、岩尾根を登っていきます(^^♪
岩廊下と呼ばれる、岩尾根を登っていきます(^^♪
三倉岳・瓦小屋山 陽射しが十分降り注ぐ山道ですね
陽射しが十分降り注ぐ山道ですね
三倉岳・瓦小屋山 いつか宮島の最南端まで行くぞ(ビシッ!)誰かさんみたいに北と南を間違えてないよな(笑)
いつか宮島の最南端まで行くぞ(ビシッ!)誰かさんみたいに北と南を間違えてないよな(笑)
三倉岳・瓦小屋山 自撮ポイントあったので、ひゃっほいポーズやってみた🎵
自撮ポイントあったので、ひゃっほいポーズやってみた🎵
三倉岳・瓦小屋山 宮島眺めながら、上半身ひゃっほい🎵も(笑)
宮島眺めながら、上半身ひゃっほい🎵も(笑)
三倉岳・瓦小屋山 孤高の松か~🎵オレと同志やな(((*≧艸≦)ププッ
孤高の松か~🎵オレと同志やな(((*≧艸≦)ププッ
三倉岳・瓦小屋山 桃割石ってとこに着いたので、どの辺が桃なのか探ってみます💕
桃割石ってとこに着いたので、どの辺が桃なのか探ってみます💕
三倉岳・瓦小屋山 この辺かな💕(笑)
この辺かな💕(笑)
三倉岳・瓦小屋山 経小屋山の左側越しに
経小屋山の左側越しに
三倉岳・瓦小屋山 広島市街が見えるんですね😙🎵
広島市街が見えるんですね😙🎵
三倉岳・瓦小屋山 やっとこの反射板に着いたー‼️
やっとこの反射板に着いたー‼️
三倉岳・瓦小屋山 んっ👀?これは⁉️
んっ👀?これは⁉️
三倉岳・瓦小屋山 これはぜひ、ご近所のアノ方👺に踊って欲しいな~😀(笑)
これはぜひ、ご近所のアノ方👺に踊って欲しいな~😀(笑)
三倉岳・瓦小屋山 怖ええーーーっ😱😱💦
怖ええーーーっ😱😱💦
三倉岳・瓦小屋山 河平連山方面が見えます🎵
河平連山方面が見えます🎵
三倉岳・瓦小屋山 あれは大峯山かな
あれは大峯山かな
三倉岳・瓦小屋山 鬼舌岩ってとこに到着、ここに足を乗せるのかな?
鬼舌岩ってとこに到着、ここに足を乗せるのかな?
三倉岳・瓦小屋山 これが鬼👹の舌のように見えるってことか?
これが鬼👹の舌のように見えるってことか?
三倉岳・瓦小屋山 そして傘山山頂に到着ゥー‼️
そして傘山山頂に到着ゥー‼️
三倉岳・瓦小屋山 ここから河平連山にも縦走できそうですヨ🎵
ここから河平連山にも縦走できそうですヨ🎵
三倉岳・瓦小屋山 三等三角点 傘山 649.58m
三等三角点 傘山 649.58m
三倉岳・瓦小屋山 極楽岩という傘山西峰の展望地
極楽岩という傘山西峰の展望地
三倉岳・瓦小屋山 左側の岩山は三倉岳かな?とするとその奥のピークは羅漢山か
左側の岩山は三倉岳かな?とするとその奥のピークは羅漢山か
三倉岳・瓦小屋山 ちょっと小腹すいたのでコレ食べます😋
ちょっと小腹すいたのでコレ食べます😋
三倉岳・瓦小屋山 下山は西尾根コースで
下山は西尾根コースで
三倉岳・瓦小屋山 傘山西峰のアンテナ
傘山西峰のアンテナ
三倉岳・瓦小屋山 そこからの眺め🎵さっきの反射板も見えます
そこからの眺め🎵さっきの反射板も見えます
三倉岳・瓦小屋山 左に谷コースの分岐がありますが直進します
左に谷コースの分岐がありますが直進します
三倉岳・瓦小屋山 東尾根コースより若干手入れ薄ですが走れます
東尾根コースより若干手入れ薄ですが走れます
三倉岳・瓦小屋山 鉄塔の保守作業をされていました、大変な作業ご苦労様です
鉄塔の保守作業をされていました、大変な作業ご苦労様です
三倉岳・瓦小屋山 林道に下りてきました
林道に下りてきました
三倉岳・瓦小屋山 復路は錦龍公園方面へ下ってみます
復路は錦龍公園方面へ下ってみます
三倉岳・瓦小屋山 ちょっとガレガレの谷沿いの道です💦
ちょっとガレガレの谷沿いの道です💦
三倉岳・瓦小屋山 ちょっと雰囲気いい沢沿いも
ちょっと雰囲気いい沢沿いも
三倉岳・瓦小屋山 この広場は何だろ?
この広場は何だろ?
