鳳凰三山_日帰り(広河原~白鳳峠~鳳凰三山~夜叉神)

2015.09.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 29
休憩時間
1 時間 25
距離
17.9 km
のぼり / くだり
1978 / 2110 m
10
12
2 26
42
26
30
26

活動詳細

すべて見る

通常は1泊するらしいコースですが、今回は日帰りに挑戦。 夜叉神から広河原へ抜ける計画で広河原16時40分のバスに間に合わせるため、駐車場を4時に出発する予定でしたが、真っ暗なので断念。ひとりヘッデンは心細いもので。。ピストンの行程を思案。 5時過ぎに芦安からジャンボハイヤーに9人づつ乗った登山客が続々到着。5時30分のゲートオープンを待ってるようです。 そこでバスで広河原に行き、逆コースに急きょ変更。日没との時間勝負にでます。持ち時間は約11時間。 広河原から登山口を見つけられず15分のタイムロス。落石防止ネットの中に登山口がありました。 登山口から白鳳峠までは最初からすごい急登。しかもシルバーウイークなのに誰も歩いてません。 樹林帯を抜けると突然広いガレバが出現。どこを歩くかわかりません。YAMAPのGPSは圏外なのか登山口付近よりいつもの正確性に欠けます。やむなく中央突破しその上の樹林帯に突入するもコースが見つけられず30分さまよう。危険と判断しガレバ入り口まで降りて戻ります。45分のタイムロスと体力の急激な消耗。 結局、目を凝らすとピンクのリボンの目印があり、左端を行くのが正解でした。 コースには目印となるペンキのペイントやリボンがありますが、何回か間違って引き返しが何箇所かありました。 時間との勝負でしたがオベリスク登りをしてしまいました。 オベリスクてっぺんまでは最後の巨大岩登頂が無理でした。。専用の器具が必要らしい。ぶら下がってるロープがありますが、やめたほうがいいかも。。 高嶺~地蔵岳~観音岳~薬師岳は素晴らしい稜線と景色が楽しめます。 しかし日帰りのため、高嶺までの登りとオベリスク登頂で、かなり疲れてしまい、最後の観音岳への登りはキツいですが、踏ん張りどころです。 観音岳からはほぼ下りで、ここでコースタイムが縮められると思います。 苺平を過ぎたあたりで、夜叉神駐車場までコースタイム3時間のところで、17時20分のバスに乗るというおじさんに会いました。その時の時間は15時20分です。心の中で絶対無理でしょと笑ってしまいました^_^; その人はベテラン登山家のようでこのコースを過去2回歩いたようでしたが、時計も地図ももっていないようでした。ある意味ツワモノかもしれません。 しかし見ておれず、そこからお付き合いしてハイペースで先導したところ、17時10分に下山できました! コースタイムをかなり短縮できましたが、ヘトヘトになりました。 今回の山行は12時間の標準タイムを11時間で行けました!(道迷い1時間含む) 自分は健脚ではなく、いわゆる平均だと思います。 心配な方は、日の長い時期にすれば十分日帰り可能なコースかと思います。 帰りの入浴は、駐車場にある夜叉神の森。650円。浴槽は1.5人くらい。カラン3個。家族風呂って感じでした。空いてればいいかも。

