彦岳 2018/03/10

2018.03.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 48
休憩時間
1 時間 8
距離
5.8 km
のぼり / くだり
541 / 543 m
1
1 28
55
1

活動詳細

すべて見る

寒波も去って素晴らしい天気の土曜日、どこぞ簡単に登れる山にでも、と検討した結果 展望も良さそうな津久見市の彦岳をチョイス。 ここは以前元越山に登った時から気になっていた山で 下関から少々距離があって日帰りはキツいかな?と思ったが 今日が偶数日で麓の「道の駅やよい」の「死海の湯」が男湯に割り当てられていることも絡めて決行。 彦岳の別名は「飛孤峰(ひこみね)。頂上には彦火火出見尊を祀る彦岳権現の小さい社があって 参道が登山道になっている。登山口から頂上に至る標高がそんなに高くない割に横移動が長いんで 歩き易いルートではあるが思ったよりは時間が掛かるかな? 頂上は元越山同様、リアス式の日豊海岸、佐伯市、津久見市の町並みがなかなか絶景。思ってたより人気が無いのか静かな山行の楽しめる良い山でした。

彦岳 役行者さんの力、お借りします!!
役行者さんの力、お借りします!!
彦岳 スタートは彦岳トンネル入り口。(この写真は下山時に撮影したもの)
事前情報では「わかりやすい」ということだが ちょうど登山口広場の前が工事中で入りにくかったな・・・
スタートは彦岳トンネル入り口。(この写真は下山時に撮影したもの) 事前情報では「わかりやすい」ということだが ちょうど登山口広場の前が工事中で入りにくかったな・・・
彦岳 何の工事中かといえば 去年9月に津久見を襲った土石流災害( https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/344 )は この彦岳登山口広場の沢からも流れていったらしく 広大な駐車スペースのほとんどがこのように土砂置き場になっていたな
何の工事中かといえば 去年9月に津久見を襲った土石流災害( https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/344 )は この彦岳登山口広場の沢からも流れていったらしく 広大な駐車スペースのほとんどがこのように土砂置き場になっていたな
彦岳 鳥居もこのように脚が土砂に埋もれている状態。
登山口もしばらく荒れていたようだが 今は鳥居の左手に目印の看板が立てられているぞ。
鳥居もこのように脚が土砂に埋もれている状態。 登山口もしばらく荒れていたようだが 今は鳥居の左手に目印の看板が立てられているぞ。
彦岳 最初は細い急勾配をジグザグに登るルート
最初は細い急勾配をジグザグに登るルート
彦岳 ヒーコラ言いながら登ると林道に出会う。
なんか登っている途中で舗装された林道に出会うと何故か損をした気分になるのは わしだけかのぅ?
ヒーコラ言いながら登ると林道に出会う。 なんか登っている途中で舗装された林道に出会うと何故か損をした気分になるのは わしだけかのぅ?
彦岳 しばらく雑木林と杉林を歩いていくと・・・
しばらく雑木林と杉林を歩いていくと・・・
彦岳 灯篭出現!ここから道はさらに参道っぽくなる
灯篭出現!ここから道はさらに参道っぽくなる
彦岳 床木登山口との分岐点を左折して直進を登る
床木登山口との分岐点を左折して直進を登る
彦岳 あと何メートルなのかは読めないが・・・
あと何メートルなのかは読めないが・・・
彦岳 この時期には山野草の類は見当たらないが 山全体が常緑樹で覆われていて気持ちの良い自然林じゃ
この時期には山野草の類は見当たらないが 山全体が常緑樹で覆われていて気持ちの良い自然林じゃ
彦岳 開けた展望所らしきところに出てきたぞ♪
開けた展望所らしきところに出てきたぞ♪
彦岳 ほぅ・・・津久見の市街地を俯瞰できるな
ほぅ・・・津久見の市街地を俯瞰できるな
彦岳 さらに進むと岩稜地帯の尾根歩きコースとなる。ここからの距離が思った以上に長いぞ
さらに進むと岩稜地帯の尾根歩きコースとなる。ここからの距離が思った以上に長いぞ
彦岳 これまた気持ちの良い尾根道
これまた気持ちの良い尾根道
彦岳 アレが目指す彦岳山頂か・・・
アレが目指す彦岳山頂か・・・
彦岳 あと400Mか、、、もうひと分張りじゃ!!
あと400Mか、、、もうひと分張りじゃ!!
彦岳 Σ( ゚Д゚) なぜ距離が増える???
Σ( ゚Д゚) なぜ距離が増える???
彦岳 足元のそこかしこに霜柱が立っているのを見ても判るが 低山の割に通り風が吹き抜けて体感温度はけっこう寒い。
寒いとアイフォンの電源があっという間になくなってしまうのはAPPLEのバッテリー交換を妨げるための陰謀なのか・・・それにしても数分前に見たときは50%以上あったのに残量3%とか ありえなくないか?

電源がなくなって強制終了しても バッテリーをつないで再起動させたときYAMAPアプリの行動時間はきっちり累積されているのはどういう理屈なんだろう?
足元のそこかしこに霜柱が立っているのを見ても判るが 低山の割に通り風が吹き抜けて体感温度はけっこう寒い。 寒いとアイフォンの電源があっという間になくなってしまうのはAPPLEのバッテリー交換を妨げるための陰謀なのか・・・それにしても数分前に見たときは50%以上あったのに残量3%とか ありえなくないか? 電源がなくなって強制終了しても バッテリーをつないで再起動させたときYAMAPアプリの行動時間はきっちり累積されているのはどういう理屈なんだろう?
彦岳 木製の鳥居が出現
木製の鳥居が出現
彦岳 鳥居をくぐって この坂を登り切るといよいよ山頂じゃ!!
鳥居をくぐって この坂を登り切るといよいよ山頂じゃ!!
彦岳 ・・・トイレットペーパーがあるからトイレなんだろうな(・ω・)
・・・トイレットペーパーがあるからトイレなんだろうな(・ω・)
彦岳 いよいよ山頂に到着~ヽ(´ー`)ノ
いよいよ山頂に到着~ヽ(´ー`)ノ
彦岳 彦岳権現の祠にお参りして、と。
彦岳権現の祠にお参りして、と。
彦岳 覗き研修?いろんな意味で興味深いんで ちょっと偵察してみよう
覗き研修?いろんな意味で興味深いんで ちょっと偵察してみよう
彦岳 たぶん岩から乗り出して下を覗き見る山岳宗教系の修行場なんだろうが、それらしい崖がどこかわかんないな・・・
とりあえずこっちは右手に雪をかぶった由布岳、くじゅう方面の展望が
たぶん岩から乗り出して下を覗き見る山岳宗教系の修行場なんだろうが、それらしい崖がどこかわかんないな・・・ とりあえずこっちは右手に雪をかぶった由布岳、くじゅう方面の展望が
彦岳 あれは傾山・祖母山なのかな?それより手前の趣のある岩山が気になるが・・・

(それがこのあとで登ることになる尺間山だということに全然気がつかなかったぞ・・・)
あれは傾山・祖母山なのかな?それより手前の趣のある岩山が気になるが・・・ (それがこのあとで登ることになる尺間山だということに全然気がつかなかったぞ・・・)
彦岳 こっちは佐伯湾方面。リアス式海岸が180度広がる大絶景じゃ!!

右手に横に流れる雲をうっすら確認できたが もしかして新燃岳の噴煙かな?距離があるからあんまり自信がないけど・・・
こっちは佐伯湾方面。リアス式海岸が180度広がる大絶景じゃ!! 右手に横に流れる雲をうっすら確認できたが もしかして新燃岳の噴煙かな?距離があるからあんまり自信がないけど・・・
彦岳 佐賀関から 奥に見えるのは四国じゃなかろうか?
佐賀関から 奥に見えるのは四国じゃなかろうか?
彦岳 お楽しみの「もぐもぐタイム」はチーズカレーヌードルとおにぎり、そして不知火♪
風が少々寒いくらいだが 天気も景色もバッチグーで大満足じゃ!!
( ゚Д゚)クワッ
お楽しみの「もぐもぐタイム」はチーズカレーヌードルとおにぎり、そして不知火♪ 風が少々寒いくらいだが 天気も景色もバッチグーで大満足じゃ!! ( ゚Д゚)クワッ

活動の装備

  • メレル(MERRELL)
    モアブ FST
  • その他(Other)
    MACPAC AMPRACE25

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。