三倉岳・瓦小屋山 Y字分岐を右へ進めば錦龍の滝方面ですが、展望台があるというので左へ行きます
Y字分岐を右へ進めば錦龍の滝方面ですが、展望台があるというので左へ行きます
三倉岳・瓦小屋山 よく整備された気持ちいいトレイルです🎵
よく整備された気持ちいいトレイルです🎵
三倉岳・瓦小屋山 んっ?これが展望台⁉️眺望無さげですが💦
んっ?これが展望台⁉️眺望無さげですが💦
三倉岳・瓦小屋山 ガッカリ😞しそうになりましたが、すぐ先に眺望アリ🎵
宮島弥山も人多いんだろうなー
ガッカリ😞しそうになりましたが、すぐ先に眺望アリ🎵 宮島弥山も人多いんだろうなー
三倉岳・瓦小屋山 ちょうどいいベンチがあったので一休み、チーズ煎餅の残りを食べます😁
ちょうどいいベンチがあったので一休み、チーズ煎餅の残りを食べます😁
三倉岳・瓦小屋山 丸太階段を下って錦龍の滝方面へ
丸太階段を下って錦龍の滝方面へ
三倉岳・瓦小屋山 次は錦龍の滝を目指しますが、
次は錦龍の滝を目指しますが、
三倉岳・瓦小屋山 まだ立入禁止⛔が続いてるみたいで残念💦
まだ立入禁止⛔が続いてるみたいで残念💦
三倉岳・瓦小屋山 くぐれそう🎵
くぐれそう🎵
三倉岳・瓦小屋山 砂防ダムを右手に見ながら
砂防ダムを右手に見ながら
三倉岳・瓦小屋山 赤い橋を渡ると
赤い橋を渡ると
三倉岳・瓦小屋山 仮設トイレ付きの駐車場スペースがあります👌
ここにエイド置けるな(笑)
仮設トイレ付きの駐車場スペースがあります👌 ここにエイド置けるな(笑)
三倉岳・瓦小屋山 ここから反転して忠四郎山方面を目指します🎵
ここから反転して忠四郎山方面を目指します🎵
三倉岳・瓦小屋山 この分岐を案内通り左へ
この分岐を案内通り左へ
三倉岳・瓦小屋山 左は261ピークの見晴らし尾根に行けるみたいですが直進します
左は261ピークの見晴らし尾根に行けるみたいですが直進します
三倉岳・瓦小屋山 勾配キツくなってきた💦
勾配キツくなってきた💦
三倉岳・瓦小屋山 市街地のような案内板、米小屋山経由で忠四郎山へ進みたいので右へ
市街地のような案内板、米小屋山経由で忠四郎山へ進みたいので右へ
三倉岳・瓦小屋山 急登のシダシダ💦
急登のシダシダ💦
三倉岳・瓦小屋山 シダは刈りこまれているのだが、処理されてないので歩きづらいです😅
シダは刈りこまれているのだが、処理されてないので歩きづらいです😅
三倉岳・瓦小屋山 急登を登り切ると展望岩に到着❗
急登を登り切ると展望岩に到着❗
三倉岳・瓦小屋山 先ほどの砂防ダムも眼下に見えます
先ほどの砂防ダムも眼下に見えます
三倉岳・瓦小屋山 傘山をズーム、あそこから一旦下りて登り返して来たんやな😅
傘山をズーム、あそこから一旦下りて登り返して来たんやな😅
三倉岳・瓦小屋山 やっと緩い勾配になってきた
やっと緩い勾配になってきた
三倉岳・瓦小屋山 544ピークの米小屋山到着ですが眺望無し💦
544ピークの米小屋山到着ですが眺望無し💦
三倉岳・瓦小屋山 今度はあっちの山に向かうんやね🎵
今度はあっちの山に向かうんやね🎵
三倉岳・瓦小屋山 茅野原出合という515付近の鞍部に到着、案内は真っすぐ指してますが、
茅野原出合という515付近の鞍部に到着、案内は真っすぐ指してますが、
三倉岳・瓦小屋山 596ピークの笛吹山経由で行きたいので左へ曲がる(この写真では正面へ)
596ピークの笛吹山経由で行きたいので左へ曲がる(この写真では正面へ)
三倉岳・瓦小屋山 笛吹山到着~眺望無しなので摘んでやります(笑)
笛吹山到着~眺望無しなので摘んでやります(笑)
三倉岳・瓦小屋山 忠四郎山は右ですが、大鉢山がすぐみたいなので寄って行きます
忠四郎山は右ですが、大鉢山がすぐみたいなので寄って行きます
三倉岳・瓦小屋山 大鉢山に到着、ここも眺望無しですが、
大鉢山に到着、ここも眺望無しですが、
三倉岳・瓦小屋山 ちょっと進むと絶景ポイントが🎵
ちょっと進むと絶景ポイントが🎵
三倉岳・瓦小屋山 太陽の方向が変わったためか海が青い(^^♪
太陽の方向が変わったためか海が青い(^^♪
三倉岳・瓦小屋山 ええなぁココ🎵
ええなぁココ🎵
三倉岳・瓦小屋山 大鉢山西峰
大鉢山西峰
三倉岳・瓦小屋山 またまた分岐、忠四郎山方面は右側に下る
またまた分岐、忠四郎山方面は右側に下る
三倉岳・瓦小屋山 塩見別れってとこ、遠回りだけど塩見峠経由で忠四郎山へ
塩見別れってとこ、遠回りだけど塩見峠経由で忠四郎山へ
三倉岳・瓦小屋山 だいぶ疲れてきましたが緩いので走れます🎵
だいぶ疲れてきましたが緩いので走れます🎵
三倉岳・瓦小屋山 テンボウイワを選びますよね(笑)
テンボウイワを選びますよね(笑)
三倉岳・瓦小屋山 宮島もいい加減見飽きてきたかな(笑)
宮島もいい加減見飽きてきたかな(笑)
三倉岳・瓦小屋山 そして本日の最西端、忠四郎山に到着!
