御在所岳バリエーション本谷ルート

2018.02.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 46
休憩時間
2 時間 29
距離
6.7 km
のぼり / くだり
780 / 781 m
12
4
12
54
27

活動詳細

すべて見る

今日は久しぶりの本谷です。 夏は登ったことがあるけど、雪の本谷は初です。 ※本谷は御在所のバリエーションルートです。 登山では上級者コース、アルパインでは入門編の練習の位置付けのルートであります。 このルートは一般登山道以上にアイゼンピッケルの技術をかなり必要とします。 また、たとえ体力があって登ることはできる人もいるかもしれませんが、下山はとても難しいルートの為、途中撤退しなければならなくなった時にはロープワークの技術、なかでも懸垂下降ができないと降りられません。(笑)険しい岩の道は狭く大変危険な上、追い抜きやすれ違いにも緊張が走ります。 どうか安易な計画をされない様、熟練者と、十分な装備•技術を積んだ上で挑戦してください。お願いします。m(_ _)m(笑) それが出来ないで登られたら、降りるにはヘリを呼ぶことになりますので安易な入山は控えましょう〜。(^^) 今回は、来月に行く雪山の練習の為、リーダーが企画してくれた山行です。 私が初めて本谷に登った時、夏でしたが雪の本谷はまた素晴らしくて感動でした!(^^) お天気は午前中少し雪が舞う曇り、段々天気は回復してきて陽も射し、青空も出てきました〜(^^)。 今回は雪が思ったほど付いていない、雪と岩のミックスの場所があちこちあってなかなか歩きにくい場所もありました。 危ない場所はリーダーがロープを出してくれて2人ずつ引き上げたりしてましたが、一番やばかったのは大黒岩に上がる急登でした。 ここはかなりの急登で、しかも雪があまり付いていない、凍った岩ツルツル(笑) アイゼンもかからん、ピッケルも刺さらん、ロープもなかった。(途中から半分埋まったロープがあったけどね) ロープなしでこんなズルズル落ちるのは恐怖でした。横は谷。もう絶対ダメ!落ちる!って叫んでました(笑) この場所でロープ確保して欲しかった〜! 他は危ない場所ではロープ出してくれたのですが、なんで?って後で聞いたら、あそこは狭くてロープ下ろせない場所だとのことでした。 そういうこともあるんですね〜。 ほんと一番やばいと思いました(笑)今までどんな壁だってロープで繋がれている安心感がありました。(・・;) それが何もなく、ズルズル落ちそうになりながらもがく恐怖〜(><) 後ろから押してもらい、もがいてなんとか上がれました〜。なかなかスリリングでした。 今回はほとんどが直登でしんどかったけどかなり達成感ありです〜(^^) 本谷はほとんど風の影響を受けないのですが、山頂に出るとものすごい強風でした。でも山頂の気温、マイナス5度でした。やはり風が強いと体感低く感じるんですね。かなり風が強く冷えていたので山頂付近は綺麗な樹氷が見れましたよ〜。 アゼリアでカレーうどん食べて、裏道から下山しました〜。 アゼリアも、ゲレンデもかなり賑わってました〜。昨日の夜から今朝にかけて雪が降ってるので皆さん押しかけたのでしょうか。 裏道も下の方は岩が出て歩きにくいし滑りやすいところが結構ありました。 なかなか楽しかったです〜(^^)

