2度目の高野山町石道

2018.02.24(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 27
休憩時間
57
距離
23.9 km
のぼり / くだり
1889 / 1163 m
7
6
17
23
13
20
2
10
39
44
9
1 4
46
10

活動詳細

すべて見る

前日の焼肉パーティのカロリーリセットの願いを込めて、長距離ハイキングをしようと九度山駅スタートに高野山町石道で高野山に参拝した。この一年ぐらいの間、ほぼ一月置き高野山周辺の参詣道を歩いている。この道が参詣道の中では最も整備されていて、エスケープルートも複数あり誰もが安心して歩ける道だ。帰りはロープウエイは運休中だが、観光バスタイプの電車代行バスで橋本駅まで行けるので南海高野線かJR和歌山線で帰宅できる。 奥之院、金剛峯寺は何度も参拝しているが、今回は壇上伽藍、根本大塔にお参りした。 途中の神社にも寄り道したので、24キロ8時間のロングランになった。 高野山周辺の登山道は斜面が凍っているところもあり、滑り止めがあると安心できたと思う。

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 九度山にある真田幸村親子が軟禁されていた真田庵
九度山にある真田幸村親子が軟禁されていた真田庵
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 町石道のスタートになる慈尊院(世界遺産) ここから一町(110m)毎に高野山まで180本の石柱が並ぶ
町石道のスタートになる慈尊院(世界遺産) ここから一町(110m)毎に高野山まで180本の石柱が並ぶ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 慈尊院(世界遺産)
慈尊院(世界遺産)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 慈尊院(世界遺産)世界遺産になった記念の石碑
慈尊院(世界遺産)世界遺産になった記念の石碑
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 慈尊院に隣接してある丹生官省符神社(世界遺産)
慈尊院に隣接してある丹生官省符神社(世界遺産)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生官省符神社(世界遺産)
丹生官省符神社(世界遺産)
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 二番目の町石
二番目の町石
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 慈尊院を過ぎると登りになる
慈尊院を過ぎると登りになる
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) スタート地点の九度山が見える
スタート地点の九度山が見える
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 展望台
展望台
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 展望台
展望台
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 展望台から見た九度山町市街
展望台から見た九度山町市街
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 若者二人に抜かれた
若者二人に抜かれた
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 左が直近コースだが、今回は右に行き丹生都比売神社(世界遺産)を目指す
左が直近コースだが、今回は右に行き丹生都比売神社(世界遺産)を目指す
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 山道を15分ほど降りると車道に出るので左に折れる
山道を15分ほど降りると車道に出るので左に折れる
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 丹生都比売神社(世界遺産) 立派な太鼓橋
丹生都比売神社(世界遺産) 立派な太鼓橋
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 思いがけなく立派な神社だった
思いがけなく立派な神社だった
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 八坂峠方向に左に折れると町石道の二つ鳥居に戻ることができる
八坂峠方向に左に折れると町石道の二つ鳥居に戻ることができる
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 二つ鳥居
二つ鳥居
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 二つ鳥居横の展望台から上天野、下天野の集落を見る。この集落は標高が高い盆地で良質なコメの産地ということだ。
二つ鳥居横の展望台から上天野、下天野の集落を見る。この集落は標高が高い盆地で良質なコメの産地ということだ。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 複数個所に熊注意の看板があった
複数個所に熊注意の看板があった
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 車道を横切る
車道を横切る
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 再び車道に出会うが、ここは渡らず車道の手前を右に折れる
再び車道に出会うが、ここは渡らず車道の手前を右に折れる
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 日陰は雪が残っていた。斜面が凍っているところもあって、滑り止めがあれば安心だった。
日陰は雪が残っていた。斜面が凍っているところもあって、滑り止めがあれば安心だった。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 高野山大門に到着
高野山大門に到着
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 根本大手前にある一番の町石
根本大手前にある一番の町石
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 根本大塔 弘法大師 空海が真言密教の道場のシンボルとして位置づけたそうだ
根本大塔 弘法大師 空海が真言密教の道場のシンボルとして位置づけたそうだ
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 金堂
金堂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。