北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原より北岳登山口方面に少し行くと、朝日に照らされた北岳が眼前に見えます!
広河原より北岳登山口方面に少し行くと、朝日に照らされた北岳が眼前に見えます!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白鳳峠登山口に向かって林道を歩きます。登山口が見つけられず、ここだと判断し登り始めます。
白鳳峠登山口に向かって林道を歩きます。登山口が見つけられず、ここだと判断し登り始めます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 なんとも微妙な状態。ここを登るのをあきらめます。
なんとも微妙な状態。ここを登るのをあきらめます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 やむなく道を戻ると登山口を発見。落石防止ネットの中にあったので、この辺は違うだろうと勝手な思い込みが15分のタイムロスとなってしまいました。
やむなく道を戻ると登山口を発見。落石防止ネットの中にあったので、この辺は違うだろうと勝手な思い込みが15分のタイムロスとなってしまいました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登山道。丸太橋もあります。
登山道。丸太橋もあります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 はしごを数か所登ります。とにかく最初は急登で高度を稼ぎます。
はしごを数か所登ります。とにかく最初は急登で高度を稼ぎます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 樹林帯が開け突然広いガレバが出現。どっちに行くのかわからない。。
樹林帯が開け突然広いガレバが出現。どっちに行くのかわからない。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 仕方なく中央突破!とても歩きづらい。そして上の樹林帯に突入!しかしそこには登山道がない。。30分さまよい危険とみなしガレバ入り口に戻ります。結局45分のタイムロス。。
仕方なく中央突破!とても歩きづらい。そして上の樹林帯に突入!しかしそこには登山道がない。。30分さまよい危険とみなしガレバ入り口に戻ります。結局45分のタイムロス。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガレバからは北岳がよく見えました。
ガレバからは北岳がよく見えました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 結局先程のガレバは左端が正解でした。赤いリボンが目印。そして延々とガレバを登ります。
結局先程のガレバは左端が正解でした。赤いリボンが目印。そして延々とガレバを登ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 道迷い1時間ありましたが、なんとかコースタイム通り白鳳峠に到着。
道迷い1時間ありましたが、なんとかコースタイム通り白鳳峠に到着。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白鳳峠からは縦走コースのようで、途中で甲斐駒が見えました!
白鳳峠からは縦走コースのようで、途中で甲斐駒が見えました!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 右が甲斐駒、左が仙人丈(たぶん)
右が甲斐駒、左が仙人丈(たぶん)
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高嶺までもかなり登ります。
高嶺までもかなり登ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 登ります。白鳳峠までの登りと道迷いで体力消耗の自分にはキツイです。
登ります。白鳳峠までの登りと道迷いで体力消耗の自分にはキツイです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高嶺の手前で地蔵岳のオベリスクが左に出現!
高嶺の手前で地蔵岳のオベリスクが左に出現!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高嶺到着!北岳がよく見えます。
高嶺到着!北岳がよく見えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 鳳凰三山と富士山が見えます!なにげに高嶺が一番いい景色だったかも。画像中央は観音岳。
鳳凰三山と富士山が見えます!なにげに高嶺が一番いい景色だったかも。画像中央は観音岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 高嶺から地蔵岳方面。
高嶺から地蔵岳方面。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 地蔵岳に向かって稜線を歩きます。
地蔵岳に向かって稜線を歩きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 左側には甲斐駒が見えます。
左側には甲斐駒が見えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白い砂っぽいコースが続きます。
白い砂っぽいコースが続きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 地蔵岳のオベリスクが近づいてきました!
地蔵岳のオベリスクが近づいてきました!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 オベリスクの下の広場に到着。お地蔵さんと北岳。
オベリスクの下の広場に到着。お地蔵さんと北岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 オベリスク。これから登ってみます。
オベリスク。これから登ってみます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 オベリスク登頂中。
オベリスク登頂中。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 裏側にまわりこんで有名な?標識を発見。この右下の小さな穴をくぐります。
裏側にまわりこんで有名な?標識を発見。この右下の小さな穴をくぐります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 穴をくぐりました。
穴をくぐりました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 オベリスクてっぺんまであと岩一つ。貧弱なロープがあります。さすがに危険そうなので登頂断念。
オベリスクてっぺんまであと岩一つ。貧弱なロープがあります。さすがに危険そうなので登頂断念。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 オベリスクの上のほうからの景色。
オベリスクの上のほうからの景色。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 分岐点の赤抜沢ノ頭に戻ります。
分岐点の赤抜沢ノ頭に戻ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳へ向けて出発し後ろを振り返ったところ。
観音岳へ向けて出発し後ろを振り返ったところ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳へも白い砂っぽいところを歩きます。
観音岳へも白い砂っぽいところを歩きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ふたたび後ろを振り返ります。
ふたたび後ろを振り返ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳への稜線。コルから200メートルの登り。キツそう。。
観音岳への稜線。コルから200メートルの登り。キツそう。。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 岩陵。広くなってます。
岩陵。広くなってます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳山頂が近づいてきました。手前の岩の裏側にもお地蔵さんがあります。
観音岳山頂が近づいてきました。手前の岩の裏側にもお地蔵さんがあります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 観音岳山頂到着!
観音岳山頂到着!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂の岩の上より。
山頂の岩の上より。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂はあまり広くはないです。
山頂はあまり広くはないです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳に向かって歩きます。途中振り返って観音岳が見えます。
薬師岳に向かって歩きます。途中振り返って観音岳が見えます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳山頂到着!
薬師岳山頂到着!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 岩がいっぱいあります。
岩がいっぱいあります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 山頂は広いです。
山頂は広いです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師ヶ岳小屋到着。缶ビールは600円。缶チューハイは500円。
薬師ヶ岳小屋到着。缶ビールは600円。缶チューハイは500円。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 森林限界の広場。ここから下は樹林帯ゾーンになります。
森林限界の広場。ここから下は樹林帯ゾーンになります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ガマの岩という名前らしいです。
ガマの岩という名前らしいです。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 南御室小屋。手前を右側に入った奥に水場あり。
南御室小屋。手前を右側に入った奥に水場あり。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 薬師岳から下りばかりかと思ってたら、南御室小屋からはダラダラ登りが続きます。
薬師岳から下りばかりかと思ってたら、南御室小屋からはダラダラ登りが続きます。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 苺平。ちょっとした広場です。
苺平。ちょっとした広場です。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 火事場跡。
火事場跡。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夜叉神峠。長い下りもあと少し。
夜叉神峠。長い下りもあと少し。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 夜叉神駐車場到着!
夜叉神駐車場到着!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 5時15分頃の夜叉神駐車場。ジャンボタクシーが10台以上ゲートが開くのを待っています。
5時15分頃の夜叉神駐車場。ジャンボタクシーが10台以上ゲートが開くのを待っています。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原ターミナル。北沢峠行のバスに乗る人の列ができています。
広河原ターミナル。北沢峠行のバスに乗る人の列ができています。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 急登が続きますが、コースは変化に富んでます。
急登が続きますが、コースは変化に富んでます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。