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 汚いメモでごめんなさい。(笑)
毎回このように行く山の天気を予想して計画書にメモして持って行きます。
気温は山の家0度は当たり、アゼリアの‐10度は体感そのくらいだったけど実際は-5度だった。
雪が降っているというのは地元のヤマッパーさんからの情報もあり。
お天気はほぼ当たりだけど、朝は思ったよりもガスっていて雪がちらつきました。
段々お天気は良くなりました。
この日は風の強い予報でしたが本谷はほとんど風の影響はなく、山頂は凄い強風でした。
汚いメモでごめんなさい。(笑) 毎回このように行く山の天気を予想して計画書にメモして持って行きます。 気温は山の家0度は当たり、アゼリアの‐10度は体感そのくらいだったけど実際は-5度だった。 雪が降っているというのは地元のヤマッパーさんからの情報もあり。 お天気はほぼ当たりだけど、朝は思ったよりもガスっていて雪がちらつきました。 段々お天気は良くなりました。 この日は風の強い予報でしたが本谷はほとんど風の影響はなく、山頂は凄い強風でした。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 明け方まで降っていたので(この時も雪はちらついていました)道路が凍って先頭の車が進まなくなってしまい、みんなで押します~。
明け方まで降っていたので(この時も雪はちらついていました)道路が凍って先頭の車が進まなくなってしまい、みんなで押します~。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 昨日の雪は思ったほどたくさんでもなかったようです。
多分それ以前にはここはほとんど解けていたと思われるので、
岩の上にうっすらと雪が積もったという感じで、とっても歩きにくかったです。
昨日の雪は思ったほどたくさんでもなかったようです。 多分それ以前にはここはほとんど解けていたと思われるので、 岩の上にうっすらと雪が積もったという感じで、とっても歩きにくかったです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 本日もまっこさんと一緒です。
本日もまっこさんと一緒です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日の本谷は凄く人が多かったです。
驚きました、渋滞でずら~っと一時並んでしまいました~。(^^;
こんなこともあるんですね。
今日の本谷は凄く人が多かったです。 驚きました、渋滞でずら~っと一時並んでしまいました~。(^^; こんなこともあるんですね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 危険な場所ではリーダーがロープを出します。
危険な場所ではリーダーがロープを出します。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ジョーズ岩。
ジョーズ岩。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 青空も見えてきた。
青空も見えてきた。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ココは夏は岩がゴロゴロしている場所です。
ココは夏は岩がゴロゴロしている場所です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 雲の流れがものすごく速い。段々青空が見えてきました。
雲の流れがものすごく速い。段々青空が見えてきました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ロープを撤収中。
ロープを撤収中。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 陽も差してきます。
陽も差してきます。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 そして・・・
四日市の街が綺麗にあらわれ、テンションアップです!
(写真よりもっときれいでした)
そして・・・ 四日市の街が綺麗にあらわれ、テンションアップです! (写真よりもっときれいでした)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大黒岩の上からの鎌ヶ岳です。
大黒岩の上からの鎌ヶ岳です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ロープウエイ山頂駅が見えてきました。
岩は大黒岩。
ロープウエイ山頂駅が見えてきました。 岩は大黒岩。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ロープウエイ、今日は混雑しています。
乗っている方が手を振ってくれます。(無理やり?)
ロープウエイ、今日は混雑しています。 乗っている方が手を振ってくれます。(無理やり?)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 海も綺麗に見えます~。
海も綺麗に見えます~。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 黄昏るリーダー。
黄昏るリーダー。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大黒岩の上で休憩~。
私は高いところが好きなので平気なのですが、
K先輩、高所恐怖症で崖から背中を向けております。(笑)
アルパインでアチコチの恐ろしい壁を登っているはずなのに
高所恐怖症と言っていたので冗談だと思っていたら本当らしく(笑)
大黒岩の上で休憩~。 私は高いところが好きなので平気なのですが、 K先輩、高所恐怖症で崖から背中を向けております。(笑) アルパインでアチコチの恐ろしい壁を登っているはずなのに 高所恐怖症と言っていたので冗談だと思っていたら本当らしく(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大黒岩からの景色は最高です!!
大黒岩からの景色は最高です!!
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 アゼリアのカレーうどんをおいしく食べるためにトレースの無い急斜をラッセルする先輩。(笑)
アゼリアのカレーうどんをおいしく食べるためにトレースの無い急斜をラッセルする先輩。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここ、結構きつかった~。おなかも空いてたし。
ここ、結構きつかった~。おなかも空いてたし。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 やっと!しかもひさしぶりに!!(笑)
今日はカレーうどんを食べるために本谷を登ってきたんです!!
おいしかった!でもアゼリアめちゃめちゃ混雑してました~。
やっと!しかもひさしぶりに!!(笑) 今日はカレーうどんを食べるために本谷を登ってきたんです!! おいしかった!でもアゼリアめちゃめちゃ混雑してました~。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 帰りは裏道から。
帰りは裏道から。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 太陽も照って眩しくなってきましたよ~。
太陽も照って眩しくなってきましたよ~。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 こういうところはとっても歩きにくい。もう少し雪があればねえ。
こういうところはとっても歩きにくい。もう少し雪があればねえ。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 この橋も緊張が走りました~。
凍ってて滑らないかとひやひやでした。
