湖北:菅山寺で、スノーシュー・デビュー♪

2018.02.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:17

距離

6.2km

のぼり

434m

くだり

509m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 17
休憩時間
1 時間 13
距離
6.2 km
のぼり / くだり
434 / 509 m
2
12
1 31
1 43
11

活動詳細

すべて見る

冬も山を歩こう! 輪かんか、スノーシューが必要かな? とりあえずレンタルを履いてみてから考えよう!  ウディパル余呉の『スノーシューで歴史深い菅山寺ツアー』 (お弁当、保険料、スノーシューとストックレンタル料込み) http://woodypal.jp/node/842 に参加して、念願のスノーシュー・ハイク デビューです。 ガイドさんが踏み跡のない雪をラッセル。 比較的安全なところでは自由に歩かせてくれて コケて埋もれた人は、足元をスコップで 救出・・・というシーンも。^m^; 雪は転んでも痛くないので、 あちこちで悲鳴が上がりながらも みな、スノシューの楽しさを満喫。 にぎやかで元気な往復の道とは対照的に 修復がかなわずこのまま朽ちていきつつある 歴史のある山寺:菅山寺、 昨年の台風で倒れた山門脇の大木・・・。 ガイドさんの説明は歴史から 木々のことにもおよび、とても興味深く感じました。 途中、雪の余呉湖や琵琶湖を見下ろし、 遠くの冠雪の山々から近くの針葉樹の黒々とした枝までの グラディーション。 そして目の前は雪。軌跡のない雪。。。 ハイキングは予定時間を大幅に超え、 雪山を十二分に楽しめました。 スノー・シュー、やっぱり欲しいな♪ 今回、初心者向けで安心・安全・割安の素敵なツアーを 探してくれた【滋賀山楽女子会】リーダーのFさんに感謝♪ 急な話に参加してくれたAさんもありがとう♪ そしてガイドさん初め、ウディパル余呉のスタッフさん、 暖かい対応、いろいろお世話になりました。

