英さん
活動情報
初めてスノーシューを借りてのハイキング
靴が少し大きいのだろうか?装着するのに一苦労😢ほぼ…ほぼにしたのでやはり何回はずれた…手袋もパワーのコメリの防寒防水を使うが…😢ちょびっと今回なめてました、山頂は風が強くスマホやカメラを何回か使ううちボチボチ手の感覚が戻らなくなり一番温かい手袋を装着するが元に戻るのに少し時間がかかる🌁⛄🌁山頂からの稜線のアップダウンでほぼ手は暖かくスノーシューも順調爽快ボチボチ下りのなのでスノーシューを外し~下りシリセイドのショ➰ットカットで遊ぶがスキー場が見え出した所で壷脚となり難儀な脚運びとなるがボチボチ~ゲレンデ近く成ると軽く走れる用に成る🎶🏃でゴールイン❔
温泉に浸か🎶ぅ~✌
帰りに岸和田サービスエリアで~☺ももにお土産の🐼のぬいぐるみを買い帰宅するぅ~✌
やっちゃいました~☺明日も休み💤で350の缶ビール7本目✌明日は奥様のグリグリ⚡😢⤵⤵確定でしょう…😢
靴が少し大きいのだろうか?装着するのに一苦労😢ほぼ…ほぼにしたのでやはり何回はずれた…手袋もパワーのコメリの防寒防水を使うが…😢ちょびっと今回なめてました、山頂は風が強くスマホやカメラを何回か使ううちボチボチ手の感覚が戻らなくなり一番温かい手袋を装着するが元に戻るのに少し時間がかかる🌁⛄🌁山頂からの稜線のアップダウンでほぼ手は暖かくスノーシューも順調爽快ボチボチ下りのなのでスノーシューを外し~下りシリセイドのショ➰ットカットで遊ぶがスキー場が見え出した所で壷脚となり難儀な脚運びとなるがボチボチ~ゲレンデ近く成ると軽く走れる用に成る🎶🏃でゴールイン❔
温泉に浸か🎶ぅ~✌
帰りに岸和田サービスエリアで~☺ももにお土産の🐼のぬいぐるみを買い帰宅するぅ~✌
やっちゃいました~☺明日も休み💤で350の缶ビール7本目✌明日は奥様のグリグリ⚡😢⤵⤵確定でしょう…😢
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間7時間20分
活動距離9.58km
高低差694m
累積標高上り/下り1,116m / 1,122m
- スタート08:28
- ↓5分
- 温泉08:33 - 08:53 (20分)
- ↓2時間45分
- 赤坂山11:38 - 11:50 (12分)
- ↓1時間48分
- 寒風13:38 - 13:55 (17分)
- ↓1時間52分
- 温泉15:47 - 15:48 (1分)
- ↓-
- ゴール15:48
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント