古賀志山周回(市営駐車場➡赤岩山➡御嶽山➡古賀志山➡猪落➡古賀志林道➡市営駐車場)

2018.03.16(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 26
休憩時間
51
距離
5.3 km
のぼり / くだり
548 / 438 m
19
57
32
11
7
34

活動詳細

すべて見る

【概要】栃木県古賀志山にて、岩山登攀練習と、新装備のヘルメット、自撮り棒の実戦配備を行いました。よって、今回は自撮りが多めです。 【イントロ】近々、西穂高行くって話が急遽浮上。今までぬくぬくと樹林帯でたるんでたココロとカラダを1日で引き締められる山は近くに無いか?いくつかゴツゴツした候補が挙がりましたが、今回は古賀志山に行ってみることにしました。 コースがいくつかあって、初めての古賀志山、どれが岩場っぽいのかハッキリとはわかりません。地形図の崖の記号、短い距離なのにやけに長いコースタイムを元に、赤岩山から古賀志山への尾根沿いを歩くコースにして、様子を見ることに。 アルプス向けにマムートのヘルメット&ヘルメットホルダー、そしてソロの味方、自撮り棒も準備し、山岳保険にも入って、いざ餃子の街、宇都宮へ~w 【活動詳細】駐車場には私の含めて3台。天気のあまり良くない平日の割には…(結局、最後までほかのハイカーとは会わず) 登り初めからいきなり登山口を通り過ぎる。初めての自撮り棒に夢中になりすぎたw 登り始めてしばらくすると、今度は道をロスト。テープをたどってたつもりだったが、いつの間にかコースアウトしていた。ここの樹林帯はとにかく道がハッキリしない。低い木々が生い茂ってない分、逆にどこも歩けてしまうのだ。見通しがいいので完全に道に迷う訳では無いが、通りたいコースを外してしまうということがある。 今回も2箇所ほど、通りたいところを外してしまった‪‪💦‬ 尾根沿いは風が強めでやや寒いが凍える程ではない。 赤岩山から御嶽山の間は期待通り本格的な岩道!ほぼ垂直の岩壁もある。鎖はあまり無いが、その分、素の登攀能力を求められるのだ。眺望の良いところでは、低山だが、高度感がある。 御嶽山で遅めのお昼。今日はハードな岩登りを想定して、荷物少なくかつ簡単に食べられるおにぎり×3、バームクーヘン、ナッツだ。南側は関東平野、北側は日光方面が良く見えた。あいにくの小雨日和だったが、最低限の景色は楽しめた。ほぼ、眺望のない古賀志山より、御嶽山でゆっくりすることをおすすめする。 下山だが、当初、滝コースを降りるつもりだったが、体力に余裕あるので、難所を行こうと地図にも書かれていない猪落を通ることにした。迷いつつも猪落には行けたのだが、そこから、難なく降りてきてしまった。確かに高度感ある崖だったが…もしかするとまたコースを間違えて降りたのかもしれない。これなら、滝コースを降りれば良かったかな…とモヤモヤさ。 【まとめ】岩場好きだけでなく、ルーファイしながら歩きたいMな人にも楽しめるのではないだろうか? 去年行った両神山八丁峠コースに比べればチョロかったが、今回は装備も充実してたし、体力や技術の成長もあるのかもしれない。 クライミング、パラグライダーも楽しめる山だし、もっとすごい岩場もありそうな場所や、鞍掛山にも行ってないので、何度か通いたい山である。

古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 まっちゃんはマムートのヘルメットとヘルメットホルダーを装備した!岩山レベル1アップ!!
まっちゃんはマムートのヘルメットとヘルメットホルダーを装備した!岩山レベル1アップ!!
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 スマホ用自撮り棒は、リモコンも付いてて、三脚にもなるスグレモノ。約2000円。持つと重いと思ったけど、軽いと三脚としては使いにくいかもね。
スマホ用自撮り棒は、リモコンも付いてて、三脚にもなるスグレモノ。約2000円。持つと重いと思ったけど、軽いと三脚としては使いにくいかもね。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 パラグライダーの練習場のようです。
吹流しがいたる所に。
パラグライダーの練習場のようです。 吹流しがいたる所に。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 登山口
自撮り棒で遊びなから歩いてたら通り過ぎた‪‪💦‬
登山口 自撮り棒で遊びなから歩いてたら通り過ぎた‪‪💦‬
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 樹林帯は道無き道
樹林帯は道無き道
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 地面に落ちてるようなテープを辿っていいのか…
地面に落ちてるようなテープを辿っていいのか…
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 案の定ルートロスト‪‪💦‬
戻るのもめんどくさいので、林の中を縫って尾根へ。
案の定ルートロスト‪‪💦‬ 戻るのもめんどくさいので、林の中を縫って尾根へ。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 ヘルメット装着。
尾根沿いの岩場に取り付く。
ヘルメット装着。 尾根沿いの岩場に取り付く。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 角度感分かるかな?
角度感分かるかな?
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 あいにくの空模様だが、眺望はそこそこよい。
あいにくの空模様だが、眺望はそこそこよい。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 赤岩山からの下り道もルートロストしかけた‪💦‬
すんげー崖降りかけた‪‪💦‬
このネット沿いが正解。
赤岩山からの下り道もルートロストしかけた‪💦‬ すんげー崖降りかけた‪‪💦‬ このネット沿いが正解。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 はじめまして。
鎖が御出迎えです。
はじめまして。 鎖が御出迎えです。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 高度感は無いけど左右は切れ落ちてます。
高度感は無いけど左右は切れ落ちてます。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 見晴らしのいいとこではけっこう高度感あります。
見晴らしのいいとこではけっこう高度感あります。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 この岩の上で自撮りしたかったけども、さすがに出来んかった‪‪💦‬
この岩の上で自撮りしたかったけども、さすがに出来んかった‪‪💦‬
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 切り立つ崖が立ちはだかるが、見た目ほどのアップダウンのキツさはなかった。成長?
切り立つ崖が立ちはだかるが、見た目ほどのアップダウンのキツさはなかった。成長?
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 ちょいちょい自撮りで、進まずw
ちょいちょい自撮りで、進まずw
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 またあの岩を登る。
またあの岩を登る。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 鎖に頼りすぎず登れ!
鎖に頼りすぎず登れ!
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 落ちたらヘルメット関係なく死ぬな…
落ちたらヘルメット関係なく死ぬな…
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 このへんも高度感ある。
富士見峠周辺のゴツゴツカッコイイ。
このへんも高度感ある。 富士見峠周辺のゴツゴツカッコイイ。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 最初は男体山と女峰山には雲がかかっていた。
最初は男体山と女峰山には雲がかかっていた。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 セルフタイマー10秒で!
あ、頭が切れた…
セルフタイマー10秒で! あ、頭が切れた…
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 今度はどうだ?
あんま、変わらんか‪‪💦‬
今度はどうだ? あんま、変わらんか‪‪💦‬
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 岩は続く。
岩は続く。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 男体山と女峰山にかかってた雲が取れてきたよ。
男体山と女峰山にかかってた雲が取れてきたよ。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 御嶽山からの眺望。
山のパノラマ写真もあり、広さもそこそこ。
休憩にはここはオススメ。
御嶽山からの眺望。 山のパノラマ写真もあり、広さもそこそこ。 休憩にはここはオススメ。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 猪落!?(☆∀☆)
危険そう!!ワクワク
猪落!?(☆∀☆) 危険そう!!ワクワク
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 その前に古賀志山頂上へ。
眺望へぼ!!御嶽山見たら、ここでは休憩したくない。
その前に古賀志山頂上へ。 眺望へぼ!!御嶽山見たら、ここでは休憩したくない。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 ここにこんなベンチたくさん作るなよ…
ここにこんなベンチたくさん作るなよ…
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 さて、猪落から降りよう。
さて、猪落から降りよう。
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 切れてるねえ!!
切れてるねえ!!
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 爽快だー
爽快だー
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 難なく降りてきてしまった…
見た目だけ??
難なく降りてきてしまった… 見た目だけ??
古賀志山・赤岩山・鞍掛山・男抱山・半蔵山 ともあれ、無事に下山出来て良かったです。このあと、花粉で削られます。杉だらけだったからかなあ…
ともあれ、無事に下山出来て良かったです。このあと、花粉で削られます。杉だらけだったからかなあ…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。