そして本日の最西端、忠四郎山に到着!
三倉岳・瓦小屋山 三等三角点 小方 604.00m
三等三角点 小方 604.00m
三倉岳・瓦小屋山 展望所へ行ってみます
展望所へ行ってみます
三倉岳・瓦小屋山 素晴らしい!
素晴らしい!
三倉岳・瓦小屋山 ここからの眺めも最高っ!
ここからの眺めも最高っ!
三倉岳・瓦小屋山 冬の瀬戸内は最高ですね!
冬の瀬戸内は最高ですね!
三倉岳・瓦小屋山 本日最後の眺望かも知れないので、ここで遅い🍙を
本日最後の眺望かも知れないので、ここで遅い🍙を
三倉岳・瓦小屋山 慎重に下りていかないと滑りやすい花崗岩です💦
慎重に下りていかないと滑りやすい花崗岩です💦
三倉岳・瓦小屋山 トラロープも使って下ります
トラロープも使って下ります
三倉岳・瓦小屋山 三ツ石忠四郎口、ここもガレガレです💦
三ツ石忠四郎口、ここもガレガレです💦
三倉岳・瓦小屋山 三ツ石錦龍口、ここから本日最後の小方行者山を目指します
三ツ石錦龍口、ここから本日最後の小方行者山を目指します
三倉岳・瓦小屋山 走る気力も無くなってきたが、こういうの見せられると走らされる感があります(笑)
走る気力も無くなってきたが、こういうの見せられると走らされる感があります(笑)
三倉岳・瓦小屋山 午前中登った行者山~傘山への稜線が見えます
午前中登った行者山~傘山への稜線が見えます
三倉岳・瓦小屋山 またちょっと米小屋山への登りみたいに荒れてます💦
またちょっと米小屋山への登りみたいに荒れてます💦
三倉岳・瓦小屋山 そして小方行者山に到着ぅー!
そして小方行者山に到着ぅー!
三倉岳・瓦小屋山 四等三角点 揚ゲ山 298.84m
四等三角点 揚ゲ山 298.84m
三倉岳・瓦小屋山 大竹の工業地帯
大竹の工業地帯
三倉岳・瓦小屋山 空気も澄んできたのか、阿多田島から大黒神島、奥には倉橋島もクッキリ
空気も澄んできたのか、阿多田島から大黒神島、奥には倉橋島もクッキリ
三倉岳・瓦小屋山 ここにも社が
ここにも社が
三倉岳・瓦小屋山 そして再び丁石も❗
そして再び丁石も❗
三倉岳・瓦小屋山 石仏が並ぶ道を下っていきます
石仏が並ぶ道を下っていきます
三倉岳・瓦小屋山 もう少しでやっと今日の山行も終わり
もう少しでやっと今日の山行も終わり
三倉岳・瓦小屋山 最後は七丁
最後は七丁
三倉岳・瓦小屋山 鳥居をくぐると、
鳥居をくぐると、
三倉岳・瓦小屋山 新しい砂防ダムの所に下りてきました
新しい砂防ダムの所に下りてきました
三倉岳・瓦小屋山 ついでに亀居城跡にも寄ってみます
ついでに亀居城跡にも寄ってみます
三倉岳・瓦小屋山 説明
説明
三倉岳・瓦小屋山 ほうほう😃
ほうほう😃
三倉岳・瓦小屋山 良きキレっぷり✨
良きキレっぷり✨
三倉岳・瓦小屋山 本丸に到着
本丸に到着
三倉岳・瓦小屋山 後方右が忠四郎山かな
後方右が忠四郎山かな
三倉岳・瓦小屋山 一度、桜🌸の時期に訪れたことありますがキレイでした
一度、桜🌸の時期に訪れたことありますがキレイでした
三倉岳・瓦小屋山 山陽本線を跨いで
山陽本線を跨いで
三倉岳・瓦小屋山 ここまで最後のラン、お疲れさまでした!
ここまで最後のラン、お疲れさまでした!
三倉岳・瓦小屋山 今日は地理院地図のほかに、このコースマップが役立ちました🎵
今日は地理院地図のほかに、このコースマップが役立ちました🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。