冬季 常念岳 東尾根

2018.03.11(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 55
休憩時間
1 時間
距離
8.5 km
のぼり / くだり
1481 / 94 m
DAY 2
合計時間
6 時間 24
休憩時間
1 時間 38
距離
12.5 km
のぼり / くだり
434 / 2188 m
45
18
4 21

活動詳細

すべて見る

3/11(日)-3/12(月)常念岳 北アルプスはまだ雪山でした! 1日目 7:30 ほりでーゆ〜前駐車場スタート(トイレ水場なし) 13:30 2178付近テン場到着 2日目 4:30出発 6:30前常念 7:10常念岳 8:40テン場 9:10出発 12:15下山 最初の林道歩きが1時間程ありますが、ブラックアイスバーンになっていてツルツル。雪も凍って滑りやすいです。 登山口に入ってまもなく藪漕ぎスタート。地面が所々凍結していて歩きにくい。私は顔から転びました。行きは大丈夫ですが、帰りはルートが分かりにくく、一度ルート外してしまっています。友人はここでストックを折りました…。チェーンスパイク持っていけば良かった。 藪漕ぎが終わると緩く長い登りが始まります。雪はシャーベット状でザクザク。意外と踏み抜きは無かったです。 久々のテン泊装備で重過ぎてヘロヘロになってテン場到着。立派な雪壁があったのでお借りしました。ありがたい。雪壁は森林限界手前と、越えたところと、前常念岳手前にひとつずつあります。 日曜日の午後はお天気が崩れて風も強く、怖かったので一歩も外に出ませんでした。 翌日ご来光を狙っていましたが、風が強くテントが飛ぶのが怖かったので先に撤収したりして遅めの4:30出発。強風で何度も耐風姿勢をとりながらゆっくり進みます。 雪はけっこう残っていて、わりとアイゼンが効きやすい箇所が多かったです。 所々ヒヤヒヤするトラバースやナイフリッジがありますが風さえなければ大丈夫…?でもこの先雪が緩んできたら危なそうです。 下りは少し風が弱まったので、その隙に必死で下山しました。 もっと色々ポイントがあったのですが、余裕が無くて肝心なところの写真が全然無いです。。 ほりでーゆ〜の露天風呂から常念岳が綺麗に見えて最高でした❤︎駐車場の真ん前で530円と良心的な価格なのに綺麗な施設。 残雪期と言えど北アルプスの冬季バリエーションルート、私にとって背伸びし過ぎだったかもしれませんが、自分の中の色々な課題がハッキリしてすごく勉強になる山行でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。