大和高田~吉野へ 寺院を巡るノルディック

2018.03.02(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 20
休憩時間
1 時間 25
距離
26.2 km
のぼり / くだり
388 / 311 m
5 16
3 2

活動詳細

すべて見る

JR高田駅~不動院~影現寺~観音院(御所)~寳國寺~安楽寺(御所)~浄土寺~泉徳寺~近鉄薬水駅 今回も私の縁のある奈良の古寺巡礼に行って来ました。 今回は、本来は2回に分ける所をまとめて行きましたので、8時間を超えるロングコースになってしまいました。 体力や時間のある方は、このまま歩いて頂いても構いませんが、2回に分けた方がゆっくりとお参りできるので、以下のコースをオススメします。 ①JR高田駅~不動院~影現寺~観音院(御所)で止め、御所駅で帰る。 ②御所駅~寳国寺~安楽寺(御所)~浄土寺~泉徳寺~近鉄薬水駅 ~今回、お参りした寺院~ (お寺さんにお会いをした所は、詳しく書きました) 不動院(ふどういん) 大和高田市本郷町にある真言宗御室派の寺院。 本尊は、大日如来(重要文化財)。 文明15年(1483年)創建本堂は高田城主、当麻為永により建立。 境内拝観自由。 影現寺(ようげんじ) 葛城市柿本にある高野山真言宗の寺院。 山号は柿本山(しほんざん)。 本尊は、木造十一面観音菩薩。 空海の高弟の一人といわれる真済によって済衝2年(西暦858年)に創建。 元来この地には、影現寺の創建前から、柿本人麻呂を祀る柿本神社があり、一説には真済上人は柿本人麻呂と又従兄弟の関係にあると言われており、神格化された柿本人麻呂を祀る柿本神社を護る神宮寺として建立されたという。 また、柿本人麻呂朝臣の命日である4月18日は五穀豊穣を願う「ちんぽんかん」という珍しいお祭りが行われている。 境内拝観自由 本堂内の仏像拝観を希望される場合は、以下まで予約下さい。 柿本山 影現寺 http://www.yougenji.jp/ 観音院(かんのんいん) 御所市神宮町にある高野山真言宗の寺院。 観音寺と称される事もあるが、正式には「院」が正しい。Google mapでは「観音寺」になっている。「観音院」で検索すると役場が表示される。 山号は花王山(かおうざん)。 本尊は、十一面観音菩薩 (長谷寺型といわれ錫杖を持ち、寺院では十一面観世音菩薩と称しているが意味は同じ)。 開基は長谷寺の徳道上人(奈良時代)。 徳道上人は西国三十三ケ所の開基であるが、上人順拝の時、当地に巡錫し観音の霊夢により一寺を創建したのが初まりと伝える。 ここで余談だが、徳道上人は真言宗の空海よりも以前の時代の人であり、長谷寺は元々東大寺(華厳宗)の末寺で、平安時代中期には興福寺(法相宗)の末寺となり、16世紀以降は覚鑁(興教大師)によって興され新義真言宗の流れをくむ寺院となり、天正16年(1588年)には現在の宗旨である真言宗豊山派になったという時代の流れがある寺院なのだ。 さて、観音院の話に戻るとしよう。 その後、葛城川の水害に何度も被害にあったせいでほとんどの歴史的資料が消失している。 現本堂は天正年間(江戸時代初期)に再建された。 境内拝観自由。 寳國寺(ほうこくじ) 御所市室にある高野山真言宗の寺院。 山号は葛成山(かつじょうさん)。 本尊は、虚空蔵菩薩と弘法大師像。 その昔、弘法大師(空海)が京の都と高野山を往来していた頃、その街道沿いにあった「室の大墓」の御霊を鎮める為、この地に一草庵を結んだことが、起源とされている。 文化(1804~1817)の頃より大師信仰が盛んになり、人々の苦しみを身替わりとなってくれるという事から「室身替り大師」の愛称で親しまれている。 オススメの年中行事 2月3日 星祭り(福豆授与あり) 7月21日 胡瓜加持(病気封じ) その他にも、ほぼ毎月行われている(9月と11月のみ年中行事はなし)。 月並行事(毎月) 1日朝詣り 本堂 AM7時~(1月のみAM0時~)。 21日弘法大師御影供 本堂 AM7時~。 28日 不動明王護摩祈祷 不動堂 AM7時~。 第2日曜 阿字観瞑想 信徒会館 PM2時~。 境内拝観自由。 各種祈祷も受け付けている(予約制)。 瓦岩の昔話もある事から、特に病気封じは有名。 TEL 0745-62-3531 安楽寺(あんらくじ) 御所市大字稲宿にある高野山真言宗の寺院。 山号は和州葛城山。 もとは法相宗で、本尊は十一面観音菩薩。 大和時代の白鳳飛鳥期に聖徳太子の草創によるもの。 近隣に大日堂とも呼ばれる大日如来が祀られている安楽寺塔婆もある。三重塔の上部二層が失われた宝塔でありとても珍しい建築物で、国の重要文化財にも指定されている。 住職より「6月は、沙羅の花が咲きます。ぜひ、見に来て下さい」 境内拝観自由 本堂内の仏像拝観を希望される場合は、以下まで予約下さい。各種祈願も受け付けている。 TEL 0745-67-0154 浄土寺(じょうどじ) 御所市奉膳にある高野山真言宗の寺院。 山号は、摩尼山(まにさん)。 創建は室町時代といわれ、寛政7年に火事があり建て直されたという。記録はあまり残ってないが、風土から考え吉野も近いことから修験行者の庵として栄えたというのが有力な説とのこと。 本尊は、地蔵菩薩(立像)。右手は錫杖ではなく揃えた指先が下へ向く施無畏印の逆の手の形をしている。 寛政7年の火事以前は白い身体をしていたが、今煤けた姿をしている。 行事予定 毎月24日護摩祈祷、午後2時~。 1/24のみ本堂の裏の敷地にて、柴燈護摩「初地蔵」法要が行われている。午前10時半~。 境内拝観自由 本堂内の仏像拝観を希望される場合は、以下まで予約下さい。 各種祈願も受け付けている。特に子どもに関わる祈祷の依頼が多いという。 TEL 0745-67-0631 注・この寺院のネットでの情報公開は初。 泉徳寺(せんとくじ) 吉野郡大淀町にある高野山真言宗の寺院。 山号は竜王山(りゅうおうざん)もしくは天狗山(てんぐざん)。 本尊は、薬師如来。 役行者の時代から修験者の行場として栄えている。 元々、本堂は金剛力士の祀る山門より登った権現堂より遥か上にあったが、現在は管理上山門より下にある。 毎年4月の第一日曜日には、柴燈護摩法要「火わたり」が行われている。 境内拝観自由。 権現堂・本堂内の仏像拝観を希望される場合は、以下まで予約下さい。 TEL 0745-67-1731

大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) スタート。
スタート。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここを左へ
ここを左へ
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 自転車の男性の先に、商店街の入口がある。
自転車の男性の先に、商店街の入口がある。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 商店街入口。
商店街入口。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 右の路地へ。
右の路地へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 不動院の外観。
不動院の外観。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 不動院本堂。
不動院本堂。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 元の道へ戻り右へ行く。途中に銭湯を見つけた。
元の道へ戻り右へ行く。途中に銭湯を見つけた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) もう1枚。
もう1枚。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここは、直進。
ここは、直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 更に、ここも直進。
更に、ここも直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先にある跨道橋を右へ。
先にある跨道橋を右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の横断歩道橋で渡る。道自体は直進。階段があるとノルディックウォークは楽しい。
先の横断歩道橋で渡る。道自体は直進。階段があるとノルディックウォークは楽しい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 横断歩道橋の先に路地。
この先で大事な念珠を落とした事に気づき、不動院まで引き返した。
横断歩道橋の先に路地。 この先で大事な念珠を落とした事に気づき、不動院まで引き返した。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 途中でお腹が痛くなったのでトイレを借りる。お寺よりも教会の対応の方が暖かく感じる。これから、お葬式があるそうだ。
途中でお腹が痛くなったのでトイレを借りる。お寺よりも教会の対応の方が暖かく感じる。これから、お葬式があるそうだ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここを直進すると川沿いに出る。そこを左へ。
ここを直進すると川沿いに出る。そこを左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 信号を右へ。
信号を右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 奥の橋を渡らずに、左の道へ。
奥の橋を渡らずに、左の道へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 私は先にある右の橋を渡って南下したが、まっすぐ行った方が車が通らないので、直進をオススメします。
私は先にある右の橋を渡って南下したが、まっすぐ行った方が車が通らないので、直進をオススメします。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 結局、途中で反対側に渡った。先の跨道橋も直進する。
結局、途中で反対側に渡った。先の跨道橋も直進する。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の橋を渡る(右へ)。
先の橋を渡る(右へ)。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の辻を左へ。
先の辻を左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 横断歩道橋のある辻を右へ。少し行くと近鉄の路線の非常に低い跨線橋がある。
横断歩道橋のある辻を右へ。少し行くと近鉄の路線の非常に低い跨線橋がある。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) この十字路を左へ。
この十字路を左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 突き当たりの左に路地がある。そこを道なりに進む。
突き当たりの左に路地がある。そこを道なりに進む。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 影現寺山門。
影現寺山門。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 影現寺本堂。
副住職、案内のもと内観させて頂いた。
影現寺本堂。 副住職、案内のもと内観させて頂いた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 左となりにある柿本神社。
左となりにある柿本神社。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 影現寺を出て右へ行くと近鉄新庄駅。先の線路を渡る。
影現寺を出て右へ行くと近鉄新庄駅。先の線路を渡る。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 少し行くと、一方通行の標識。そこを右へ。
少し行くと、一方通行の標識。そこを右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) S字の直進。次の辻を右へ。ここから線路に沿って南下する。
S字の直進。次の辻を右へ。ここから線路に沿って南下する。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 踏切の前の道へ(左へ)
踏切の前の道へ(左へ)
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 直進すると、畦道。構わず進む。
直進すると、畦道。構わず進む。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここを左へ。
ここを左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の踏切の前の道へ(右へ)。
先の踏切の前の道へ(右へ)。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 突き当たりは、学校。そこを左へ。
近鉄御所線の忍海駅前の跨線橋をくぐり抜け、国道24号線の跨道橋もくぐり抜けて直進。
突き当たりは、学校。そこを左へ。 近鉄御所線の忍海駅前の跨線橋をくぐり抜け、国道24号線の跨道橋もくぐり抜けて直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) シャープの工場を右へ。手前に車が通らない道もあるが、辻の説明が難しい(実質、スマホのバッテリーが少なかったので節約したかった)ためこうなった。
シャープの工場を右へ。手前に車が通らない道もあるが、辻の説明が難しい(実質、スマホのバッテリーが少なかったので節約したかった)ためこうなった。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ずいぶん立派なお寺が見えるが、気にせず直進。
ずいぶん立派なお寺が見えるが、気にせず直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) この交差点を左へ行ったが、直進でも行けた。
この交差点を左へ行ったが、直進でも行けた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の交差点を右へ。
先の交差点を右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の辻を右へ入る。
先の辻を右へ入る。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 福本仏具屋と吉田屋の間の道へ(右へ)進むと観音寺が左手にある。お寺の山門が分かりにくく迷ったため、写真の時間がおかしい。
福本仏具屋と吉田屋の間の道へ(右へ)進むと観音寺が左手にある。お寺の山門が分かりにくく迷ったため、写真の時間がおかしい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 観音寺本堂。
観音寺本堂。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 福本仏具屋と吉田屋の道へ戻り、右へ曲がり直進すると、ここに出る。先の辻を左へ。
福本仏具屋と吉田屋の道へ戻り、右へ曲がり直進すると、ここに出る。先の辻を左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 私は橋渡って右の道へ行った。
手前の車道を右へ行った方が分かりやすいかも。
私は橋渡って右の道へ行った。 手前の車道を右へ行った方が分かりやすいかも。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) とりあえず直進。
とりあえず直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 下側の道へ。
下側の道へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) Google mapではここを行けと勧める。
Google mapではここを行けと勧める。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 突き当たりを右へ。
突き当たりを右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここを左へ。
ここを左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 直進だが、左側の道へ。
直進だが、左側の道へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 進行方向は、標識に従って直進。
私は、右手前のケーズデンキに立ち寄って電池(スマホ予備バッテリー用)を買い、休憩した。
進行方向は、標識に従って直進。 私は、右手前のケーズデンキに立ち寄って電池(スマホ予備バッテリー用)を買い、休憩した。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここから見て、直進。左手前に標識がある。
ここから見て、直進。左手前に標識がある。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 標識。
標識。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) まっすぐ行くと、民家を利用したお好み焼き屋を発見!ちょうど昼食時。これもご縁のと思い、入店した。
まっすぐ行くと、民家を利用したお好み焼き屋を発見!ちょうど昼食時。これもご縁のと思い、入店した。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 豚玉を食べた。美味しかった。
豚玉を食べた。美味しかった。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 店を出て、更に直進。先の辻を左へ。
店を出て、更に直進。先の辻を左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) すぐを左へ。標識がある。
すぐを左へ。標識がある。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 標識に従って左へ。
標識に従って左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 寳國寺外観。
寳國寺外観。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 寳国寺本堂。
寳国寺本堂。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 寳国寺を出て、右へ進む。
寳国寺を出て、右へ進む。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 奥側を左へ。
奥側を左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 右へ。
右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 京奈和自動車道の跨道橋。ここも直進。
京奈和自動車道の跨道橋。ここも直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 突き当たりを右へ。
突き当たりを右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 突き当たりを右へ。警察が取り締まり(ネズミ取り)をしていた。
突き当たりを右へ。警察が取り締まり(ネズミ取り)をしていた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 倉庫の隣の道へ(右へ)。
倉庫の隣の道へ(右へ)。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここを左へ。
ここを左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 突き当たりのお寺の看板に従い、右へ。
突き当たりのお寺の看板に従い、右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここも従い、左へ。
ここも従い、左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 安楽寺。
安楽寺。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 安楽寺本堂。
内観させて頂いた。住職の有難いご祈祷をして貰った。
安楽寺本堂。 内観させて頂いた。住職の有難いご祈祷をして貰った。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) もと来た道を戻る(右へ)。
もと来た道を戻る(右へ)。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の辻を右へ。
先の辻を右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) そしてここに出る。右へ行く。
そしてここに出る。右へ行く。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 踏切のある道へ。
踏切のある道へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 踏切を渡ってすぐに(右側)道がある。
踏切を渡ってすぐに(右側)道がある。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 郵便局の辻を右へ。
郵便局の辻を右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) また跨道橋。ここも直進。
また跨道橋。ここも直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここも直進。
ここも直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 少し進むと右に道がある(民家の手前の道)。
少し進むと右に道がある(民家の手前の道)。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここから見て直進。
ここから見て直進。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここを左へ。
ここを左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 浄土寺。
浄土寺。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 浄土寺本堂。
浄土寺本堂。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) この日は、住職急用にて犬が迎えてくれた。名前を範蔵というらしい。
この日は、住職急用にて犬が迎えてくれた。名前を範蔵というらしい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 浄土寺を出ての風景。今回の表紙。
浄土寺を出ての風景。今回の表紙。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) もと来た道を戻り、右へ。
もと来た道を戻り、右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) この交差点も右へ。
この交差点も右へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 先の横断歩道を渡った先(右へ)の道へ。
先の横断歩道を渡った先(右へ)の道へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 左へ。
左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 泉徳寺、今の山門。
泉徳寺、今の山門。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 泉徳寺本堂。
ここも内観させて頂いた。
泉徳寺本堂。 ここも内観させて頂いた。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) こっちが泉徳寺の旧の山門。金剛力士がすばらしい。
こっちが泉徳寺の旧の山門。金剛力士がすばらしい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 蔵王権現堂。
蔵王権現堂。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 昔の泉徳寺の本堂。
昔の泉徳寺の本堂。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) またもと来た道を戻る途中に近道発見。
またもと来た道を戻る途中に近道発見。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 中山トンネル。以外と明るい。
中山トンネル。以外と明るい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 薬水駅方向(右)へ。
薬水駅方向(右)へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 手前の小道へ。
手前の小道へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 跨線橋。哀愁がある。
跨線橋。哀愁がある。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 遠くに駅が見える。
遠くに駅が見える。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) まもなく、ゴール。
まもなく、ゴール。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ゴール!
ゴール!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 薬水駅。
薬水駅。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ここから帰路についた。お疲れ様でした!
ここから帰路についた。お疲れ様でした!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 本日、使用したアグレッシブポールです。
今日は、ずっとアスファルトでしたのでこちらを使いました。
本日、使用したアグレッシブポールです。 今日は、ずっとアスファルトでしたのでこちらを使いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。