呉枯ノ峰・田上山 ウッデイパル余呉総合案内所前
ウッデイパル余呉総合案内所前
呉枯ノ峰・田上山 スノーシュー履けました♪
丁寧に教えていただいて・・・
スノーシュー履けました♪ 丁寧に教えていただいて・・・
呉枯ノ峰・田上山 出発:
少し脇の踏み跡のない雪だまりを登ったり下がったりして・・・
出発: 少し脇の踏み跡のない雪だまりを登ったり下がったりして・・・
呉枯ノ峰・田上山 慣れたところで、歩き始めます。
せっかくだから、余力のある人はトレースを
なぞらなくてもいいですよ。と、ガイドさん。
慣れたところで、歩き始めます。 せっかくだから、余力のある人はトレースを なぞらなくてもいいですよ。と、ガイドさん。
呉枯ノ峰・田上山 赤子山スキー場のゲレンデを見下ろす:
ウッデイパル余呉の赤い屋根が小さく見える。
赤子山スキー場のゲレンデを見下ろす: ウッデイパル余呉の赤い屋根が小さく見える。
呉枯ノ峰・田上山 墨絵のような風景・・・美しい!こんなに登って来たんだ。。。
で? この子たちは?
墨絵のような風景・・・美しい!こんなに登って来たんだ。。。 で? この子たちは?
呉枯ノ峰・田上山 ゲレンデからスノーシューズだけでよじ登って来ていました@@
ゲレンデからスノーシューズだけでよじ登って来ていました@@
呉枯ノ峰・田上山 ちょっとがっかりしつつ歩みを進める大人たち。
ちょっとがっかりしつつ歩みを進める大人たち。
呉枯ノ峰・田上山 今回参加の【滋賀山楽女子会】3名。
今回参加の【滋賀山楽女子会】3名。
呉枯ノ峰・田上山 電波塔あたりのビューポイント。
電波塔あたりのビューポイント。
呉枯ノ峰・田上山 湖岸に残雪のある余呉湖が美しい。
今回はここで記念のポーズ♪
湖岸に残雪のある余呉湖が美しい。 今回はここで記念のポーズ♪
呉枯ノ峰・田上山 あ、決定的瞬間撮っちゃった。^m^
あ、決定的瞬間撮っちゃった。^m^
呉枯ノ峰・田上山 少し下ると南奥に琵琶湖と竹生島も。
遠くは、乗鞍も見えていたそうです。
この景観の良さはススキなどのない冬だけのたのしみ。
少し下ると南奥に琵琶湖と竹生島も。 遠くは、乗鞍も見えていたそうです。 この景観の良さはススキなどのない冬だけのたのしみ。
呉枯ノ峰・田上山 さて、向きを変えて、下りです。
広い範囲で、好きに降りていいとガイドさん。えー。
慣れた人から先に行きます。
さて、向きを変えて、下りです。 広い範囲で、好きに降りていいとガイドさん。えー。 慣れた人から先に行きます。
呉枯ノ峰・田上山 こうゆう空洞の上の雪だまりに乗ってはまると
自力で脱出はなかなか・・・。スコップを持った
ガイドさんが走ります。
こうゆう空洞の上の雪だまりに乗ってはまると 自力で脱出はなかなか・・・。スコップを持った ガイドさんが走ります。
呉枯ノ峰・田上山 あ、コケてる。
あ、コケてる。
呉枯ノ峰・田上山 と、撮っていたら、しっかり撮られてもいました。
恥ずかしいだけで、雪は痛くないんだぁ♪
と、撮っていたら、しっかり撮られてもいました。 恥ずかしいだけで、雪は痛くないんだぁ♪
呉枯ノ峰・田上山 さくさく降りていく、おしゃれなお手製のかごサックもお二人。
さくさく降りていく、おしゃれなお手製のかごサックもお二人。
呉枯ノ峰・田上山 朱雀池:
池が見えてきた・・・と思ったら、菅山寺の敷地内です。
朱雀池: 池が見えてきた・・・と思ったら、菅山寺の敷地内です。
呉枯ノ峰・田上山 池の周りで暖かそうなところを探して
池の周りで暖かそうなところを探して
呉枯ノ峰・田上山 ツアー料金に含まれているお弁当を開く。
おにぎりはカチカチになるからとサンドイッチ♪
ツアー料金に含まれているお弁当を開く。 おにぎりはカチカチになるからとサンドイッチ♪
呉枯ノ峰・田上山 菅山寺は、竜頭山大箕寺として奈良時代に開山。
平安時代に幼少期ここで過ごした菅原道真公が復興「菅山寺」に。
菅山寺は、竜頭山大箕寺として奈良時代に開山。 平安時代に幼少期ここで過ごした菅原道真公が復興「菅山寺」に。
呉枯ノ峰・田上山 本堂:
安土桃山時代に湖北の大地震の被害を受けその後荒廃。
本堂: 安土桃山時代に湖北の大地震の被害を受けその後荒廃。
呉枯ノ峰・田上山 菅原道真お手植えと伝えられる幹5-6メートルもある
山門脇のケヤキ。楽しみにしていたけど二本の一本は
老化を心配されつつ打つ手もなく’17.9台風で倒れていました。
菅原道真お手植えと伝えられる幹5-6メートルもある 山門脇のケヤキ。楽しみにしていたけど二本の一本は 老化を心配されつつ打つ手もなく’17.9台風で倒れていました。
呉枯ノ峰・田上山 歴史も風情もある山寺が朽ちていくのはとても残念。
歴史も風情もある山寺が朽ちていくのはとても残念。
呉枯ノ峰・田上山 護摩堂のつらら。
護摩堂のつらら。
呉枯ノ峰・田上山 弘法水:
階段状になっていて使い分けていたようです。
弘法水: 階段状になっていて使い分けていたようです。
呉枯ノ峰・田上山 周囲の木々:
庭木が成長した木らしく周囲の山と様子が違う。
周囲の木々: 庭木が成長した木らしく周囲の山と様子が違う。
呉枯ノ峰・田上山 お寺を背にして帰路に。
お寺を背にして帰路に。
呉枯ノ峰・田上山 時計はおしていますが、それを感じさせないガイドさん。
時計はおしていますが、それを感じさせないガイドさん。
呉枯ノ峰・田上山 私たちは坂口バス停に直下して、マイクロバスで出発地点に戻ります。
私たちは坂口バス停に直下して、マイクロバスで出発地点に戻ります。
呉枯ノ峰・田上山 雪から顔を出すお地蔵様:
周辺にいくつか集まっています。やはりだいぶ傷んでいます。
雪から顔を出すお地蔵様: 周辺にいくつか集まっています。やはりだいぶ傷んでいます。
呉枯ノ峰・田上山 倒木からさがるつらら。
倒木からさがるつらら。
呉枯ノ峰・田上山 イノシシの軌跡:
アジアとははっきりしていなくても短い脚の為お腹をずる跡でわかるのだそうです。かわいそうに。さぞかしお腹が冷たいだろう。。。
イノシシの軌跡: アジアとははっきりしていなくても短い脚の為お腹をずる跡でわかるのだそうです。かわいそうに。さぞかしお腹が冷たいだろう。。。
呉枯ノ峰・田上山 弘善館:坂口の登山口付近に。菅山寺の梵鐘や十一面観音像などは今はここで保管されています。
弘善館:坂口の登山口付近に。菅山寺の梵鐘や十一面観音像などは今はここで保管されています。
呉枯ノ峰・田上山 使いの牛:
やっぱりいた。菅原道真公のお使いの牛。
使いの牛: やっぱりいた。菅原道真公のお使いの牛。
呉枯ノ峰・田上山 ウッデイパル余呉総合案内所:
ふるまっていただいたココアを片手にお土産を物色。
鹿を買って帰りました。
ウッデイパル余呉総合案内所: ふるまっていただいたココアを片手にお土産を物色。 鹿を買って帰りました。
呉枯ノ峰・田上山 マイクロバスで送っていただいた余呉駅は
夕暮れの気配。広がる雪野原に出身地群馬県の景色を思い出しました。
一日、楽しく良く遊んだーーー♪
マイクロバスで送っていただいた余呉駅は 夕暮れの気配。広がる雪野原に出身地群馬県の景色を思い出しました。 一日、楽しく良く遊んだーーー♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。