この橋も緊張が走りました~。 凍ってて滑らないかとひやひやでした。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 帰りにミニストップで(^^)
下山したら寒いから食べないだろうなあ~と思ったけどやっぱりアイス買っちゃった~。
帰りにミニストップで(^^) 下山したら寒いから食べないだろうなあ~と思ったけどやっぱりアイス買っちゃった~。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここからはいただきもの写真です。
ロープをかけていただき、登ります。
ここからはいただきもの写真です。 ロープをかけていただき、登ります。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 驚きましたよ、スキーを背負って本谷登るなんて!!
アイゼン履いてないと思いますよ、しかも片手にスキー、片手にストックですから(^^;
危なっかしい感じでのぼっていて、落ちたら絶対危ないよねえ~と話していました。
スキーやストックが振ってこないといいけど・・・勘弁してください~。(><)
何事もなく、登り切ってくれたのでほっとしました。
驚きましたよ、スキーを背負って本谷登るなんて!! アイゼン履いてないと思いますよ、しかも片手にスキー、片手にストックですから(^^; 危なっかしい感じでのぼっていて、落ちたら絶対危ないよねえ~と話していました。 スキーやストックが振ってこないといいけど・・・勘弁してください~。(><) 何事もなく、登り切ってくれたのでほっとしました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ここもロープで上がりました。
ここもロープで上がりました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ジョーズ岩手前。
今日は40リットルのカリマーです。雪山はたいていこのザックです。
ジョーズ岩手前。 今日は40リットルのカリマーです。雪山はたいていこのザックです。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ピッケルでセルフビレイをとって休憩中〜。
ピッケルでセルフビレイをとって休憩中〜。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 元気そうだけど・・・
かなりヨレヨレです。(笑)
元気そうだけど・・・ かなりヨレヨレです。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ただひたすら上る・・・
とってもきつい。(笑)
でもピッケルのいろいろな使い方を教えてもらいました~。
あまりやったことのない、石突を先に突いてから、ピックを刺して固定しながら登るやり方を
かなり実践で使いました~。なるほど、これをやる為に、少し曲がったシャフトのピッケルがいいですよ、と言う意味が今日はよくわかりました。
ただひたすら上る・・・ とってもきつい。(笑) でもピッケルのいろいろな使い方を教えてもらいました~。 あまりやったことのない、石突を先に突いてから、ピックを刺して固定しながら登るやり方を かなり実践で使いました~。なるほど、これをやる為に、少し曲がったシャフトのピッケルがいいですよ、と言う意味が今日はよくわかりました。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 確か、これが大黒岩登る前の一番怖かったところじゃないかなと思います。
本当に落ちるから!!ってずっと言ってました。(笑)
確か、これが大黒岩登る前の一番怖かったところじゃないかなと思います。 本当に落ちるから!!ってずっと言ってました。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 アイゼンもかからず、ピッケルも刺さらず・・・怖かった。
アイゼンもかからず、ピッケルも刺さらず・・・怖かった。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 大黒岩の上にて。
ここで休憩。サブリーダーがあっ!と叫ぶので本当に落ちるかと思い驚いたんですよ~。(><)
冗談だったんですけどね(^^;。
この下は崖です。岩の上ですから…。
大黒岩の上にて。 ここで休憩。サブリーダーがあっ!と叫ぶので本当に落ちるかと思い驚いたんですよ~。(><) 冗談だったんですけどね(^^;。 この下は崖です。岩の上ですから…。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 ピッケルを今まではゴムのところに通していたけどどうも安定しないので横に着けるといいと教えてもらった。でも電車などに乗る時はピッケルは外して手に持たないといけません。
もちろん、ピック・ブレード、石突にはカバーをしなければいけません。ピッケルは凶器です。
ピッケルを今まではゴムのところに通していたけどどうも安定しないので横に着けるといいと教えてもらった。でも電車などに乗る時はピッケルは外して手に持たないといけません。 もちろん、ピック・ブレード、石突にはカバーをしなければいけません。ピッケルは凶器です。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日は久しぶりにハイドレーションを持って行きました。
普通の山では休憩時にザックおろして飲めばいいのでそんなに必要ないです。
結構準備も後片付けも面倒なのでしばらくやめていました。(笑)
でも、今回のようなバリエーションルートではまずザックをおろせる場所がほとんどないので
ハイドレーションにしました。
でもこういうルートではホースが引っ掛かって危ないという話もあり、まだまだ悩むところです。
今年も寒さ対策でシリコンチューブ(ホームセンターにて)を巻いていますが、それでも水が凍りかけていました。やはり時々飲まないと凍ってしまうので注意ですね。
今日は久しぶりにハイドレーションを持って行きました。 普通の山では休憩時にザックおろして飲めばいいのでそんなに必要ないです。 結構準備も後片付けも面倒なのでしばらくやめていました。(笑) でも、今回のようなバリエーションルートではまずザックをおろせる場所がほとんどないので ハイドレーションにしました。 でもこういうルートではホースが引っ掛かって危ないという話もあり、まだまだ悩むところです。 今年も寒さ対策でシリコンチューブ(ホームセンターにて)を巻いていますが、それでも水が凍りかけていました。やはり時々飲まないと凍ってしまうので注意ですね。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今使っているファイントラックのグローブです。コレ、とっても高かったんです~。(涙)
で、今日、気づいたんです、このグローブ、スマホが反応するんですねえ!
今まで全然気づきませんでした。(笑)
今使っているファイントラックのグローブです。コレ、とっても高かったんです~。(涙) で、今日、気づいたんです、このグローブ、スマホが反応するんですねえ! 今まで全然気づきませんでした。(笑)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 今日は可愛そうなくらいピッケルを酷使しました。
なので傷だらけ・・・。
テープもボロボロ。忍者テープを貼りなおさねば。
今日は可愛そうなくらいピッケルを酷使しました。 なので傷だらけ・・・。 テープもボロボロ。忍者テープを貼りなおさねば。
御在所岳(御在所山)・雨乞岳 本日の装備。
雪山はシュリンゲなどを使うと雪で濡れてしまいます~。
これからぜんぶ、開いて乾かしてメンテナンスせねばなりません~。
しかも、なかなかこれ乾きが悪いんですよねえ~。(><)
本日の装備。 雪山はシュリンゲなどを使うと雪で濡れてしまいます~。 これからぜんぶ、開いて乾かしてメンテナンスせねばなりません~。 しかも、なかなかこれ乾きが悪いんですよねえ~。(><)

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。